2023.07.26 登録
[ 東京都 ]
レディースデー!!
日付変更のため?七夕ナイトがみんなある??
(後で気づいたけどサウナ東京とLD被ってて、かるまる様、避けてくれた??優しすぎるだろ)
おかしい
空いている
あの芋洗い覚悟の人気施設が空いてるだと!!?
あっさり蒸しも、薪も、アウフグースも体験。
な、なんだと!?なんなら、薪余ってるし、8分くらい待てば、また蒸し入れる??
エアポケットのような貴重な日でした。
興奮しすぎてふくらはぎがとても疲れたのは、何故なのか??
まあ仕事中から今日は疲れてた!!
久々のかるまるですが、特に変わりはなく。
このクオリティをずっと保ってるのはすごい。
経年は少し感じられるので、またそのうちリニューアルとかしたら面白いだろなあ。
蒸しのよもぎの香り癒されたー!2人でも全然大丈夫。
最後はサウナもういいーってなって、珍しく風呂にゆっくり浸かった。
2階の風呂の庭が開放されたり、美しかった!
でも最後にケロ入ったけどな。
えーー、また来る!
[ 東京都 ]
男湯女湯行ったり来たりDAY。六本木から、なんかテキトーにバスに乗ったら辿り着かない。
なぜか国士舘大学の近くに行ってしまった。
セーラームーンの火野レイの実家のモデルとして有名な氷川神社にお参り。
そこから坂を降れば改良湯まで徒歩6分。
まじかよ、セーラームーンオタクはすぐ銭湯入れるやん。
素敵な坂を下ってイン。
そんなに混んでいない。ガチ勢のピークが終わったタイミングかも。
ちょうど熱波もない時間帯なので、のんびりと。
男湯サウナは相変わらずムシムシ気持ち良い。3連発のAL!!そしていつも通り狭いから譲り合い。
女湯サウナは座面高すぎるので、改装を楽しみにしてます。でも程よく気持ち良いです。100度もあるの!!
炭酸泉が不感湯になっててめっちゃ気持ち良い。
シャンコン、ボディソープはMARO17コラボ。
とても良い香りで。。
アニメもMAPPAが作ってるの?!すげーー
不感湯の浮き輪でぷかぷか漂って楽しみました!
改良湯さん、また是非楽しいイベントをやってください!!
サウナや外の外気浴で喋りまくる妖怪二人組がいたから、注意喚起は徹底してほしいな。。
[ 東京都 ]
仕事帰りにイン。
タイムズ会員になるのは絶対マストだね。
さらにLINEクーポンも使えるの嬉しい。
沖縄フェアでケチャパック設置。
常設じゃないから、時間的に巡り会えてうれしい。らとにかくこの施設はいい香り、きめ細かいサービスの良さ、大人っぽい雰囲気が至高。
サウナはもっと力入れてほしいけど、水風呂のフレーク氷はタオルと頭の間に入れて冷やしたり使える使える。
サウナは2段目を1人で使う人がたまにいるので、被らないように時間調整。
オートロウリュが気持ちいい。
金曜はフラワーバスなんだけど、逆向きに浮いてる薔薇が多いからたまに上向きに優しく整えたりして無心に過ごした。
こちらの休憩室のリクライニングは180度以上に動かせるのですごいなと。
また行きたいーー!
[ 東京都 ]
あらー、17:45着で待ちあり。
凄まじいレディース人気。
来週サウナ東京がLDの日は、男性専用になるらしいけど、そもそもあちら予約済みしか入れないから、金亀も需要あると思うねんけどなあ。
カバン廃止されてました。確かになくても良い。
相変わらず良い香りのストーブ。
ヤカンが加わったことで15分ごとに何かしらイベントが起きる楽しいサウナになりました。
新しいととのい椅子はゆりかごタイプ!奈良健康ランドにもあったなあ。
腰掛け方が下手くそすぎて、スタッフ様に椅子を押さえてもらうという無様スタイルを晒す。
今日はサ昆布ではなく、おでん出汁。無論生姜入り。鰹出汁ベースで美味い。だから女子が増えるのよ!
みんなメロメロで飲んどる。
今日は星空個室が3回も空室で入れて最高ーー!!
ゆっくり5セットもしてしまった。
とても良い気持ちで帰宅しました。
ありがとう。
[ 大阪府 ]
夜回、2ヶ月前抽選で当たり!!!
うっしゃーー!!!リピート!
団体行動なので、遅刻してくる人もいます。
その人たちを待ってからのサウナ体験です。
心広めに。忍耐!
