2024.01.26 登録

  • サウナ歴 7年 0ヶ月
  • ホーム 天然温泉コロナの湯 安城店
  • 好きなサウナ ①90度以上の高温、できれば100度超 ②セルフロウリュあり ③アウフグースを高頻度に実施 ④水風呂15度〜13度くらい ⑤外気浴スペースが広く、日常を忘れさせてくれる整い空間として工夫が凝らされている ⑥お客さんのマナーが良くサウナ愛が伝わってくる
  • プロフィール 名古屋生まれ、名古屋育ち、1960年生まれの昭和ど真ん中世代です。 60歳を前に生活習慣病と診断され、改善のためウォーキングを始めましたが、汗を流しにスーパー銭湯へ通い始めたのがサ活のきっかけです。 当初は週2くらいのペースでしたが、退職後はサ活中心の生活になり、週4〜5ペースでたっぷり汗を流しています。 これまでは名古屋中心に、近郊の岐阜、三重が活動エリアでしたので、もっともっと活動範囲を広げてエンジョイしたいと思っています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かっきぃ

2025.11.17

2回目の訪問

こちら、それぞれの風呂に愛称が付いている
「しゅわしゅわ」 これは炭酸風呂🫧
「ぴりぴり」 と言えば、電気風呂⚡️
「キンキン」 そう、これは水風呂🥶
で、サウナには「かんかん」の看板
うーん🤔なんか違う ピンとこないな
名古屋ならやっぱ「チンチン」でしょ‼️

ここでクイズ❓「ごうごう」はジェットバス
では、スーパージェットバスは、なーんだ
💡名古屋弁で○○ごうごう(投稿の中にヒント)

台湾焼きうどん

200g、300g、400gから選べて、値段はどれも880円❣️でらお得

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15.5℃
59

かっきぃ

2025.11.14

2回目の訪問

くちコミ・ユーザー投票 岐阜県1位🥇
分かるぅ❣️施設だけでなく、スタッフも👍
対応いいし 絶えず浴室や脱衣所を清掃
加えて平日850円 こりゃ1位は当然

今日は雲ひとつない青空で まさに秋晴れ🍂
いやぁーー 絶景 絶景
露天から眼下には 土岐市の街や山並みが広がる
明智光秀も この景色を愛でたのだろうか

時は今 汗が下しる サ活かな

石焼き野菜カレー

素揚げの野菜とカレー、相性バツグン👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
84

かっきぃ

2025.11.13

3回目の訪問

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

家康殿 八十日目(やっとかめ)だなも
ひさしぶりの岡崎

信長は 新岐阜サウナ(岐阜市)
秀吉は 湯吉郎(愛知・清須市)
家康は おかざき楽の湯で正解? ※葵湯は閉店
ググってみると 熱海に家康の湯があるそうだ

さて、サ室は85°ながら、高湿度で発汗促進🥵
家康殿 ありがたき幸せ😍
次は熱海にも遠征してみたいものよのぉ

ちょい食べおばんざい定食

エビふりゃ〜付き ありがたき幸せ😍

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.3℃
88

かっきぃ

2025.11.12

10回目の訪問

平日の昼下がり 自分も含め ジジイばかり
そんな中、1人の若者が🙎🏻‍♂️
思わず目を奪われてしまった😍
見事なまでの 美尻🍑

たぶん何かのアスリートなんだろう
桃尻というより ラフランス尻
プリンプリンに加え🍮ツンと上を向いている
モデルやボディビルダーも顔負け

若いって 素晴らしい👏

鶏三和 刈谷ハイウェイオアシス店

醤油こうじ唐揚(もも)手羽唐(黒胡椒)

晩飯のおかずにテイクアウト ♪さんわ〜さんわ〜さんわの若鶏 おいしったらないね(東海地方限定CM)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.8℃
82

かっきぃ

2025.11.10

16回目の訪問

アサヒ乃湯

[ 愛知県 ]

