2024.01.26 登録

  • サウナ歴 6年 6ヶ月
  • ホーム 天然温泉コロナの湯 安城店
  • 好きなサウナ ①90度以上の高温、できれば100度超 ②セルフロウリュあり ③アウフグースを高頻度に実施 ④水風呂15度〜13度くらい ⑤外気浴スペースが広く、日常を忘れさせてくれる整い空間として工夫が凝らされている ⑥お客さんのマナーが良くサウナ愛が伝わってくる
  • プロフィール 名古屋生まれ、名古屋育ち、1960年生まれの昭和ど真ん中世代です。 60歳を前に生活習慣病と診断され、改善のためウォーキングを始めましたが、汗を流しにスーパー銭湯へ通い始めたのがサ活のきっかけです。 当初は週2くらいのペースでしたが、退職後はサ活中心の生活になり、週4〜5ペースでたっぷり汗を流しています。 これまでは名古屋中心に、近郊の岐阜、三重が活動エリアでしたので、もっともっと活動範囲を広げてエンジョイしたいと思っています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かっきぃ

2025.05.04

14回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5

今日の混んでいないだろう予想🤔⁉️ みどり館
が、早々やな予感😨有料道路入口 大渋滞🚙🚗🚚
下道を選び正解だったが、普段の約3倍の交通量
ゴールデンウィーク 甘くみちゃいけないね

さて、みどり館さん、今日は特別料金💴
と言ってもインスタフォローで たった800円🤩
GWはシーズン料金が多い中、手ぶらでこの料金
しかも予想どおり空き空き🥳ナイスサ活 大満足

カレーライス

オロポ付き 1100円 🤗 ご飯とルーの配分を間違えてしまった😅後半は福神漬けにご飯

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
57

かっきぃ

2025.05.03

18回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️

4連休スタート🏁
自分は365連休🇯🇵働いてる皆さん、すみません
ゴールデンウィーク、混まないとこ、どこ?
プラザホテル豊田さん、ここじゃない🤔
当ったり〜🎯いつもの平日どおり
ここの水風呂 冷た過ぎずぬる過ぎず 好きだなぁ
サ飯は回数券を使って ステーキランチ🥩1400円
回数券は特売で購入🎫1枚1500円が、1000円
これが1500円食事券として利用可🤩ステキランチ

ステーキランチ

タレにくぐらせて、白米にバウンド🍚たまんないよね〜😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
70

かっきぃ

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

ととのい度|⭐️5
いや いや いや サイコーー🤩来てよかったぁ〜
古物件をリノベして昨年Openのカニエサウナ🦀
平日2時間 デトックスウォーター飲み放1600円
サ室中央に高さ2mくらいのストーブ🔥でかっ‼️
ロウリュ🉑ラドルは熱波師が使うデッカいやつ
1分くらい遅れて蒸気が天井からおりてくる
しかも長い⏳ずーーっと熱い🥵ビショビショ💦
こんなに満足感のあるセルフロウリュ 初めて❣️
水風呂は15°と9°💧ロフトに整い椅子たくさん
第1・3木曜にレディースデイ👩‍🦰ぜひ来てちょ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃,15℃
85

かっきぃ

2025.04.29

12回目の訪問

サウナ飯

アサヒ乃湯

[ 愛知県 ]

ととのい度|⭐️4
ここの洗い場のシャワー🚿 頭上固定式
今はリファやミラブルなんかが人気あるけど
自分はここのシャワーの方が好き🥰
絹のように細かく柔らかで、めちゃ気持ちいい
ただチビなので、レバーに手をやるとき
少し腰を浮かさなくちゃいけないのが恥ずい😓
外気浴の最近のマイブームは濡れ頭巾スタイル
冷やしタオルを頭と顔を覆うように被ると
頭寒効果で心地よいし、日光の眩しさも和らぐ
でも今日は風が冷たくて、イマイチだったな😑