夜の回は神回です。天気も恵まれ。
着替える時は夕暮れだけど、どんどんテントの光が映えてゆく。美しい灯り。
万博もだいぶあちこち行った。様々なメッセージが飛び交う日本で1番パワーに溢れてる場所。
その中で、ここまでメッセージを全身に浴びて、全身を包んで味わえるコンテンツは人間洗濯機以外に無さそうだぜ。
2回目だからこそ、冷静にリチュアルを受け止めれる。
身体を清め、アロマを楽しみ、呼吸に集中。
水の流れをイメージ。AI音声による、ととのいの極地。
水風呂は浮力がある。沈みたいのに浮いてしまうww
他の方と頭ぶつけちゃった、ごめんなさい。
1セット目は立ち上がれば大阪湾が見渡せる椅子チョイス。
しっかり温まってる。今の季節が最高。水着冷たいとかも思わない。4月下旬の雨の日は凄く寒かった。
昼間だと日焼け必至らしい。遮るものはない。
2セット目のサウナ。
リボーンするためのロウリュ。
石を冷やさないように丁寧にサイドロウリュ。
10杯はかけてますね?
湿度蒸し蒸し系です、なかなかに激しい蒸気。
あー、季節ですね。体感が違う。
水着着てるのに胸を守る本能。脇に指を挟み守った。
うん、サウナマスクあってもいい。
次はブレーンスリープ。
あーやっべーー。光の演出が美しすぎて、死んだかと思った。
リボーンのお祝いにアロマ香る花を一輪。
3セット目は、ほのぼのと参加者の皆様と話し合う。どこのパビリオンが良かったとか。
サウナのためだけに来た、とか。
時間ないのでささっと。ととのいカット。
シャワーブースで髪と身体を洗い、とてもとてもさっぱり。
万博でシャワーを浴びる背徳感が良いっすね!
そのまま西からシャトルバスで地元へ。
ととのってたら。爆睡しちゃった。
リピーターの方、万博パビリオン全制覇目指してます勢の方。色々な方とご一緒しました。
夜は本当に綺麗で最高です。当たって嬉しい☺️
[ 大阪府 ]
サウナ東京のグラビア熱波で当たったDESSE無料券!今日使う!ってことで行ってきました。
前回は男女デーだったから半分だけ。
結論としては、常に使えるのが茶室側で嬉しい!と思った。
川かつ蔵サウナ。2つで1つのサウナ??
こちらでアロマロウリュ✖️2回
水風呂のところが空気抜けるのでストーブ3台という贅沢なつくり。
サウナから水風呂に入るくだり、シュールで楽しい。
扇でとても気持ち良い。しっかり香るよーー。
庭サウナ。床激アツ。
氷キューゲルを置く。談話OK。なんか落ち着くから、ここで2セットした。
森サウナ?蒸し蒸しあつあつ。そんな温度高くないのに、かなり強烈な熱さ。グルシンの水風呂が併設なのも納得。ここにだけインフィニティがいた。
そして、前に使った側。
え!なんかパワーアップしてる。
水面サウナにスチームジェネレーターついてるでwww
めっちゃ心地いい。
茶室、離れも相変わらず好き!!
なんか落ち着く!!
やっと完全な形でのDESSE訪問が叶い嬉しいです。
16時から万博に行くので、完全にゆっくりはできなかったんやけど、カレーおでんとか我がサ飯ランキングを揺るがす美味しさでした!!
またなんとかして全館LDの日に来たいよーー!!
なみきんぐさん、ちょろっとしか会えなくてごめんね。またネパドルライブ行くさかい。
ありがとDESSE!!
[ 東京都 ]
進撃の巨人コラボ。
え??!と思ったら、すぐにLD当日到来。
スタッフ様に、LD当日、先頭で入ってきた方ですね?と指摘されバレてる!!笑笑
そう、、愛が深過ぎてトップ入場、、。
今は真面目に会社行ってから癒されに来てますのよ。
おお、パネルとか本気の展示、、コンセプトサウナだよこれwww
1830回のアウフは進撃の曲と共に心地よくブロワーとタオルで蒸され。
友達が虚無僧巨人ハットで気持ち悪い動きをして、黙浴なのに笑わせてくる。
私も気持ち悪い動きをしてみる。おい、これ流行るぞ!!
寝サウナ敢行。進撃民よ見よ。このサウナは寝てもいいのだ。
そして地鳴らしアウフグース。1930回
なんと1915にサウナ室から逃げてください、他のエリアに行ってくださいと。ウォールマリアから出される。洞窟でしっかり休んでたら館内放送で、サウナ室に避難せよ!!