寒い🥶 懐がさむい
なので今日は アサヒ乃湯
550円 財布にやさしい

寒い🥶 外気浴はさむい
なので今日は 脱衣所で整う
正解 心臓にやさしい

寒い🥶 オヤジギャグはさむい
サウナ ハットして! Good
ヒュ〜〜💨🍂 昭和生まれなら分かる

味噌煮込みうどん

寒い🥶 今夜はさむい なので 味噌煮込みうどん あったまるぅ 体にやさしい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25.3℃
82

かっきぃ

2025.11.07

11回目の訪問

久々の夜活🌙
料理するのが面倒という理由で
晩飯かねて竜泉寺の湯へ♨️

炭酸泉発祥の竜泉寺🐉
シュワシュワ気持ちいい
毛穴が開いてサウナでしっかり発汗🥵

露天のシルク湯もいいわぁ♨️
あっ、サウナより風呂ばっか入ってる
そんな季節だよね😚

三元豚のみそかつ丼

体が無性に赤味噌を要求😳 名古屋メシ、サイコー❣️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
88

かっきぃ

2025.11.05

10回目の訪問

福寿の湯

[ 愛知県 ]

こちらの好きな所は、洗い場🚰
隣との間には、しっかりとした仕切り
通路が広く、反対側との距離も十分
なのでシャワーの🚿放水攻撃を受けることがない

久々のサウナのせいか、あまり汗が出ず😞

でも、お風呂ではジワリと汗がかけて良かったな
露天風呂にはもってこいの季節🍁
デッカいお風呂は、やっぱ気持ちE😍

日替りランチ(秋刀魚塩焼き)

今年のサンマは、自分みたいに太って、脂もノリノリ🥰ウマウマ

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.4℃
88

かっきぃ

2025.09.30

1回目の訪問

KIWAMI SAUNA 大須

[ 愛知県 ]

大好きな大須商店街❤️
その南側に伸びる仏壇通り
ここにオープンしたKIWAMI SAUNA 2号店

なんじゃぁ、こんなサウナ初めて‼️
まるで巨大な仏壇じゃないか〜い

あぐら姿の皆さん🧘🏾光に照らされ仏様みたい
まさにここは、極楽浄土

なんまいだぶ🙏明日も来るね

オロポ

浴場への持ち込み🙆‍♀️

続きを読む
109

かっきぃ

2025.09.10

2回目の訪問

昨日から友だちと一泊で仙台旅行😁今日は松島へ
観光船で周遊したり⛴️お寺巡りなど楽しんだ
松島にも奥州王・政宗公の威光があちこちに⚔️

友だちと仙台駅で別れ、✈️までスキマ時間🥳
となれば、駅から徒歩10分・とぽす♨️さんへ
前回の訪問は一年前の9/11、何か縁を感じちゃう
100度のサウナに🔥12度の水風呂🥶
駅チカにこんなサウナがあるなんて、サイコー
それに次回500円割引券もらっちゃった
有効期限ないみたい🥳また来なくちゃネ

漁師の海鮮丼

カキフライ定食

キャベツ食べきれず😑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
105

かっきぃ

2025.09.09

1回目の訪問

プラスの想定外って、嬉しすぎ🤩経験あるよね
友だちと仙台一泊旅行✈️
予約してくれたホテル🏨なんとサウナあり
念のためサウナハット持参した自分を褒める😚
政宗ゆかりの地を観光⛩️夜は楽天ボールパーク⚾️
7回終了で21時🕘サウナが気になり早々に退場
牛タンを堪能して👅23時ホテル着
すぐさまサウナへ真っしぐら🏃‍♂️‍➡️
ベロベロで記憶なし😑水風呂なかったけど大満足
部屋に戻る時、エレベーターで若い女性と一緒に
昨今の事件頻発の中、お姉さん👱🏼‍♀️アリガト

炭焼牛たん東山 仙台本店

ゆで牛タン 特選牛タン焼き 東山三昧焼き ハイボール

ベロベロで写真は無理 かたじけない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
97

かっきぃ

2025.08.28

1回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

東北サ旅 ラストは岩手・一ノ関の古戦場さん🗡️
中尊寺近くで開業のドライブインが始まりとか
源義経が命を絶ったといわれる衣川の戦い
その場所に近かったので古戦場としたらしい

