2024.01.26 登録
[ 愛知県 ]
ととのい度|⭐️5
桜が終わって、鮮やかな花の季節🌷
刈谷ハイウェイオアシスも🎡色とりどりの花々
綺麗だけど、花粉に黄砂🌲辛いなぁ🤧
沖縄では全く花粉症の症状が出なかった
経済的余裕があれば、春は沖縄に移住したい
かきつばた♨️遠赤外線の安定した熱さが好き🥰
外気浴は露天の陽だまりで🫠まったりと
男
[ 沖縄県 ]
ととのい度|またまたビミョ〜に⭐️5
サウイキアプリから楽天トラベルで宿泊予約🏨
サウナ利用付き・素泊まり 9,800円
サウナは屋上階でプール併設🏊♂️13階でいい眺め
ただ、サウナを純粋に楽しむ点ではイマイチかな
隣ではカップルがイチャイチャ👩❤️💋👨
仕方ない、ここはそんな場所😑許してあげよう
サ活は少し残念だったけど、サ飯は大当たり🎯
焼肉屋さんで、マスターが元プロ野球選手⚾️
西武や巨人に在籍した西岡良洋さん
希少部位のステーキ食べ比べ🥩うんまっ
男
[ 沖縄県 ]
ととのい度|⭐️5
宿泊先の北谷からバス移動🚌バス停で20分待ち
〝ウチナータイム〟😝なんくるないさー
サウナは88°🔥湿度も高くて全身滝汗💦
サ室の向かいに水風呂💧表示は10°🥶キンキンだ
運営会社のエナジックが還元水💧を製造しており
浴室や脱衣所に還元水のサーバーを設置
選抜出場⚾️エナジック高校も運営母体が同じようだ
大山サウナが14時オープンで時間調整で来たけど
ここ来て良かったぁ🤩外気浴で海風サイコー
男
[ 沖縄県 ]
ととのい度|⭐️5
沖縄・那覇市🏝️137(ワンノサウナ)
昨年はパブリック利用だったけど
個室サウナ入りたくて再訪✈️
120分コース⏳4,200円
サウナは100°🔥セルフロウリュで2°上昇🥵
水風呂はチラー冷却されており、体感12°🥶
窓からは那覇港の眺望⛴️時間がストップした感じ
個室サウナなんて贅沢はじめて🥳
こんなん、自宅にサウナ欲しくなっちまう😅
男
[ 愛知県 ]
ととのい度|⭐️5
サ活=サウナ+サ飯(orドリンク)
やっぱり サ飯は大切だよね🍜🥘🍝🍣🍱🍖
なのに最近は、ずっとサ飯抜き😢
減量のため、自炊で不味いメシの毎日🍚
その反動で、無性にサ飯を食いたくなった🤤
そんな時は ご飯の美味しい〝みどり館〟
しかも今日はラッキーなことに
インスタフォロワーデーで800円✌️
久々に〝サ活〟満喫ぅーー🥰
男
男
[ 愛知県 ]
ととのい度|⭐️5
テレビで桜予報🌸名古屋は見頃を迎えた
なのに今日は朝から目ぇチカチカ😖
花粉がスゴイ🌲外出をためらってしまう
でも、やっぱり〝サクラを愛でたい〟
名古屋・緑区の大高緑地へ行ってみた
満開間近🌸すんごい綺麗🤩
サクラの後はもちろん〝サウナを愛でたい〟
花粉だらけの目ん玉洗ってサッパリ👁️👁️
トトノッターーー😍
男
[ 愛知県 ]
ととのい度|⭐️5
ひらけん♨️の投稿にあった〝やめるの やめた〟
その真偽を確かめに
ほんとだ‼️ 建物にでっかい懸垂幕
_______________
|やめると言うのを、やめます宣言|
|____アンコール営業____|
料金も これまでと変わりなし
夕方料金800円 さらにJAF🈹で700円
昨年秋に続いて、また今回の閉店撤回
投稿に期待を込め「また再開かも」とあったが
まさか本当に再開するとは😱
「ひらけん閉店すな!」「ひらけん閉店すな!」
「閉店すんのかい❗️せんのかーーい‼️」
吉本顔負けのギャグになってしまった😅
男
男
[ 愛知県 ]
ととのい度|⭐️5
ゴルフスクールの見学に行ってきた⛳️
4月からレッスン受ける予定
60代とおぼしきお姉様3人がレッスン受けてた
パシーーン🏌️♀️おっ、うまいじゃないか
しかし先生から1打ごとにフォーム修正が入る
なかなか難しいみたいだ😑