門番たちがフックとかある部屋の前のところで立っており、入れない。と、時間になったのか解放され、ゆっくり避難開始www
これを受け取ってください!!と、サウナマット&使い捨てペンライトを渡される!!
中には巨人のパネルが4体鎮座。
くそ!4段目か!!満席だが、5段目は皆無。ああ!絶対サウナ慣れて無さそうな無垢な子が5段目にぃぃぃ!!心臓を捧げよ!!
(早めに並んだほうがいいっすよ。あと、バスタオル巻くと耐えれるかもしれません)
アリサ先生が凛々しく出てきて、状況説明。コールアンドレスポンス!お前!声が小さいぞ!!ww
そして隊長の天の声で、巨人と闘うことになっているとのこと!手元の剣(ペンライト)はあまりにも短く心許ないが、隊長の合図で一斉に折って振りかざせ!
心臓を捧げよ!!
と、タイミングばっちりでナイアガラロウリュ!
場内、暗くなったりライティングもバッチリ。
曲も音質良いwwサウナ東京かww
逃げ惑う無垢な子たち。猛者どもも、ここまで熱いとは!と驚愕。ここはFLOBAなのか!??
赤いペンライトを振る。ブロワーあっつぅ。
ナイアガラ2発目!3発目!これは効く!完走したいんじゃああ!と、4から3に下山。ほんとは2がいい!空いてないww
なんとか倒しきり、癒しの水風呂へ。恍惚。
ここまで濃厚コラボとは思わなかった。館内あちこちにパネル展示あり。撮影できないのが勿体無いくらい。
スタッフさんの衣装も完全に進撃。サウナハット欲しくなってきた。
えー!来月のLD当たりますように!!
[ 神奈川県 ]
先週は変態を見にきましたが、今週はきちんと推し活を致します。
送迎バスが発車時刻前に行ってしまい、あーーと悲しい悲鳴。満席だったんですよね??
仕方ないから路線バスで。
まあ路線バスがあるんだからマシと仕切り直し。
会員カードも忘れた。あーーー。後からポイント付けるの解禁してほしい。推しじゃなければ、サウナハウス行っちゃうよ。
と、色々ついてませんでしたが、お風呂は最高。
炭酸泉の温度低くて気持ちいい。
ミッキー山下のハーバル。
ゆいるではいつからやってらっしゃるのだろ。今回は2回ともハーバル。
濃厚でいいですねーー。
生ラベンダーの濃厚な香り。
お香もさすが。最近お香使う人が増えてきたけど、やはりミッキーのお香はなんか濃厚。
扇子でフレッシュエア取り入れる下扇ぎ、口呼吸で受け止めた。
2種類もアイスハーブティーが飲めて、ほんとサウナ室に居続けられる。
1回目より2回目の方がタオル多めでアチアチ仕上げ。
凄い良い。
あ、ローズマリーのハイドロゾル、ぶち込んだ瞬間に芳醇な香りがして脳が癒された。
すげーなー、なんかサ旅のリトアニア、ラトビアの新刊読んだばかりだから、いきなりボタニカルだらけサウナを体感できてめっちゃ良かった。
また7月に。
[ 千葉県 ]
お友達に誘われたので、公共交通機関では、どうも安易にアクセス困難なこちらへ。
でけーバレルサウナがあります。私は小さいのしか知らないから、、。
5分おきにロウリュできるので、ここ最近のネタ、
北欧LDで遭遇した、クセのあるロウリュ掛けをする女をやらせて頂きました。会心の出来です。
レディースデーは自分も含めて人間観察の場ですからね。私はふんわりと全体を見ていますよ。
あとでかい少しカラカラめのサウナ。こちらもいいですね。サウナに入りながら人間観察ができます。
寝椅子が丸見えでございまする。
おい!!股をおっ広げて寝てると私の脳の中で、どうしてあんなに黒いのかとか考えてしまう!!正面に見える上に、わいは裸眼1.5なんだ!!
黒いのはメラミン色素が肌を守るから!よって若いほど黒ずむ!元気な証拠。ただし、パンツが擦れて黒い時もある!!ごくたまに紙ついてる人もいるから気をつけな!!笑笑
そう、あの箇所は複雑な形をしておるんですよ。
人間観察できて最高だなぁ。
露天風呂中をショートカットでサウナに向かいましたがなんだか今思ったら野蛮だったかなと思ってます。
あとよく画像で見る共用サウナ??
