男性専用

玉の湯

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
559

おやすみプンプン

2024.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とらお

2024.06.29

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ザウZ

2024.06.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 22℃

なめ茸

2024.06.29

13回目の訪問

休日が概念と化していた一日だったので疲れを癒しにin。
土曜夜なのにそこまで混んでなくて快適。強圧シャワーが気持ちいい。

今日はストーブの調子が強かったのか、私が弱っているのか、以前よりサウナが元気に感じた。

2セットほど回してout。この気軽さがいい。

続きを読む
8

サウナー20240422

2024.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のの

2024.06.26

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

銭湯民族サウナ人

2024.06.26

97回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 24℃

煮ゑ湯

2024.06.24

64回目の訪問

日付が変わった頃、50分一本勝負が始まる。

23日は都内で大々的に「イヨシの湯」が実施されていたそうで、これは銭湯に行かない手はない。
天徳泉の「イヨシの湯×UMAMIサウナ」に心惹かれたが、いかんせん時間がない。
(こんなことなら前日のUMAMIサウナだけでも行っておけばよかった。)
移動時間10分の差はどうしても惜しい。
家から近くて遅くまでやっている玉の湯の頼もしさよ。
週二日定休日があっても目をつぶることが出来る。

特に「イヨシの湯」の提示はなかったようだが入り口は混んでいた。新規入店が前にも後ろにもある。

もしやと思ったら案の定で洗い場が見事に埋まっていた。
「お前ら何時だと思っているんだ!早く帰れ!!」
と自分の立場を完全に見誤った気持ちでそのまま立ちシャワーで洗髪洗体を済ます。
メイン浴槽の方が「イヨシの湯」みたいだったので先に入る。
色は残っていたが香りはぬけていた。
ただこのおかげでさっさと湯を切り上げ、サウナに向かうことができた。
途中の席移動を前提にした15分1セットのみを心に決めて入室すると先客は1人だけだった。
銭湯サウナあるあるで浴室は混んでいるがサウナは空いているパターンだった。(その逆もまたある。)
しかもすぐに先客が出ていき独り占めだった。
ここはもちろん、上段に座る。
あまり湯に浸かっておらず体が温まってないせいで効く。ものすごく効く。
またとない独り占めの機会に、上段で15分完走する腹づもりだったが8分ほどして仕切り直しで出た。

水風呂でしっかり体を冷やし、飲み物をがぶ飲みしてから戻る。
1セット目で汗は充分に出たし、前日もかなり汗を流したから、最後はゆっくりしようと予定を変える。
久しぶりに寝サウナをした。
マットの汗臭さに目をつぶればかなり気持ちがいい。
引き続き汗がよく出る。

水風呂に浸かりながらぬる湯に手を伸ばす。
少し白みがかった緑の湯は何の湯かと思ったら最近お気に入りの「ユーカリ&ブラックペッパー」だった。
「イヨシの湯」よりもこちらの方が好きなんだよな、と首を伸ばして匂いを嗅いでみたがいつもの井戸水の匂いだった。(色もレインボーやクアパレスで見たものと大きく違っていた。)

帰りにせっかくなのでイヨシコーラを買う。
冷蔵庫が壊れているらしく、氷を入れたクーラーボックスで売っていた。
これがよく冷えていて缶を首筋に当てるといいクーリングダウンになった。
頭も冷え冷静になれたようで、イヨシコーラがそこまで好きじゃないことを思い出した。

続きを読む
44

暇次郎

2024.06.23

1回目の訪問

最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
12
続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 21℃
5

はた

2024.06.21

67回目の訪問

ほどほどの混雑。
空気が澄んでてさっぱり。

薬湯に入り忘れた。

続きを読む
18

のの

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

銭湯民族サウナ人

2024.06.19

96回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 21℃

Tシャツくんサウスポー

2024.06.16

14回目の訪問

家で転がっていると暑くて死にそうになるのでリフレッシュサウナ😤
近場に銭湯があるとふらっといける手軽さが良い😶‍🌫️
しかし、この季節は帰路中に汗をかいてしまうのがネックです😖

続きを読む
20

カツカレーうどん

2024.06.15

2回目の訪問

サウナ飯

玉の湯♨️
土曜だから流石に少し混んでました

福しん 阿佐ヶ谷パールセンター店

タンメン 1辛 大盛

半チャーハンと餃子も

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 21℃
7

うさウナー

2024.06.15

2回目の訪問

#サウナ
3セット

続きを読む
11

銭湯民族サウナ人

2024.06.12

95回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 21℃

くろこ

2024.06.12

3回目の訪問

水曜サ活

暑い日にこそサウナですね😊
サウナ室熱々、水風呂温度丁度よく長く浸かってられました。
サウナ10分✖️3 8分✖️6
水風呂2分✖️9
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 22℃
96

はた

2024.06.10

66回目の訪問

旅帰り、洗濯物をコインランドリーで回している間にひさびさのサウナ。
自然光が心地よい昼間の浴室。
日曜日の開店直後はなかなか混み合っていた。

薬湯は『じっこう』。

続きを読む
34

銭湯民族サウナ人

2024.06.09

94回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 20℃
登録者: sugizo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設