🕒18:45頃訪問(今月3回目)
〈本日のサウナ記録〉
19:03〜19:45頃
サウナ:81℃(砂時計)
水風呂:26℃
1セット目:5分 → 水2〜3分 → 休憩2〜3分
2セット目:10分 → 水2〜3分 → 休憩2〜3分
3セット目:10分 → 水3〜4分 → 休憩1〜2分
あまり時間がなかったので3セットのみ。
最終セットは水風呂長めでしっかり整いました🧖♀️✨
サウナ利用客がわたしの他に1人だけで、かなり空いていました。
ただ、浴室から聞こえてくる常連さん同士の会話がやはり気になる場面も…。
もう少し黙浴が徹底されていると嬉しいです。
💰料金:ふれあいクーポン利用(入浴無料)
+サウナ550円
+ドライヤー3分×3=60円
=計610円
近隣の弁天湯がもうすぐ営業再開予定なので、しばらくは大星湯から足が遠のきそうです。
女
-
81℃
-
26℃
女
-
80℃
-
26℃
🕕18:55頃に訪問
近隣の弁天湯さんが今月17日まで工事で臨時休業中のため、たまには大星湯さんへ♨️
〈本日のサウナ記録〉19:10〜19:45
■ サウナ
温度:82℃
※砂時計のみのため正確な時間は不明ですが…
・約5分強 ×2
・約10分 ×1
■ 水風呂
温度:26℃
各セット後に2〜3分ずつ
■ 休憩
2〜3分 ×3セット
計3セット行いました♨️
サウナ室は他に1〜2名程度で空いていて快適!室内も静かで落ち着けました😌✨
ただし浴槽付近のおばちゃんの会話が少し騒がしく…💦 店主さんにお伝えしましたが、特に対応はありませんでした。
もう少し静かにサ活を楽しめるよう、「黙浴」がしっかり浸透してくれると嬉しいなと感じました🧖♀️🫧
女
-
82℃
-
26℃
今日は明けだけど、新宿で飲み会の予定があったので、その間に銭湯がないか調べて大星湯に行ってきました。
今日は雨が降ったり止んだりで、到着直前に本降りになってしまいムシムシヌレヌレ状態に…😭15時開店まで敷地内で雨宿りしてると店の方が声を掛けてくれて、時間前にオープンしてくれました。優しい🥹
サ室は、マックス5人(4人までの記載あり)で、照明は明るめ、テレビ無し。
そして、脱衣場の長椅子(詰めて5人掛け)でタオルを敷いて休憩するスタイル。9割年配の方なので、アフタートークで盛り上がっているおじいちゃんと5人並んで整うディープな世界を堪能できました✨
サウナ×5
6月末までの都内銭湯回数券残り3枚
(今回は裏技使って2枚消費)
- 2018.04.03 16:31 スパ施設総合評価委員会へいわ会長
- 2018.09.06 11:28 うえとん
- 2018.11.03 23:05 うえとん
- 2018.11.15 20:02 セミプロサウナー
- 2018.11.29 08:48 みり
- 2019.11.07 22:56 きょんすけ☆スーパーノヴァ
- 2019.11.30 15:40 km
- 2020.02.07 21:04 とら
- 2020.10.08 00:14 つむぐ
- 2020.10.21 22:51 餅
- 2021.06.06 16:44 れさわ
- 2021.07.03 20:56 らすかるころころこ
- 2021.07.14 17:23 まねき
- 2021.07.14 20:45 まねき
- 2021.10.05 22:49 さうなりおん
- 2021.10.05 22:53 さうなりおん
- 2022.09.14 23:16 つむぐ
- 2023.02.28 20:01 たぁくーーーん
- 2023.04.30 08:58 Ryohey!!
- 2023.04.30 18:42 Ryohey!!
- 2024.07.04 09:42 冷え性どうにかならんか
- 2024.07.04 09:45 冷え性どうにかならんか