あー私、たまたま今日水着ある。ビバークランド帰りだから。
ちゃんと水着に着替えるロッカーある。水風呂もある。そしてサウナ本当に熱い。館内着だと勿体無い!!
テントサウナは薪!お、今日は薪薪だな。
さらに20時のアウフグース。なんか凄いテクニカル。
え!こんなにレベル高いっちゃね?!と驚愕。
ほぼ満席。
曲が少し古くて、本当は40代なんだろうか、、🤣
空が広くて、夜は静かな場所です。
んー、癒し系。
[ 千葉県 ]
青の日。
青の世界観さん貸切イベント、たった12名!!
女性側の薪サウナも焚いてくれて最高!!
そして前回より飛躍的に女性増えた。
こちらは天然地下水、飲める水質。
スパアルプス帰りとして、ぶっちゃけ関東の水質にぐぬぬぬぬと思ってた思い上がりクソBBAだったのですが、やっとこの西千葉の地にて納得の水風呂に入れました。
水も飲めるので、万博の時によくやってた無印の粉を溶かして水で割るをやってみたり。
青の世界観さんのアウフグース。新薪サウナは天井高め。銭湯ですか?世界基準のタオル余裕で回せますね?
色々熱波師読んで対バンならぬ、対熱してくださいww
2階目の演目ですが、AI音声との掛け合いは少し万博サウナ感がありました。
時代先取りしてるね!!
とにもかくにもビバークの施設スペックが高過ぎて、驚き。電気風呂もある。露天風呂もある。露天不感湯なんて最高じゃん。
そして体に馴染むお水の柔らかさに悶えました。
今回はダンディーな店長のご挨拶や、耳への熱が弱点の常連かつスタッフ様のゲリラ熱波など、もりもりでありがとうございます。
多分次回は即完でしょう。
[ 東京都 ]
のっそりイン。
冷やし炭酸泉が素敵すぎる!
本日は会社で色々あって気持ちが落ち込んだので、これは結構やばいと思い休んだ。
そしてこちらへ笑笑
こちらの塩サウナ、ラベンダーの香りがふんわり香って、さらに塩はきめ細かくて絶対そこらの施設よりいいやつ!
からの高温サウナ。
セルフロウリュがっつりしてくれる方々が多かったから、コンディションも良く。
一度退出して絶品ランチしてからリクライニングでダラダラ寝て、やっと一年越しくらいに東京喰種を読み終わる。やっとこれで他のやつを読める!(変に律儀。とはいえ、怪獣18号とかは読んでるしネタバレを夫に言って縁を切られそうになる。アニメでしか見てない勢だったんだよね。。)
岩盤浴もしっかり。
こちらのクールルームは本当に容赦なく冷たい。
そして16時からはポリーmasaeさんのアウフグース!
おや?ヴィヒタはオークと白樺、お香、インフュージョン、キューゲル、、
まるでクロウゼンのあの人のような完全なプログラム!!えー!こんな贅沢あるぅぅ!?と驚愕。お香と扇子が特に没入感があって良き。
フレッシュエア取り入れも気持ち良い。
テルマー湯は信頼感がありますな。
アウフグースに力を入れてると株主通信に書いてあったけど、本当にそう!!長期保有決定であります!!
[ 東京都 ]
株主優待を使い切るために、サッと入って帰るという贅沢な使い方。
岩盤浴には行かないので浴室堪能。
今日はサウナ強化デー。いつもより熱い☺️
あと、急に熱くなったからか人が少ない。
そりゃこの猛暑でわざわざサウナ行く人も少ないよね。。
自分も懸念してたけど、お風呂に入ったら全く気にならなかった。水風呂のお陰。
塩サウナ
高温サウナ 3セット
あとは各浴槽をさらーーっと。
湯巡りしてる気分になれて、ほんと短い時間だったけどゆっくりできました!
エコナックさん、またどんどん株主優待が届いてますので、また来ます!56年ぶりの配当ありがとう。前の大阪万博が55年前!笑笑
まだ夏に慣れきってないから、少しヘビーだったかも。少しぐったり。いや、最近毎日入りすぎw
今日はゆっくり休む!
[ 東京都 ]
モンスターサウナのクラファンチケットをFLOBAに交換してもらったのに、最終日までダラダラ引っ張ってしまった。
本日はゆげ蔵、かるまるがLDであり、その影響とは思えないが大変静寂であった。
一人客しかいない。
最高のコンディション。宇宙まで行けるぜ?ってくらいととのう。だってここのサウナ室は凶悪だから、、。
今日は小さいタオルが少ないみたいでバスタオルを2枚使って良いと。なら、SKCの爆風スタイルでいこう。背中にかける。これであの地獄のALに耐えられる。よし!!
