対象:男女

電気湯

銭湯 - 東京都 墨田区

イキタイ
906

ウエストパークさん

2024.05.19

44回目の訪問

サウナ飯

結構走り込んでin。

気合い入った常連さんが丁度帰るタイミングだったが、1セット付き合ってくれた。こういうやさしさに益々惚れてしまう。

三社祭しかり、この辺りもこれから祭りの時期になるので色々教えてもらった。

来週は何かと忙しい。お疲れ様でした。

うまい

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 21℃
90

たなか

2024.05.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たつ兄

2024.05.17

251回目の訪問

取り掛かってた仕事の目処もようやくつき、気分良く1週間を終えて、いい具合に飲んでから訪問。歩いて行けるのは楽でいい。19時15分到着。

1セットを終えたところで、気合いの入った常連さんも遅めの出動で合流。

80代のサウナ好きの常連さんも合流して計5セット。

温冷交代浴で締めて撤収。

帰り際に銭湯のマナーを分かってないようわからん中国か韓国のクレーマーが逆ギレして叫んでいて、見ていて気を害した。

金を持ってない貧乏やこういう類のインバウンド客は勘弁してもらいたい。

百害あって一利もない。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 21℃
53

poco loco

2024.05.17

3回目の訪問

最近金曜日はオールドルーキー銀座に直行してたけど、今日下町ど真ん中の電気湯さん。
ここの番台のアットホームな感じが好きです
時計が死んでるので、携帯砂時計貸してくれます

来月近所でお祭りあるそうで、常連さんに来月神輿かつがないと勧誘されました汗

続きを読む
14

ニャカニシ🍛

2024.05.17

40回目の訪問

🕐1730-1900
久しぶりにストイックな感じでサウナ
めちゃめちゃ良かった〜
そろそろホーム変えた方がいいかな〜

続きを読む
25

たつ兄

2024.05.16

250回目の訪問

4月末から旅行や体調不良で走ってなかったんで、久しぶりに地蔵坂〜吾妻橋〜白髭橋を走ってから訪問。16時40分到着。

気合いの入った常連さん、商店街の常連さん他、大勢のいつものメンバーとサウナを計6セット。

最後はじっくり温冷交代浴をして撤収。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
58

ウエストパークさん

2024.05.16

43回目の訪問

サウナ飯

仕事帰り電気さん18:50in。

気合い入った常連さんと入れ違いにご挨拶。挨拶だけでも間に合って良かった。

馴染みの常連さんも先に来ていたので、何セットがご一緒して世間話。

その後はほぼソロで、今回は6セットでフィニッシュ。最後に馴染みの常連さんを真似て交代浴して〆た。なかなか良い入り方を教えてもらった。

炭酸水をガバガバ飲みながらサ活したわけだが、汗の出方がパワーアップした感じ。因果関係があるかわからないけど。

明日は暑いらしい。お疲れ様でした。

炭酸水

1リットル飲み干した

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
81

たつ兄

2024.05.15

249回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は沖縄返還の日で52年経過。生まれるちょい前の話。

