2024.01.26 登録

  • サウナ歴 6年 6ヶ月
  • ホーム 天然温泉コロナの湯 安城店
  • 好きなサウナ ①90度以上の高温、できれば100度超 ②セルフロウリュあり ③アウフグースを高頻度に実施 ④水風呂15度〜13度くらい ⑤外気浴スペースが広く、日常を忘れさせてくれる整い空間として工夫が凝らされている ⑥お客さんのマナーが良くサウナ愛が伝わってくる
  • プロフィール 名古屋生まれ、名古屋育ち、1960年生まれの昭和ど真ん中世代です。 60歳を前に生活習慣病と診断され、改善のためウォーキングを始めましたが、汗を流しにスーパー銭湯へ通い始めたのがサ活のきっかけです。 当初は週2くらいのペースでしたが、退職後はサ活中心の生活になり、週4〜5ペースでたっぷり汗を流しています。 これまでは名古屋中心に、近郊の岐阜、三重が活動エリアでしたので、もっともっと活動範囲を広げてエンジョイしたいと思っています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かっきぃ

2025.05.22

14回目の訪問

サウナ飯

アサヒ乃湯

[ 愛知県 ]

ととのい度|⭐️5

開けたら、必ず閉めること
脱衣所、そして浴場への扉に🚪こんな注意書き
まあ、だいたい半数くらいは閉めずにいる
高齢者となると、ほとんどは開けっぱなし😤
ここはそんな所、気にしても仕方ない
ただ、そんな老害者にならぬよう気を付けたい

オロポ

大ジョッキで300円 自販機でオロCとポカリ買うとこあるけど、そこより安い‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
69

かっきぃ

2025.05.21

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ととのい度|⭐️5

サウナ〜のみんな〜 暑熱順化 できてるかーい
早くも真夏日🌞 熱中症のニュースもチラホラ
なんでも、サウナは暑熱順化の効果があるらしい
今年も酷暑らしいが、サウナがあれば大丈夫だね

花しょうぶのサウナ、相変わらずアッチアチ🥵
30分毎のオートロウリュで湿度もムンムン
たっぷり発汗💦これで熱中症も大丈ブイ‼︎
さあ、ゴルフの練習で、もうひと汗かこうかな

冷やし中華

名古屋では、冷やし中華にマヨネーズが当たり前😋カラシも添えて😍是非やってみて

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
80

かっきぃ

2025.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

ととのい度|⭐️5
ついにこの写真をアップできた🎯初当選
ステッカーも付いてくるなんて、スゴイね
モ・チ・ム・ネ 日本語って難しい
すぐ目の前は漁港で🛥️風情あるロケーション
マグロ加工場をリノベしたオシャレな内観
隣にはクラフトビール醸造所も併設
サウナは大好きなストロング系遠赤外線
水風呂−5°(温度計故障中)、体感的に15°かな
柔らかな風が流れ込む露天の外気浴は天国だ
静岡サウナ、いいね😍今度は泊まりで決まり

アジフライ定食 オロポ

テラス席で港を眺めながら

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
88

かっきぃ

2025.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

ととのい度|⭐️5
しきじ以来、5年ぶり、2回目の静岡サ活
愛知の隣県なんだけど、遠いのよねー
5:30に出発🚙新東名で2時間余り、笑福の湯へ
愛知・春日井の笑福の湯だったゆるりに似てる
サ室は広々、座面も広くてゆったり座れる
敷マットは好きなワッフル柄のサラサラなやつ
正面両側に遠赤、そして脇にiki ストーブが鎮座
パワフルな熱さで汗を絞り出してくれる
水風呂も広々、露天に吹き込む海風サイコー
さあ、もう一軒行くとするか

そば処吉野家 掛川PA上り店

朝そばかき揚げセット納豆

腹が減ってはサ活はできぬ 新東名SAでビフォーサ飯

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
92

かっきぃ

2025.05.19

9回目の訪問

サウナ飯

みどり楽の湯

[ 愛知県 ]