しかしアロマロウリュの時はしっかり換気してくれるので、蒸し蒸し具合が一旦リセットされるのであった。
5セット。女湯のストーブのくたびれ具合に慄く。
そりゃまあこんな鬼みたいな爆裂を1時間に4回してくれるならば、当初会った白いオブジェなんてひとたまりもないわな。
男湯のほうも、ここまで熱いのだろうか。
モンスターなんて優しい優しいと思える。
一瞬優しそうなサウナなのに!!このギャップよ。
ととのい椅子が何個か新しくなっていた。まあ色々選べるのはいいことですね。結局いつものインフィニティが落ち着くのであった。
今日はおしゃべりモンスターもいなかったので、マジでゆっくりした。炭酸泉も今日はしっかり稼働。
入浴剤の追加投入シーンにも遭遇、
丁寧にかき混ぜる姿をボーーっと見る。
パナソニックのドライヤーも使い比べ。
んー、どっちもいいなあ。
今までのFLOBA中で最高の時間でした。
[ 神奈川県 ]
anataeの特別プランで。
箱根湯本駅から歩いて行けるけど、少し坂道あるからタクシーで。後々、昭和天皇は駅から歩いて行かれたと案内板に書いてあり、ああ、下々のくせにタクってしまったと反省ww
アルカリ性単純温泉?なので、香りも特徴的な手触りもあまり感じない、逆に言うと優しい温泉。
湯船大量にある。
ただどこも湯温が同じ過ぎて個性がない。
不感泉とかあるといいのにな。
サウナは至って普通の遠赤外線ストーブ。
3段あるけど、最上段は謎の出っ張りで姿勢良くしか座れない。カラカラ系。
水風呂は目の前!ただし、ハットなどを置く場所がないから少し動線は悪いな。室内に棚は一切無し。うーん。。
ととのい椅子は屋外に4脚ほど。助かる。目の前の山が野趣溢れていて良い。
ホテルサウナと思ってたけど、結構良いー!
そこそこサウナーもいた。
とにかくお風呂が単調。もう少しゆっくりできる工夫がほしい。
[ 神奈川県 ]
マイティーの変態仮面を見に。
ええ、ACJで見て、これはもう一回ゆっくり見たいなあと思い、え!?ゆいるさん、正気!?と即予約。
満員ですよ満員、すげー。
みんな筋肉ムキムキの変態を見に来てる。やはり需要がある。なんだかんだいって、躍動する筋肉は良い。
かるまるLDも急に行きたくなって来た。
ゆいるは、やはりレベルが高い。静寂にして炭酸泉が超強い。欲しいものが揃っている。5時間コースなのに全然時間が足りない。
スタッフアウフも堪能。よもぎ蒸しのアロマ良いなあ。よもぎ蒸しって、昔言ってたところは煮出汁持って帰れたけど、今時はどうなんやろ??
さてマイティーよ。
なんと頭に被るパンツを紛失したらしく、違うパンツにしたらステッチ部分が太すぎて視界に影響が出ている模様🤣笑かしよるで!!
ACJ演目だけど、裏の着替えがゆいるではガラスから見えたり、実はアミタイツはすごい固定されてたり、色々な工夫と苦労を見れてめっちゃ良かった。
変態なのにタオル回すのうま〜い!!
歓声があがりサウナ室が一体化しました。
雨の中来て良かった。
推し以外の男ギーサーを受けに来る機会はあまりないんだけど、たまに浮気もいいもんだ。
ゆいるさん、来週は推しなのでまたゆっくり来ます。
帰りのバスが満員!早めの行動ができてえらい!と自分を褒めた。
[ 東京都 ]
駆け込みで特別営業のスゴイサウナ東麻布へ。
今後LDあったとしても、この女性専用の姿を体感できるのは今だけやからな。
金曜日の朝目の夜なので仕方ないけど、最後の三日間というわりには人は少なめ。
うるさいと聞いてたけど静か。
なぜ来なかったか?
水着なのか裸なのか、HP見てもわからん。
ドリンクバーが高い。
90分2500円は高い。
しかもアプリ会員500円になるのありき。3500円って冗談??