その点、サウナは型も流派もなくて気楽
今日のトトノイ🤩ヤバっ
チョー気持ちいい なんも言えねっ
男
男
[ 愛知県 ]
ととのい度|⭐️5
早起きは 100円の徳
朝風呂(6:00-9:00)は100円引だし空いてて快適や〜😚
サ活のあとは、岐阜へラグビー観戦に🏉
今日はマスク着用😷
今週火曜に突然 花粉症に似た症状を発症🤧
目ぇ真っ赤、涙に鼻水タラタラ、咳コンコン
今は辛さが1/10ほどに回復
念のためマスクしてるが、花粉症でないと信じてる
信じる者は 救われる😬ハズ
男
[ 愛知県 ]
ととのい度|⭐️5
おとといから体調がすぐれない
特に昨日は最悪😵
サ活を終えたあたりから 目がショボショボ😵💫
鏡で見てみると、目のまわりが真っ赤
涙が出てくるし 鼻水も🤧
もしかして、これが花粉症ってやつ⁉️
こんなに辛いのか🤢
とりあえず常備薬のロキソニンを服用
今朝起きると 症状はずいぶん緩和していた
ただ 喉が痛いし咳も出る😓
ロキソニンは強いので〝ルル〟にした
熱 のど 鼻に ルルが効く ♪👩🦰
有村架純ちゃんのCMを思い出すだけで
なんか効いたような気がする
風邪の時は サウナは良くないらしいが
自分は水分をたっぷりとって、
サウナでたくさん汗をかいて治すタイプ💦
そんなわけで
久方ぶり レッツ高浜を訪問
そう!ここの風神ロウリュ&オート熱波🔥💨🌪️
これを浴びれば風邪なんて一発💪
よし🤩なんか調子良くなったぞ
今日はやけに 高校生が多い気がした
そろそろ春休みシーズン🌸
しばらくは、高大生が来ないような
サウナ専門店巡りがいいかな
男
[ 愛知県 ]
ととのい度|⭐️5
えーーーーーー😱マジかーーーーーー
ない ない ないがやーー(名古屋弁キタネー)
ウェルビー なくなっとるがやー(ホント キタネー)
久々 トントゥ抽選会🎯に参加しようと思ったら
ウェルビーが対象施設から消えていた
栄、今池、福岡すべて😵
以前から少しずつ施設が減ってたけど
よもや ウェルビーが消滅とは💥
なんか 寂しい😢寂しすぎる
抽選会を楽しみにしている人 けっこういるハズ
施設側にも事情があるのだろうけど
一緒にサウイキ 盛り上げて欲しいな🥺タノンマス
ちょっと凹んだ気分で
今日のサ活は 香流(カナレ)温泉 喜多の湯さん♨️
系列の有松(アリマツ)温泉は何度か行ったけど
ここは初めて
有松に比べて 倍くらい広々してる
民度も雲泥の差 皆さんマナーよく楽しんでる🥰
サウナは96°🔥で キャパ20人くらい
座面が広くて 居心地もいい
水風呂は15°💧しっかり引き締めてくれる
水風呂に「潜水禁止」の表示が4カ所
うち一つはビッグで タテ60㌢✖️ヨコ180㌢くらい
そうそう これくらい大きいのがいい
他店も ぜひ真似してほしい🤨
それにしても 今日の日差し☀️サイコー
待ちに待った トロける季節 とうとう到来
太陽のありがたさ 改めて実感😍
そしてもう一つ ありがたき良きこと
今日は香流(カナレ)の日で
入浴料800円が 650円
カ ナ レ
↓ ↓ ↓
毎 7 0
週 が が
火 付 付
曜 く く
日 日 日
すごっ‼️
月の1/3くらいは カナレの日
カナレいいぞ👏
話はもどって トントゥ抽選会🎯
悩んだ挙句 「大東洋」さんに応募することにした
思い切って 3口
吉報が届きますように🙏
男
[ 愛知県 ]
ととのい度|⭐️5
東海地方・サウ活スタンプラリー参加のため訪問
前回は Amazonギフトカード10,000円当選🎯🎊
残りの人生の運を 使い果たしてしまった
今回の目玉は👀サウナウォッチ‼️
奇跡が起こらないかな😅
脱衣を終え 浴場に入るなり
📢男性サウナでまもなくアウフグース開始の案内
チャチャっと洗体し ダッシュでサ室へ🏃♂️➡️
ん? むむむ? やややや?