かけそば なすの煮浸し

背徳グルメが続いたので、カロリー控えめで😬

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.2℃
83

かっきぃ

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5A
ほんまでっかぁ🤩1500円て🥳まさにユートピア
まずは蘭ボーさんの爆風ロウリュ参加🔥満員御礼
ブロワーで6分間 撹拌しまくり🌪️神わざサイコー
高温サウナ😡寝転びや個室もあって楽しすぎる
次に低温・森のサウナ🌳出るとガッシングシャワー🚿
そして深水風呂に1人用ベッド🛏️導線カンペキ
メディテーションサウナは🧘🏾セルフロウリュ🉑
すぐ前に弱冷風呂💧死ぬ時はココがイイ(メイワク!)
そう言えば入口の白いシーサーに、名古屋の閉店する
ひらけんの赤いシーサー並べては? イヤ、エンギワルイッショ

なにけん豚バラ旨辛焼き オロポ

ニンニクの匂いに誘われて🧄オロポはサウイキメンバー特典☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
87

かっきぃ

2025.04.28

2回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5
泊まりの楽しみ朝ウナ😚生き返るぅ(イツシンダ?)
高温サウナの次は 塩サウナ🧂すごい久方ぶり
こんなに良かったっけ😌若返るぅ(ナワケナイ!)
塩サウナを出ると感知式自動シャワー🚿いいね
そして次は 薬草スチームサウナ🌿
天井から象の鼻のようなダクトが飛び出してる🐘
そのダクトの先の座席に〝GS砲〟スイッチ
「グランドサウナ?」「グレートスチーム?」
とりあえずオン👆熱波が約30秒🌪️くぅ〜〜
楽しすぎ😍ここ、またキタイナーー

ホットドッグセット🌭

680円 ホットコーヒーおかわり無料☕️ ちなみに和定食は、ご飯おかわり1回無料🍚

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,87℃
  • 水風呂温度 15.6℃
91

かっきぃ

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5
花園でラグビー観戦後🏉大阪難波へ
道頓堀、万博もあってか人の波でカオス状態
サウイキから楽天でサウナ心斎橋を宿泊予約
オリジナル館内着👕どうか当たりますように🙏
サウナは高温、塩、薬草スチームの3種
高温サウナは🔥00分と30分にオートロウリュ
アウフグースもあり、20時回に参加できた
ロウリュ3回💦アウフも素晴らしく👌大満足
水風呂は15.6°💧こんなんイチコロで天国直行
ここ、楽しい😍続きは明日の朝ウナ投稿で

醤油ラーメン定食 ハイボール

ラーメン✖️白米+酒=背徳グルメ😅 無性に食べたくなる時、あるよね

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,80℃,80℃
  • 水風呂温度 15.6℃
86

かっきぃ

2025.04.26

17回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5

プラ豊さんから ふろの日1,000円クーポン🎁
折角の快晴☀️向かう途中、愛知池に立ち寄った
7.4km の周回コース 池と新緑、広がる青空
爽やかな風と一緒に🏃‍♂️‍➡️ウォーキングを楽しんだ
汗をかいた後のサウナは格別👍しっかり発汗💦
先客さんがサ室で寝転んでテレビを見てた📺
家でゴロゴロできないので避難してきたのかな?
ここは外気浴ができないけど、
今日は新緑の快気浴を楽しめたので、大満足🤩

ローソン 東郷諸輪店

のり弁当

施設のレストランが営業時間外だったのでコンビニ弁当調達🍙100円引商品🈹食品ロス問題に貢献

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
78

かっきぃ

2025.04.25

2回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

ととのい度|⭐️5

三重・桑名の神馬の湯(シンメノユ)
多度大社への入口、大鳥居をくぐってすぐ⛩️
車でも鳥居をくぐる時🚙頭を下げてしまう😅
サ室は6段で、毎時0分にオートロウリュ
水風呂は18°と9°🥶冷冷交代浴を堪能
露天で春風に包まれ、しばし向こうの世界へ🫠
5/4,5に多度大社で上げ馬神事が行われる🎠
五穀豊穣や国家安寧を願うもの🙏
自分も新馬に夢を託し、久々に競馬しよかな🏇

多度名物たっぷりどてカレー

味噌どてめしと、カレーライスのハーフ&ハーフ🍛別々の方が美味しいと思う😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.9℃,18.1℃
86

かっきぃ

2025.04.24

3回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5
瞑想サウナのセルフロウリュ💦不思議だなぁ
ストーブ手前に注水口があって、ここへ注ぐと
なぜかストーブがジュジュジュ💨ジュワーー
しかもめっちゃキモチーー🥵爆汗やーー
露天の天空「超」ととのいエリア🪑ここ好き
雲ひとつない快晴☀️向こうに岐阜や豊田の山並み
雪をいただいてるのは伊吹山かな⛰️絶景絶景
脱衣所で若者がドライヤーで股間を乾かしていた
こういう若者、いや、バカ者のこと😮‍💨
名古屋では〝たーけ〟と言う