ととのい度|★4
自宅から近いけど 滅多に来ない みどり楽の湯
値上げした割に何も変わりばえしないから🤷‍♂️
せいぜいロッカーがノーコインになったくらい
シャワーは逆に🚿秒数が短くなってイライラ🫩
で、今日は60歳以上750円なので久々来てみた
受付オバサマ 相変わらず〝イラッシャイマセ〟の挨拶無し
湿式サウナ 湿度は高いものの熱さはイマイチ
水風呂13.7°だけど体感は16°😩やっぱ相性悪い
でも、いつか送迎バスのお世話になるかも🚌
あまり愚痴っちゃダメだね

アピタ緑店

本鮪自慢 魚優にぎり盛合せ

タイムサービス20%引603円(税込) 中トロとろけるよ😋夕方のスーパー大好き💕

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.7℃
76

かっきぃ

2025.05.17

2回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5
名古屋・大曽根で高校時代の友だちと飲み会🍻
とくれば、湯の城でサウナチャンス
ナゴヤドーム試合日はメチャコミックだけど
今日は東京で巨人戦だから大丈夫👌
サウナは湿度高めで、良き発汗🥵
露天でトトノッタ後は、炭酸泉でトロける🫠
炭酸泉🫧EDにも効果ありだって😳今更だけど
最後にイチゴの香りのシャンプーに🍓
パイナップルの香りのコンディショナー🍍
今の自分、MIXジュース🍹の香りなのかな⁉️

地鶏坊主 大曽根駅前店

料理9品+飲み放題4000円

高校時代の友だち11人で飲み会🍻 50年前にタイムスリップ🚀

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.6℃
85

かっきぃ

2025.05.16

13回目の訪問

サウナ飯

アサヒ乃湯

[ 愛知県 ]

ととのい度|⭐️5

サ旅から戻って、ジモトサウナ
何も考えずとも、サ→水→外と体が勝手に動く
まったくもって ノーストレス🫠
疲れを癒すには やっぱジモトだよね

焼きそば丼(サ飯)

夢の炭水化物お祭り丼😋そばメシよりこっちが好みかも👍オッ⁉️中から何か出てきたぞ😳アッ、文字数が足りな

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.6℃
79

かっきぃ

2025.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5
宮崎サ旅のラスト かじかの湯♨️
屋外レジャー施設〝すきむらんど〟内 にある
入泉料500円‼️愛知では銭湯でも530円なのに
しかもサウイキメンバーズは200円引の300円ダヨ😱
ここは九州初のフィンランド式サウナだそうだ
サ室は広く、セルフロウリュは30分間隔でOK
ジリジリした熱さで 汗が出る出る💦止まらない
水風呂は冷と弱冷💧しかも どちらもデカい🤩
広いウッドデッキで🪑緑の山々に囲まれ外気浴
好き無ランドじゃないよね、好き🈂️ランドだね

ハーブティー

無料😍

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
81

かっきぃ

2025.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

白鳥温泉上湯

[ 宮崎県 ]

ととのい度|⭐️5

完全なるホワイトアウト🌫️視界ゼロ😵
秘湯♨️地獄むし風呂🧌まさしく地獄じゃ〜
天然の蒸気によるスチームサウナ💨
少なくとも80°はあるはず🥵アッチッチ
常連さんがローカル作法を教えてくれた
備え付けのバケツ🪣に水を汲んで入室
熱くなったら頭や顔、体に水をかけるのだ
こりゃいいじゃないか、気持ちいーぞ
地下源泉の水風呂💧一気に地獄から天国👼