JR一ノ関からバスで約10分(ただし1時間に1本)
バスを降りると、道路沿いにのぼり旗がずらり
建物の屋根にも、のぼり旗 威容を放ってる✨

ていうか、玄関から圧倒される
ステッカーやら、ポップやら、ポスターやら
威容というより、異様という感じも
そんな唯一無二の雰囲気におされながらも、
いざ参らん‼️出陣じゃーー

洗体して、まずはお風呂へ
なになに?炭酸水素イオン泉‼️こんなの初めて
炭酸泉との違いは分からんが、最上級なのだろう

ん?最強電気風呂😳そのキャッチコピーがすごい
設定MAX振り切ってます
おそがい、おそがい😱よー入らんわ

サウナは、まずは90°の漢方サウナ
セルフロウリュありで、漢方の香りがいい😌
抜群の湿度設定で、気持ちよく発汗できる💦
サ室を出ると桶シャワー🚿久々、ありがとう

もう一つは100°超えの溶岩サウナ🌋
こちらもセルフロウリュが楽しめる
サウナストーンの周りに柵がないので余計に熱い
ていうか、これ、火傷した人いるんじゃない?

水風呂は天然地下水💧
18°くらいだが、さすが地下水、キレがある

露天には風呂はなく、全面、外気浴スペース
ん?すみっこにユニットバスサイズの風呂桶が
これも水風呂💧セルフ給水タイプ🚰面白い

浴場も、店主手作りのポップでいっぱい
それを一つひとつ読んでるだけでも楽しい🥳
店主の愛情💖たっぷりなのが伝わってくる

そんな店主だからなんだろう
サウナ、水風呂、外気浴、キッチン
これらの整備に大勢から1千万円を越す寄付💰

こんな愛されサウナ🥰どこもコセンジョウ

広東麺 レモンサワー

人気No.1メニュー🥇裏切らない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,103℃
  • 水風呂温度 18℃
107

かっきぃ

2025.08.28

2回目の訪問

朝ウナ

チョー気持ちいい‼️

何も言えねえ🤩

選べる朝食

和・洋のどちらか、和をチョイス ビュッフェスタイルの朝食で食べ過ぎなのを反省😅これくらいでいいのだ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
106

かっきぃ

2025.08.27

1回目の訪問

今宵の宿は、ホテルマザリウム🏨カナンスパ
盛岡バスセンターの商業施設の3階にある
カプセルホテルのような構造だけど、
リッチなビジホって感じでアメニティーも充実

サウナは90°🔥セルフロウリュも楽しめる
ジュワワワワー🥵蒸気の回りが素晴らしい
水風呂は20°弱だけど、決してぬるくは感じない
地下水が絶えずオーバーフローしてて気持ちeee
そしてトトノイルームにはアディロンが4脚🪑
天井から降り注ぐそよ風👼ここは天国なのカナン

焼鳥とめし 清造

焼鳥各種 茄子の揚げびたし モツの味噌煮 塩トマトサワー

ミニトマト入りのサワー🍅いーじゃん モツ絶品❣️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
82

かっきぃ

2025.08.27

1回目の訪問

東北サウナ旅、横手を後にし岩手・ゆっこ盛岡へ
盛岡駅からバスで10分、バス停の目の前で超便利

外観は歴史を感じるが、中へ入ってビックリ‼️
キレイだし、広いし、リニューアルしたのかな
浴室もピカピカ✨サ室は40人くらい入れそう
温度は80°くらいだが、湿度が、あぁ、キモチeee
そしてサ室を出て目の前に水風呂💧これも大きい
しかも、なんと、レモンがいっぱいプカプカ🍋
水風呂のレモンスカッシュやぁ〜〜
スカッシュしたわぁ🤩

盛岡冷麺 うまっ塩餃子🥟

食事処も広いし、メニュー豊富だし、コスパもよくてサイコー‼️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
88

かっきぃ

2025.08.26

1回目の訪問

横手市の名物といえば、かまくら⛄️今日の宿は
かまくら型サウナが名物のホテルクォードさん♨️
ホテル入口に「ゆ」の大きな看板
日帰り利用客もいっぱい、人気店のようだ