なかなか始まらない
時計を見ずに入室 どうやらフライングか😨
結局10分ほどしてスタート
その時点ですでに限界😵
1回目のアウフを受けて あえなく退室
今日の教訓「急いては事を仕損じる」
3セットとも 最上段の4段目に座れた
30分ごとにオートロウリュ
これがすごくイイ🥵 すぐさま滝汗💦
かるまる池袋並みに サイコーだ😍
それにしても 今日は春だねー☘️
外気浴🪑めっちゃサイコー
でも この陽気のせいで
帰りの運転中に🚙目がショボショボ😵💫
サ活 サ飯のあとは 昼寝😴大事だね
男
[ 東京都 ]
関東サ旅 7️⃣ラスト
ととのい度|⭐️5
「かるまる」さんから 両国の「江戸遊」さんへ
さすが両国
国技館はじめ、大相撲の街って感じ
お相撲さんにとって「まわし」は大切なもの
そしてサ旅にとっても「まわし」は大事だと思う
まわし=名古屋弁で準備、支度のこと
電車の乗り換え情報や サウイキの投稿チェック✅
そうした「まわし」をしっかりしておいたことで
トラブルもなく 楽しいサ旅になった🥳
江戸遊さん 外観もオシャレだけど
内観も江戸文化を表現した 粋なつくり
アソビューの電子チケットで入館
2,970円のところ、2,650円に割引🈹
タオルセット、館内着、岩盤浴着付き
館内着も粋な柄で、外人が喜びそう
サウナは中温サウナとフィンランドサウナ🇫🇮
中温サウナは77°だが、たっぷり発汗💦
フィンランドサウナも入りやすい熱さだが
15分と45分にオートロウリュ🥵
これがサイコー😍
全身の汗腺が噴水状態⛲️
めっちゃ気持ちいい〜〜〜
あっ‼️桶シャワーーーー
バッシャーーーーン💦💦💦💦
隣のシャワーブースにいた外人さん
👨🏼🦳 ワァーオッ
🐵 オー ソーリー
👨🏼🦳 だいじょーぶでーーす
🐵 (ドテッ)
水風呂は15°💧
ずっと入っていられるやつ スキナヤツ
サ旅のラストも ととのい度⭐️5
ただ、かるまるの後だったせいもあって
ちょっと割高な気がしなくもない
東京プライスで仕方がないかな😑
関東方面は イキタイがまだまだいっぱい
また「まわし」をして 楽しみに来るぞ❣️
男
[ 東京都 ]
関東サ旅 6️⃣
ととのい度|⭐️5
「かるまる」でお泊まり
布団も空調もバッチリ👌
それに この館内着👕
肌触りめっちゃいい 欲しいなぁ
6:30 サウナイン
洗い場満席🈵 まじかー😱
7:00 おはよう熱波
かるまるスタッフさんによるアウフグース
岩サウナで開催🔥 もちろん満室🈵
ロウリュ4回
朝から全身ナイアガラ💦💦💦
サイコーやないかーい🤩
休憩はテラス席で外気浴
ザワザワと東京🗼の朝が動き始めてる
喧騒の都会の中にあって かるまるは別世界🌏
このギャップが また魅力なんだろな
かるまる 思ってた以上 最上級にサイコーや
施設面やサービスだけじゃなく
スタッフさんもイケてる👍
働きぶりに 言葉づかいに思いやり
そしてイケメン 美女揃い
今回は薪サウナ、薬草サウナは体験できなかったので
また次回のお楽しみだな🥳
今日は月イチのレディースDay👩🦰
女性の皆さん、かるまっちゃってください❣️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。