しらす北海親子丼

酢飯なのが嬉しい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 99℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃,7.9℃,15.8℃
86

かっきぃ

2025.04.22

5回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5

久しぶり ござらっせ🦦
フロントでポイントカード出したら🪪
運営会社が変わったという理由で回収
新カードもらったが、ポイント引き継ぎされず😨
代わりにアメちゃんの🍬1つくらい欲しかったな
運営が変わったが、料金はじめ特に変わりなし
せめてキャッシュレスくらい導入してほしい
7-8割は高齢者だから🧓🏼当面は従来どおりかな
いずれアップグレードするのを期待しよう😚

かつや 愛知日進店

豚汁定食(ロースカツ)

キャベツが少ないような🙁いま高いもんね にしても、豚汁デッカ🤗

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.5℃
92

かっきぃ

2025.04.21

3回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5
キターーー!🥵夏がキターー💦アッチーーー
でも やっぱり春ぅーーー🌲花粉がスッゴーイ
体がついていかん😖サ室でも汗と一緒に鼻水🤧
ゆるりさん♨️旧 笑福の湯から変わって2年半
イベントも充実して色々アップグレード⤴️
でも、民度は変わらない😠
サ室座面狭いのに、体育座り、足の投げ出し多数
郊外のスパ銭にありがち、仕方ないかな
レストランで隣りの姐様👩🏻生をグビグビ🍺
羨ましい😫自分もゆるりとしたい🍺運転手ほしい

サクサク海老天ぷら定食

海老が🍤🍤🍤も!! ししとうも美味しいね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
84

かっきぃ

2025.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

ととのい度|⭐️5
友だちと飲み会🍻の前に すきま時間
会場近くに大曽根・湯の城があるけど、
ナゴヤドーム🏟️で試合あるので避けるのが賢明
少し離れてるけど、ウェルビー今池へ行こう‼️
たぶん2年ぶりくらい、前回来たのは値上げ前
60分2セット勝負🔥やっぱ最幸だぁ〜〜
今度トントゥ抽選でウェルビーに応募を検討中
⚠️🆘❇️🈂️♨️✅🛜🔞❇️Ⓜ️㊗️🈯️🛜📛✳️🚹🚸
そこで、もし知ってる人がいたら教えてぇ🙇‍♂️💦
当たり入泉券🎯時間制限ってあるのかなぁ❓

おうちごはん 純情

ハイボール おばんざい色々

美人ママさん👩🏻だよ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.1℃
81

かっきぃ

2025.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5

ラクスパ♨️初訪問 なんとなく避けていた😑
若者たちが多いイメージで💑ジジイは場違いかと
でも、平日昼間だからか、空いてて快適だった
サ室は定員40人くらい🧘🏾90°でしっかり熱い
水風呂15°💧からの外気浴🪑めちゃトトノッタ‼️
それにしても、ここ、寝転びスペース広すぎ😲
2-3時間の滞在は 勿体ないね
平日(9時-翌2時)1,980円 手ぶらでOK🙆‍♀️
風呂や岩盤浴、🍺楽しんで1日中ゴロゴロする所
送迎バスもあるので🚌サ旅の方にもオススメ👍

台湾焼うどん

基本200g 税込880円🍝大盛りの300g、400g でも値段は同じ😍ビールと一緒に食べたかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.3℃
83

かっきぃ

2025.04.17

6回目の訪問

ととのい度|測定不能
昨日ひらけんの前を通ったら🚙
「アンコール営業」の垂れ幕が消えていた
気になりサウイキ投稿見たら「4月末閉館」情報
さっそく訪問🚶‍♀️‍➡️ホントだ、完全閉店の張り紙
今日もサ室は遠赤パワー全開🔥アチアチだ
フラフラ😵‍💫で掛け湯の所へ向かうと ツルッ‼️
やばっ😵手術でボルト入っている腰から尻もち
腰は大丈夫だったが両足の親指の皮がむけ出血🩸
サウナは1セットで、あとはひたすら薬湯で湯治
なんて日だ😤 滑って 転んで おおひらけん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
87

