対象:男女

すすきの天然温泉 湯香郷

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
2130

MI!

2024.07.21

1回目の訪問

初めての北海道。
この日は真夏日ということで
かなり安くなっていてラッキー。
サウナ室は2つ。両方とも熱め。
水風呂も温度計はないけどひえひえ。
外気浴はホテルの上に抜けていく風がとても良き。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
3

taaaa98

2024.07.21

1回目の訪問

久しぶりに!真夏日は1210円!!ということで行ってきました😀
22時前に到着!サ室の中はまあまあ。ちょっと空きがあるくらいでした。
2段目に座り、8分、8分、9分の3セットと、外のサウナ10分1セット!
いい感じの熱さでした!
外のサウナ、ロウリュできそうな雰囲気あるけど出来ないのが残念。ロウリュできたら湿度も体感温度も上がってめちゃめちゃ良さそうなのに。
オートロウリュっぽい雰囲気を醸し出してる笑

水風呂も冷たくて良さげしでた〜
てかセンチュリオンで初めて頭に水かけてから、その良さを知ってしまい、今日も頭に水をザブンザブンかけました。また新たな気持ちよさに出会ってしまい最高です。

まじで夏は安いから頻繁に来たい。
アプリもダウンロードしたんで、スタンプ貯めまくります!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
93

チエポンヌ

2024.07.21

1回目の訪問

温度も湿度も最高のサウナでした!
こんな都会のど真ん中でととのえるなんて感動🥺
しかも真夏日割引で1210円タオル付き!
めっちゃお得🉐

続きを読む
20

鍛高譚(たんたかたん)

2024.07.21

2回目の訪問

サウナ飯

暑い日は!

もっと熱い真夏のオアシス桃源郷へ
ん?ちがうか?まいいかッ

真夏日は半額王子と言う事で
IN すすきの天然温泉湯香郷♨️

サウナ
3セット 
温度計 90℃ えっ👀"
もっと熱く感じる🔥

水風呂 15.1℃
(計測お姉様に聞きました〜チ◯チ◯ちゃんと隠して)w
あぁぁぁ〜ちょうどぃぃ〜
何だろ15〜16℃位がすごく心地良く感じる

休憩
キタキタ〜☀️
すすきのの真夏の太陽の下で
合法全裸www
まっだいたい全部が合法だけどねw

すすきのには湯がある
すすきのには香がある
すすきのには郷がある

お酒を飲まないススキノも
また良き哉。

松屋 中の島店

得朝定食

ごはん大盛り

続きを読む
90

しぶち

2024.07.21

132回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
30

☆蒸し崎りん☆

2024.07.20

95回目の訪問

さすが真夏日ですね☀️


めちゃくちゃ混んでいたー😱遅い時間に少し空いて来たけどなかなか混んでいました😅

心なしか水風呂もぬるかったような、、、🤔

3セットしてそそくさと帰宅、、、

続きを読む
46

記録用

2024.07.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっきー

2024.07.20

8回目の訪問

サウナ飯

【真夏日割引】でお安くととのう
(予報が30℃のとき、もしくは予報によらず30℃到達時には、終日割引1210円/人)

#サウナ
10時オープン。中島公園ぶらりで時間をつぶしin.10時前に受付は可能なようで、階段付近で待機し時間時に進めのスタイル。
オープン間際の室温もバッチリで、湿度温度のバランスの良い電気対流式ストーブです。
マチナカなのに1210円の格安で、こんな素敵なサウナを楽しめるとは、いと、すばらしきかな。最高のサウナでした。屋外の低温サウナも12分入っていられall貸し切りの心地よさです。
#水風呂
オープン間際のレア体験ですが、ジャグジー加温中入浴は程よい冷たさで良かったです。ここの水風呂は広くてキリリとした水温ですね。きっとチラー入ってます。
#休憩スペース
屋外いまはなき滝の残骸に流れている様子を思い浮かべながら椅子に座り深くととのいます。椅子増えました?