なんかパリピ来て五月蝿そう。スマホいじってそう。
以上の理由で全く足が向かず。珍しいよ、こんなに食わず嫌いしたの。
結論
んーーー。港区女子、マダムの財布を当てにしたのかもしれないけど、高いし時間が短い🟰満足度が上がらない
サウナ良い。ただ湿度蒸し蒸しだから、サウナマットがビチョビチョなのは仕方ないけど。。
でも短時間でしっかり熱くなれて、とても好き。
水風呂も冷たい!まろみはそこまで感じない。
炭酸浴は絶対あの冷たさがヤバい。冷冷交代浴はととのう。
休憩スペースが少ない。ラウンジがないので、混んだら大変そう。。
ドリンクバーはポカリが全く無く、店員さんが補充してくれる雰囲気もないのでドアの横のボタンで呼び出し、補充していただいた。
500円。。んーーーー。
ドライヤーとかはパナソニックでいい感じ。
なんでこんなことになっちゃったのか、寂しい気持ちはありますが。。
逆にガツンと男向けになって、ととのい椅子も増やしてもろて。産まれ変わったところでLDやって欲しいな。
[ 東京都 ]
サウナブロスコラボレディースデー!!
久々の男湯堪能。この水着でも暑くも寒くもない季節にやってくれるのは本当にありがたいものです。今年も行きますよーー。
あーーー、やべえなあ、いいですなあ。
ヴィヒタ水の入った透明ヤカンから、断続的にロウリュ。さらにスタッフんロウリュ。
窓から見える風景なども堪能しつつ、まさしく茶室サウナ。
水風呂は深いのはわかってる、知ってる、わからされてる。だから老獪な私は必ず左から入ります。手すりがあるから。しかし一回だけ右側から侵入してしまい、あ!と思ったので、足で壁を蹴って反対側へ。何食わぬ顔です。
女湯の方もウォーリュに当たりまくり、最高。
蒸し蒸しアップのスプレーも定着したようで、とても良いです。
ミズナラの木にじんわりと水分が入り、心地よい。
やはり堀田湯は完璧。
今回は余裕を持ってお着替え。混雑に巻き込まれないよう。
いまぜさんのアウフグース、これが最後かと思ったら都内の某◯◯◯にいらっしゃるようで。
私は過去にあの施設、うーんとなってたが、いまぜさんいるなら行ってみようかなあ。?
[ 埼玉県 ]
やっとLDに来れましたよ。
駅から歩いて一直線。バスもある。
気候によってはのんびり歩いて元荒川を渡ったりするのも良いかも。花菖蒲が咲いていた。
一目で居抜きとわかる見た目。元焼肉屋さんだそうで。これは広そうだ!
ロッカースペースが八王子より広めで嬉しい。
ドライヤーは4台。
そして立ちシャワーで身体を清める。
この辺りは八王子と一緒。多分アメニティも同じかな?
二重扉のサウナ室❤️
うおおお、薪サウナの中ではトップ中のトップの湿度と暑さ!下段でもビリビリ熱い。
そしてすごい余裕がある。後ろの人とくっつかなくて良さそう。これは幅にこだわりましたね。。
床はサウナ東京の蒸気乱舞みたいなやつ。
とにかく広いからタオルの扇ぎは映えそう。
KOTOXさんのアウフグースでは、ばっちりタオルが回ってました!なかなかの暑さでリタイヤしかけたけどなんとか完走!下段やで!
水風呂はシングル寄りの11度と15度くらいの温度のもの。
冷冷交代浴が最高!!
休憩椅子も大量。ベッドが多いのは嬉しいね。インフィニティより壊れにくそうだし。
あらゆるところに、流す水道があるのは流石。
誰もいなかったけど、あえてコミュニティスペースに。ここで話せるのもいいね!結構八王子は話す人多くてととのわないから。。良い空間作り。
暖かいお風呂は、今日はアルテミスの薬草。ガチの薬湯の香りが好みすぎて蕩けた。たまらん。
ラブサウナー様がいた気がするけど、シャイだから話しかけられなかった。
ああああ、いつもいつもサウナ東京で噴霧ありがとうございます!!!熱海のコテージもいつか行きたい!
心の中で土下座してました。
感謝の土下座です。
帰りはダラダラ歩いて帰りました。行きは雨降ってたからバス。
歩いても1.2キロくらい。健康のために歩いて行きたい。
駅前が賑わってて、特にしまむらがあるのが良い。
うっかり、ドルマンスリーブのシャツを買ってしまった。
あと、うっかりタオル忘れた時もしまむらで買えば、、可愛いやつ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。