かまくらを模した、真っ白なサウナは露天に鎮座
背の低い入口をくぐると、中は円形ドーム型
そう、仙台の「汗蒸幕のゆ」にそっくりだ
遠赤外線効果で力強い熱さが迫ってくる😡
水風呂の後も滝汗💦体の芯まで蒸された証拠だ
さあ、サ飯もご当地名物、横手焼きそばに決まり❣️

横手焼きそば 横手冷やしトマト モンスターサワー

懐かしい、トマトに砂糖🍅昔のトマトは酸っぱかったから、よくこうして食べたなぁ😍昭和にタイムスリップ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
92

かっきぃ

2025.08.26

1回目の訪問

秋田サウナ🐕 1年ぶり、2回目の訪問
秋田駅から電車で横田へ🚞にしても、すごい揺れ
吊り革が棚に当たって、カンカン、すごかった😵‍💫

横田駅を降りてすぐ、ゆうゆうプラザさん♨️
古びた建物に似合わず、タッチパネルの券売機
なのに現金のみ😅だったらボタン式でいいのにね
一方、浴場は老舗ホテルらしいレトロな佇まい
サウナも板がむき出しで、なんとも味がある👍
お客さんも浴室で床に座ったり寝転んだり
やっぱり雰囲気って大切‼️トトノッターーー😚

秋田郷土料理と旨い酒のあるところ かまくら

比内地鶏親子丼✖️選べる秋田麺

麺はギバサ入り田舎蕎麦をチョイス ギバサって海藻のアカモクのことなんだね トロっとして美味かった

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
85

かっきぃ

2025.08.01

2回目の訪問

おはようサウナ☀️

朝一番のせいか、サウナも水風呂もマイルド
だけどセルフロウリュできて、スゴイ発汗💦
水風呂は「くしろ阿寒100年水」
雨や雪が100年近くの歳月をかけ湧き出たとか
体にスゥーーと染み入るようでメチャ最高👍

今回の旅のサウナはここだけ
今日は摩周湖や知床5湖を観光🚙明日は網走方面
やっぱり、でっかいどう、北海道

ビュフェ

もちろん、おかわり

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18.1℃
101

かっきぃ

2025.07.31

1回目の訪問

やって来ました 北海道・阿寒
今回はサ旅じゃなく、友だちと2人旅
宿は友だちリクエストのニュー阿寒ホテル🏨

あかーーん‼️ 宮川大輔もビックリ🤓
ここのサウナ サイコーやん
このシビれるようなトトノイ 久々の感覚
サ室からの阿寒湖の展望も好きだなぁ❤️

よし、寝る前にまた行こーーっと😍

ビュフェ

いつもながら食べすぎ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.1℃
92

かっきぃ

2025.07.30

10回目の訪問

津波も大変だけど🌊水不足も深刻のようだ
米の不作、プールの営業中止など
そんなニュースがあったので
今日はシャワーの節水に心がけてみた🚿

だけどサウナ後の「きよめの滝」はやめられへん
このドデカシャワーヘッド、自宅にも欲しいなぁ

改めて思うのは、名古屋は水に恵まれている
渇水なんてないし、水道水は美味しいし🚰
木曽川さん、ありがとう😍

とまとつけ麺

夏限定メニュー🍅

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.3℃
85

かっきぃ

2025.07.29

9回目の訪問

みなさん😡猛暑見舞い申し上げます
こんな日はやっぱ、夜活に限るよね
夜風がサイコー♪

「ととのいました。」ガチャ
ストレートはならなかったけど
6ガチャ目で5体コンプリート‼️うれしっ
おっ🤩クレヨンしんちゃんの新しいガチャだ
以前のサウナシリーズではコンプ前に姿を消し
恥ずかしながら通販で購入してしまった😅
今日は園長とボーちゃん😢しんちゃん欲しいな

ザめしや 刈谷ハイウェイオアシス

ざるそば イカ天

失礼ながら、意外に美味いじゃないか😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.4℃
89