ジャスマック湯香郷はバブル期の施設ですが、昭和平成と時を越えて令和の今でも素晴らしい、しっかりした施設ですね。ハマりそうです。
こんな恩恵があるなら毎日真夏日でもいいや☀

五目あんかけ焼きそば 醤油

安定のあんかけ焼きそば。大変美味しかったです。お値段真夏日入浴料と同じ1210円でした。最高✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
107

ちろ

2024.07.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺろ👨🏻‍🦲

2024.07.19

4回目の訪問

サウナ飯

シゴオワ妻と合流するためアカプラで待機

JIM BEAM SUMMER FES 2024 in HOKKAIDOを横目にradikoで⚾F戦を聞く

およそ20年振り以上でカプリチョーザへ

漢字で書くと【華婦里蝶座】

初めて知りました

ライスコロッケいただきました

もっとサクサクしていたような...


んで、ジャスマックかプレキャの2択からジャスマックへ

最高気温の予測が25度以上だったので1,760円でした

だけど、アプリDLした方が安いのでこちらでIN

札幌市のプレミアム商品券(アプリ,紙共)使えます


前行ったときの印象として、もっと温度高くてカラカラしていたような記憶

夏だから? いい感じのウエット感、水温も文句なし

いいじゃんジャスマック

カプリチョーザ 札幌北一条店

ライスコロッケほか

未就学児がマルゲリータと何回も言ってて可愛い。わたくしがその歳ときにマルゲリータなんて言ったことない

続きを読む
60

スプライト

2024.07.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☆蒸し崎りん☆

2024.07.18

94回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かっきぃ

2024.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

札幌サウナ2日目
成田山札幌別院の目の前
すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)へ

ホームページで料金チェックすると
通常2,750円のところ
誕生月は1,760円🎂
7月誕生日なので、これを逃す手はない

そして思いがけず、さらに嬉しいことが🤩
入口に「真夏日温泉」の立て看板
今日の気温が真夏日の30℃超えになったことで
なんと、タオルセットと浴衣付きで1,210円‼️

それじゃ、浮いた分、何に使おうか
まずは、サ飯にソーダアイス🍨も追加
そしてオマケに全身ボディケアも付けて
今日は久々、贅沢三昧😚

ホテルは想像以上にゴージャスな造り✨
お風呂もすっごい広々
サ室は定員12-13人くらいだろうか
90°だが、カラカラなのでかなりの熱さ😡
水風呂は体感15-16°で、しっかり引き締めてくれる

ロウリュやアウフグースなどのイベントがないが
この料金なら贅沢は言えない
ただ、サウナ激戦区のすすきのでは、
通常料金だと集客はきびしいかも🤔


とはいえ、今日は真夏日でチョーラッキー✌️
あっついどぉ、やっすいどぉ、北海道

さぁ、蒸し風呂🥵熱帯夜の名古屋へ帰るとするか✈️

あんかけ焼きそば ソーダソフト

酢で味変

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
68

kei

2024.07.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

がわち

2024.07.17

1回目の訪問

水曜サ活

30度超えの日はお世話になってます
久々に入ったけどやっぱ良い。
サ室は広いし水風呂も温度良いし外気浴もしっかりできるし!
早い時間行けば人も少なくてよき!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃
  • 水風呂温度 14℃
8

Yuya_kakasi

2024.07.17

2回目の訪問

水曜サ活

今日は30℃に達したらしい気温に負けて
ああ、風呂入りたい。。。サウナ入りたい。。。

そんな時に!真夏日温泉♨️キャンペーンだと!

よし!ここに決まりっ

泉質も加水登録なしだ!良き!
さっぱりするぅー

そして何よりもいざサウナへ!
上段9minute
上段9minute
上段9minute

ここのはシンプルにじっとり熱いなぁ
リピありっ!また暑い日こよっと!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
38

ようすけ

2024.07.17

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:豪華な内装の温泉でした。中に高温、外に低温の2種類のサウナを楽しめました。たまたま外のサウナには私以外誰もおらず、実質プライベートサウナを味わえちゃいました。静かで心地よかったです。(プライベートサウナも行ってみたくなった!)
外気浴スペースも広く、椅子も十分にあったので気持ちよく整えました。
サウナ後の休憩スペースも綺麗で、リクライニングソファがふかふかでうとうとしちゃいました。(第二の整い)
総じてとても良かったです!また行きたい!

続きを読む
24

☆SHIHO☆

2024.07.17

26回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

タマキン

2024.07.16

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2024.07.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サのつく自由業
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設