2019.09.10 登録
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:5.5分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:いいです。
阿佐ヶ谷駅から歩いて行き、ちょっと遠いですが、こんないい施設があったとは…
サウナ室は短い時間で、心拍数が上がり、冷水の温度もいい感じで。
外気浴場もインフィニティチェアが3機あり、ゆっくり整えます。
昼間来たら、気持ちいいだろうなと思いつつ。
また来たいです。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分.7.5分、7.5分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:オープンしたと聞いたので、ハイキング帰りに訪問。
オシャレにリノベーションされた建物で、一瞬どこから入るのか分からなかった。
2階で受付。
45分と、10分(シャワー利用)コースもあったが90分2,800円。(休日料金)
サウナ室が2室と、冷水浴槽が2つ。
サウナ室はムササビは90度くらいで、オートロウリュ付き。窓があり、浴室経由の外がちょっと見えるのが良かったです。
アナグマは、暗めの内側で、セルフロウリュ。
温度は低めだが、久しぶりにぐるぐる系のととのい。
冷水9度と、16度でダブル冷水浴をやってみた。
9度は30秒くらいしか入れない…
外気浴場もキレイで過ごしやすかった。
チェックアウトの際に、改善点の聞き取りもあって、これから調整していくのかなぁ。
いい施設だと思います。
今度は、食事とビールも楽しみたいですね。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:高田馬場にサウナオープンとのことで、はじめてクラウドファンディングに応募してみました。
プレオープン時に入れるチケットあったのですが、いつプレオープンなのか分からず、グランドオープン!とのことで訪問。
サウナ室は温度は低めでも、汗だくだくになり、アウフグースにも参加できさわやかなアロマで発汗しました。
二重扉だから、熱が逃げにくいと言うのは確かにあると思いますが、サウナストーブ2基の配置は初めてみました。また、天井の針葉樹板細かい意匠に拘りが
水風呂の温度もちょうどよく整いスペースは3箇所あり、外気浴場は都心なのにいい風が…
レイアウトが良いのか、ストレスなく利用できました。
ワーキングカフェも使い勝手が良さそうで、コーヒーもおいしかった。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分、30分
水風呂:1.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:毎日暑い!ですね。
暑熱順化のため、サウナへ行こうと思い、モンスターさんへ。
進撃の巨人イベント中?で到着時にはサウナ室から大音量の音楽が。
これは…と思いましたが脱衣している間に全引けしたみたいで、ポンチョ掛け室に大勢の人が!
まあ、広いから大丈夫だろうと、シャワー浴びている間に、よりサウナ室が空いていて1セット。オートロウリュが回るとかなり暑く汗ダラダラでした。
2セット目は、井上勝正さんのロウリュ
30分くらい入っていたのか
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:NAPSで1.5時間。
サウナ2室と、水風呂2ヶ所で、温水浴もできる。
サウナ室は、110℃の最上段はアチアチだった…
6℃の水風呂はさすがに1分は無理だったが、16.5℃の方は丁度いい。
アマミが大量に出ました。
整いスペースは、エアサーキュレーターで、気持ちよく整えた。
いつか、カプセル利用してみたい気も…
また行くと思います。
男
[ 東京都 ]
サウナ:7.5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:久しぶりにFLOBAへ1時間一本勝負、スマートウォッチはつけずに。
サウナ室の温度はそれほど熱くはないみたいなのですが、アロマロウリュもほうじ茶の甘い香りのおかげか汗ダクダク。
冷水とのバランスか、アマミがバキバキに…
今度は2〜3時間ゆっくり行ってみたい。
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:6.5分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:前から検索には出てくるものの休業中となっていた松の湯さん。
サウナイキタイで、復活とのことで訪問。
招き猫にびっくり、館内も、ローマ?調の不思議なモチーフが。
今日はタイミングよく、いつもより安い日だったそうです。
シャンプー、ボディソープは洗い場にありました。
サウナ室は2箇所あり、赤外線サウナとロッキーサウナで、どちらも温度はそれほど高くないのですが、汗だくだくで、すぐに心拍が上がってしまいました。
水風呂も19℃ですが、とても良かったです。
整い場が、3段のベンチになっていて、整いやすかった…。
帰りに寄った、中2階のマンガスペースも居心地よく。
また行きたい施設です。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:7.5分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2.セット
一言:雲取山から、三峯神社まで一泊縦走した帰りに、西武秩父駅近くの祭の湯へ。
山小屋にはお風呂がないので、サッパリ!
温泉もあり、疲れもだいぶ取れました!
写真を撮り忘れたので、山の写真を。
男
[ 東京都 ]
サウナ:5分、7.5分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:この頃は暑かったり、寒かったりの気温の乱高下で調子が悪くなりそう…で、flobaへ。
温水浴からの1stサウナ室では、心拍数が170超えで5分で冷水へ。
インフィニティチェアで、久々にグルグル。
2ndも、ちょうどオートロウリュのタイミングで、温度はあまり高くないのに、アツアツなのはサウナ室の設計なのか…不思議です。
盛大にアマミも出て、短時間でリフレッシュできました。
ちょっとリーズナブルな1時間コースも始まるみたいなので、また行きたいと思いますな。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。