焼肉アンドステーキなかにし

黒毛和牛ランチステーキ160g 2200円

宮崎牛の牧場直営店🐂めっちゃお勧め 肉が溶けるって、こうゆうことなのか😍 スープ サラダ ドリンク付

続きを読む
80

かっきぃ

2025.05.15

4回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5

朝からセルフロウリュ🤩幸せすぎる
ほとんどの人は、大きなレトロサウナへ
自分も後で存在に気付いたのだが
セルフロウリュサウナは余り知られてなさそう
キャパ5人くらいだから丁度いいのかも
このサウナの入口に続く幅70㌢くらいの通路
出て行く時、入ってくる太鼓腹の人と鉢合わせ
お互い横向きになり、腹と腹がスキンシップ
背中が壁に触れて、アッチッチーーー🤬

朝食ビュッフェ

カレーがあった‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
88

かっきぃ

2025.05.14

3回目の訪問

水曜サ活

ととのい度|⭐️5

やっぱりなぁ😘おかしいと思ったんだぁ
サウイキの「サウナ誕蒸」で紹介されたサウナ
セルフロウリュできるって書いてあったもんね
昨日のアウフイベントのあったレトロサウナ
こことは別に セルフロウリュ有りのサウナ発見‼️
やっぱセルフロウリュはいいよねーーー💦💦
サウナ出ると休憩スペースがあって
ビールや焼酎、おつまみ各種を無料で提供🍺
ミヤザキ ちょっとおかしくない⁉️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
83

かっきぃ

2025.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

風サウナ

[ 宮崎県 ]

ととのい度|⭐️5A

サイコー最幸スゴイよ風サウナ俺は風になったぜ
聖地しきじの娘 座れば牡丹の笹野さんプロデュース
宮崎・延岡の風サウナ ヤバいよ ヤバすぎる〜〜
診療所の3階 周りは川べりの静かすぎる住宅街🏘️
120分貸し切り4200円だけの価値はある👍
卵🥚のようなサ室は84° これ 甘く見ちゃダメよ
ハルビアでセルフロウリュ💦滝汗スゴイやん
すぐ横の水風呂は地下水💧気持ちいいに決まってる
外気浴で風が体を撫でていく オレ 風になっちまった

ひろ志

刺し盛 鰻巻き メヒカリ唐揚げ その他諸々 ハイボールに中々

宮崎市の繁華街 どれもこれも美味いし安い やっぱアルコールは大阪の次に安すぎ

続きを読む
78

かっきぃ

2025.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5

今日の本命は、延岡市・風サウナ
14:30予約なので、その前に西都市の妻湯へ
全く下調べしてなかったけど、良かったぁ😍
2019年オープンのようで、ピッカピカ👴🏻
和風の落ち着いた空間で、時が止まった感じ
サ室は25人くらいは入れそう
柔らかな熱さだけど、しっかり発汗できる🥵
水風呂も10人は楽勝の広さで良き良き
外気浴より、30°弱の低温風呂が最幸すぎた🫠

本部うなぎ屋

鰻重

肉厚‼︎焼き方やタレが名古屋と違って新鮮😚ご汁 初体験、うまいね

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
82

かっきぃ

2025.05.14

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ととのい度|⭐️5

6時起床⏰ さあ 朝ウナだーー
皆さん昨夜のアルコールを抜いている🥵
自分も10分しっかり蒸され、蘇生完了
なんか 活力みなぎるなぁ💪
今日は西都、延岡方面へ行ってみるか🚙

6:45 朝食開始時間 浴室から人が消えてゆく
さあ 食べるぞー😋

朝食ビュッフェ

いつもだけど、取りすぎてしまう

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
98

かっきぃ

2025.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5

高校時代の友人と宮崎旅行
池袋のレスタ♨️行った時タイムズ会員になって正解
タイムズレンタカー20%OFFでメチャお🉐
車で鵜戸神宮、サンメッセ日南🗿などを観光した
宿は宮崎第一ホテル🏢ここで2泊しちゃうのだ
夕方チェックイン🚙 即サウナへダッシュ
すると丁度、蒸気源たかちゃんのアウフイベント
ホテルでこんな広いサ室は初めて🤩期待以上
もち、明日は早起きして朝ウナ楽しむよん🥰