かっきぃ

2025.04.16

3回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

ととのい度|⭐️5
久しぶりぶり、天光さん♨️昨年7月以来
おーーーー‼️バレルサウナが増えている🤩
1号は会話OKだけど、新設2号は会話禁止🈲
瞑想できるよう 仕切り板が設置🧘‍♀️‖🧘🏾‖🧘‍♂️
1号と同じく セルフロウリュできる🉑
ジュジュジュ💦ジュワァワァ〜💨音がいい
音がいいから 蒸気が一気に回る🥵ええやん
サウナ3つに水風呂3種
トトノイ椅子数えたら、室内6 露天62 計68
今月値上げ⤴️でもこのクオリティならまだ安すぎ

ピリ辛チャーシュー炒飯

ホロホロ肉厚チャーシュー🥩うんま‼️ サ飯メニューでオロポ付き😋糖質制限してて今年初のオロポ🥤うんま‼️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,82℃,82℃
  • 水風呂温度 6.5℃,14℃,16.3℃
89

かっきぃ

2025.04.15

16回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5
プラ豊さんから無料入泉のハガキが届いた📮
会員登録して1年経過した特典みたい
思いがけないプレゼント🎁もちろん嬉しいが
出迎えてくれるスタッフの笑顔が🤵‍♀️一番楽しみだ

今日はゴルフスクールの初日🏌️‍♀️
真っ直ぐ飛ぶのは5打に1打😅なかなか難しい
思い返せばサウナも、最初は熱くて3分が限界
それが今では楽しくてたまらない😍
ゴルフもハマりそうな予感💓

ローストビーフ丼

15日と29日は、お肉29%増し🥩

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
75

かっきぃ

2025.04.14

7回目の訪問

サウナ飯

ととのい度|⭐️5

桜が終わって、鮮やかな花の季節🌷
刈谷ハイウェイオアシスも🎡色とりどりの花々

綺麗だけど、花粉に黄砂🌲辛いなぁ🤧
沖縄では全く花粉症の症状が出なかった
経済的余裕があれば、春は沖縄に移住したい

かきつばた♨️遠赤外線の安定した熱さが好き🥰
外気浴は露天の陽だまりで🫠まったりと

ザめしや 刈谷ハイウェイオアシス

しめ鯖 オクラのおひたし ごはん小 味噌汁

濃い〜赤だしの味噌汁😡他県民の方にはしょっぱすぎかも😓でも、サウナ後にはベストな塩分濃度👌

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.4℃
80

かっきぃ

2025.04.11

1回目の訪問

サウナの珠湯

[ 沖縄県 ]

ととのい度|⭐️5

今回の沖縄サ旅のハイライト✴️サウナの珠湯
〝サウナを愛でたい〟で見て一目惚れ🤩
サ室は80°くらい🔥だけど、体感100°くらい🥵
セルフロウリュも楽しめちゃう💦
水風呂は12°💧だけど心地良き冷たさ😚
ここ、これまでの沖縄サウナの中でチャンピオン🏆
あっ❗️やりたかった〝セルフロウリュ整いベッド〟
額に冷水がスーーーと したたり落ちてくる💧💧
あ、あは、あはは、キモチイ〜🤣ハマるぅ

続きを読む
71

かっきぃ

2025.04.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ととのい度|またまたビミョ〜に⭐️5
サウイキアプリから楽天トラベルで宿泊予約🏨
サウナ利用付き・素泊まり 9,800円
サウナは屋上階でプール併設🏊‍♂️13階でいい眺め
ただ、サウナを純粋に楽しむ点ではイマイチかな
隣ではカップルがイチャイチャ👩‍❤️‍💋‍👨
仕方ない、ここはそんな場所😑許してあげよう
サ活は少し残念だったけど、サ飯は大当たり🎯
焼肉屋さんで、マスターが元プロ野球選手⚾️
西武や巨人に在籍した西岡良洋さん
希少部位のステーキ食べ比べ🥩うんまっ

肉割烹29

サーロインステーキコース オリオン生

サーロイン&イチボ、友三角、ミスジ🥩おかず3品とサラダ、ミニカレー付いて🍛税別4,000円❣️絶品🤩

続きを読む
79