男性専用

玉の湯

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
559

煮ゑ湯

2024.06.08

63回目の訪問

23時すぎはいつも通り混んでいた。
4〜5人の出入りで推移し、上段にはなかなか座れず。
ストーブ真横が意外にも熱かったのが救いだった。
水風呂は温度がイマイチだったが、水面を滑る外気が満遍なくリカバーした。

上段に座れないわ、所構わず大きな声で喋る客がいるわで、せっかく久しぶりに来たのに残念な気持ちになりかけたが、最後の最後で無人のサウナ室が用意されているんだからたまんねぇ。
熱い空気に包まれて、首筋から肩から背中まで熱が回る。
ヤダー、気持ちいいんですけど〜

変なテンションになったところで帰る。
今日は時計をつけずに来たから途中の時刻がわからなかったが、店を出たのは24時を回った頃だった。
その頃にはサウナも空いていて、浴室からは話し声が消えていた。

外に出ると優しい肌触りの風が吹いてきた。
同じ外気だというのに窓一枚隔てた内と外ではこうも違うのか、と不思議な気分になった。

続きを読む
17

24(北欧ハットオレンジマット)

2024.06.08

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

みみぽっけ

2024.06.06

5回目の訪問

サウナ飯

6月最初のサウナは地元玉の湯さん。
数日くたくただったので銭湯に行く気力すらだったのですが熱いお風呂とサウナで疲れを癒そうということで。
23時頃の訪問ですがそれなりにお客さんが入っててサウナも誰かしらいる、ではありましたがゆっくり腰を落ち着けることができます。
ジリジリ、というドライサウナの音を聴きながら短めに身体を熱して水風呂に少し浸かってからの外気浴、を3セット。
こちらの水風呂は少しひろめなのと、石張りの腰掛けスペースが整い環境としても良いのです。
日中に乱れた気分をサウナで整い、ゆったりした気分で後にしました。

瓶コーラ

スカッと爽やかコカ・コーラで風呂上がりスッキリ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
3
続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 20℃
16

yamamoto hiroyuki

2024.06.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 119℃
  • 水風呂温度 19℃

24(北欧ハットオレンジマット)

2024.06.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

新宿のHARA

2024.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

銭湯民族サウナ人

2024.05.29

93回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 119℃
  • 水風呂温度 19℃

Tシャツくんサウスポー

2024.05.26

13回目の訪問

4連休して旅行をすると結構生活リズム狂って疲れたことを自覚し、諸々整えるためこちらへ🙂
サウナは1段目多めに入ってみましたが、始めは10分以上余裕と思っていたら結構10分でも満足でき、115度の熱さを実感🥸
水風呂はちょうど良く入りやすい温度なので入りすぎそうになるのをセーブ😎
5月も後半になっていたことをSAOコラボの広告を見て実感し、これから暑くなるのを恐れた今日この頃でした🌱

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 20℃
18

サウナ貴族

2024.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moro

2024.05.25

1回目の訪問

5セット

10分✖️5
2分✖️5
5分✖️5

ドライサウナでゆっくりと整えました

続きを読む
8

た、

2024.05.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KAZUKI

2024.05.22

3回目の訪問

水曜サ活

仕事終わサ活。
月末になるにつれて仕事が忙しくなるので
ここいらでアツアツサウナでととのってきました。

サウナ 12分×2セット
    10分×2セット
水風呂 30秒×4セット
外気浴 5分×4セット
休憩  5分×4セット

続きを読む
1

ぇまし.

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

🦭

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ソントク

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:中央線ぽかぽかサーカスのスタンプラリー集めに阿佐ヶ谷駅で下車し、天徳泉さんへ…痛恨の定休日…サウナイキタイで調べて、徒歩10分の玉の湯さんへ。
昔ながらの木造建築。
脱衣所の天井が見事な格天井と、伊豆方面からの富士山のペンキ絵。
そして、サウナが熱かった。
休憩用のスペースもあり、気持ち良く整えました。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 20℃
17

Fujitter@初志蒲鉄

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

この日の仕事は15時前に終わる予定だったが、突発補乗があったため結局17時に…
とはいえぽかぽかサーカススタンプラリーのため、阿佐ヶ谷へ向かう

天徳泉は既に行ったので久しぶりに玉の湯さんへ

福しん 阿佐ヶ谷パールセンター店

野菜タンメン+半チャーハン

軽く飲むか麺が食べたかったのでいろいろ探した結果、パールセンターの福しんへ

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 20℃
6

銭湯民族サウナ人

2024.05.19

92回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃

OYU TOKYO

2024.05.19

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃

さかつば

2024.05.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4
登録者: sugizo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設