酒楽家 藤

ビーフン 刺し盛り せせり 餃子 アヒージョ ハイボール

バファローズ選手の⚾️サインがいっぱい メニュー豊富 酒安い(ハイボール600円 霧島湯割り500円)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
80

かっきぃ

2025.05.12

7回目の訪問

サウナ飯

福寿の湯

[ 愛知県 ]

ととのい度|⭐️5

薄曇りに☁️柔らかな風
今日の外気浴🪑特に格別だったよ

昨日は体調不良で1日中ダウン😵‍💫
だから余計に気持ち良かったのかも
生き返ったぁ♪

こんな気持ちのいい天気
あと1ヵ月くらいは続いてほしいな〜🥰

ソフトクリーム

少しだけ体重減ったので、ご褒美に

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.9℃
85

かっきぃ

2025.05.09

7回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5

平日の昼なのに若者多し🧑🏻‍🦱5月病で現実逃避?
なら正解🙆‍♂️そんな時はサウナが一番
ここの楽しみは、冷水とグルシンの冷冷交替浴
でも今日は、露天の瞑想ぶろ🧘🏾に浮気
足湯にアディロン🪑頭上からミストが降り注ぐ
サウナから水風呂をパスして ここへ直行🏃‍♂️‍➡️
新たなトトノイの世界に出会えた
今日はこれから美容院💇新たな髪型に挑戦
いい感じだったらインスタの写真、変更しよかな

台湾まぜそば(追い飯付き)

メニューの1ページ目にあるんだもん😍 即決‼️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.3℃,6.7℃
97

かっきぃ

2025.05.08

6回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5

令和7年5月8日 なごや(758)の日
名古屋市内では色々イベントがあったみたい
名古屋で育った自分、もちろんナゴヤLOVE🥰
サウイキメンバーズのロッカー番号 7587
次はサウイキ投稿758、訪問施設758目指すぞ❣️
今日は竜泉寺・豊田浄水店♨️
黄土サウナは約100°🔥熱いのに気持ちいい🫠
黄土サウナというより、冥土サウナ😇
なごやの日 なごやかサ活 ありがとう💖

カレーうどん ちくわ天トッピング

どんぶり、浴場の桶より大きいぞ🫨ルーのハネ防止に効果ありかな😙追い飯の誘惑に勝ちました💪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.6℃
90

かっきぃ

2025.05.07

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ととのい度|⭐️5

サウナも水風呂も、いいセッティング👍
けど、いつも、サウナーらしい人が少ない
なので、マナーの悪さが目立つ🫩
ここの客層は、地元高齢者と高速利用者🚙
だから施設側もサウナに力を入れる気は無さそう
それでもここへ来たくなるのには、理由がある
寝落ちしてしまう 低温高濃度炭酸泉♨️
ここだけは いつも満員御礼🈵人気風呂
シュワシュワ🫧バブリー💴ラブリー💘サイコーやん

カツなり家 刈谷ハイウェイオアシス

はみでる豚丼

こないだテレビで紹介されてたの、もっとはみ出ていたけどなぁ 肉やわらかくて美味かった‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.2℃
94

かっきぃ

2025.05.04

14回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5

今日の混んでいないだろう予想🤔⁉️ みどり館
が、早々やな予感😨有料道路入口 大渋滞🚙🚗🚚
下道を選び正解だったが、普段の約3倍の交通量
ゴールデンウィーク 甘くみちゃいけないね

さて、みどり館さん、今日は特別料金💴
と言ってもインスタフォローで たった800円🤩
GWはシーズン料金が多い中、手ぶらでこの料金
しかも予想どおり空き空き🥳ナイスサ活 大満足

カレーライス

オロポ付き 1100円 🤗 ご飯とルーの配分を間違えてしまった😅後半は福神漬けにご飯

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
88