それとは関係なく恒例の電気湯訪問。17時半前到着。

中に入ったら若い常連さんが休憩中。

サウナに入ったら端からいい熱さ。

気合いの入った常連さんと商店街の常連さんも合流。

のんびり5セット。

見かけない人もチラホラ来るようになって、最近は客層が拡がってきてる気がする。

今ぐらいの人数がちょうどいいけど、人が増え過ぎると困るところ。

最後は温冷交代浴をして締め。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 21℃
55

たつ兄

2024.05.14

248回目の訪問

16時半過到着。

サウナに入ったらいい熱さ。

サウナの合間はしばらく会っていなかったこの時間帯のお風呂のみの常連さんと世間話。

そのうち気合いの入った常連さんもやって来て合流。

計5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 21℃
55

たつ兄

2024.05.13

247回目の訪問

サウナ飯

抱えてた仕事もだいぶ落ち着いて軽く飲んでから訪問。17時50分到着。

サウナに入ったら気合いの入った常連さんとサウイキ仲間の常連さんもいて一緒に。

110℃オーバーのサウナを計5セット。

血行がよく、サウナも温冷交代浴も気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 21℃
46

ウエストパークさん

2024.05.13

42回目の訪問

サウナ飯

仕事早目に切り上げ17:10in。

雨のせいかサウナはソロ、浴場には2人だけ。
少し心配なくらい空いていた。

スタートから110°、程よい湿度も相まって大量発汗。
水風呂も冷たく感じ丁度良かった。

4セット終えたところで気合い入った常連さんと合流、その後馴染みの常連さんも合流し、何セットかご一緒して先にフィニッシュ。

やっぱり和気藹々とするのが楽しい。ネタがつきない。
明日は遠出するので、出先でどこか探して行ってみよう。

お疲れ様でした。

アクエリアス

水の方が良い

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
94

たなか

2024.05.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りなりあ

2024.05.12

1回目の訪問

GW明けの初サ活は新規開拓で電気湯さま💡♨️
支払いは番台後ろの券売機で発券するスタイル✨
番台のお姉さんへ券を渡しサウナ利用者は緑色のバンドを巻いてもらうシステム!帰る際バンドをカットしてもらいます✂️

脱衣所めちゃくちゃ広くて良き🥹🫰
座るところ沢山あるから荷物整理したりしやすいし
ロッカーも多くてありがたやー😭💓

サウナは2セット目以降は貸し切り🙌
プラス400円でふるいに掛けている為利用者少なめな印象
400円も十分安いんだけど他の下町銭湯サウナが安すぎるからサウナーはそちらに流れるんだろうなー🤔

サ室は無音,時計類なし,多分香りも無臭の潔いシンプルタイプ
浴室内にととのいスペースはなく脱衣所に椅子3脚
置き型のどデカ扇風機と壁の柱部分にも扇風機あり💡
体を完璧に拭いて毎回脱衣所に行くのが少し億劫だけど扇風機からの風が気持ちいいので浴室より断然ととのえます🤤🍀

サウナー同士のタイミングの読み合いとか気遣いがしんどい日や
精神統一を捗らせたい時はすごく重宝しそう🥺🙏💫

ドライヤーは2分10円で安いけど風量が地獄😭👹
設備に力入れてないビジホの自分でボタン押し続けててないと風が出ないドライヤーと同レベル🥲💔
髪長い女子は萎えるかも☹️

自分の気の赴くままに過ごせそうなので今日は欲望に忠実なサ活がしたいんじゃー!😾って気分の日にまた訪れようと思います🐉💡

サウナ:8.10x3.12x3
水風呂:40〜1分半
休憩:5分
合計:7セットずつ
お風呂はすべて白湯

続きを読む
45

くまかず

2024.05.12

27回目の訪問

久しぶりホーム。

ランステ利用から17:30ちょい前にIN。気合いが入った常連さん?と入れ違いになりました。

今日のサ室は108℃キープ。

今更ながらに、ここのセッティングは絶妙だなぁ、と思いました。アチアチ遠赤だけど、ヤカン効果で程よい湿度。あまみバッチリ。

今日もゆったりととのいました~😊

続きを読む
21

ただ水風呂が好き

2024.05.12

4回目の訪問

本日、人生4回目の電気湯だが、改めてその実力を思い知ったかもしれない。
サウナは温度計では108℃を指していた。上段の暑さはなかなか強烈で3分くらいで滝汗(12分計が止まっている、だから入り口で砂時計を貸してくれてたのね)
6分が限度で、水シャワー後水風呂へ。
水温20℃くらいかな?ゆっくり浸かっていられる。
その後は脱衣所のととのいイスで扇風機の風を浴びながらまったり・・
びっくりしたのはサウナ人生で最大といっていいほどのアマミが発生
サウナは比較高温だがヤカンのアロマ水のためか、適度な湿度があり息苦しくない。
とにかく、サウナのセッティングが絶妙だと感激しました😂
若い客も多いけど、こりゃ、人気になるわけだ〜

続きを読む
22

たつ兄

2024.05.12

246回目の訪問

サウナ飯

9時半到着。

1セットを終わったら、サウイキ仲間の常連さんも来ていて、その後は一緒に。

計5セット。

最後はゆっくり温冷交代浴。

餃子の王将 京成曳舟駅前店

餃子、鶏の唐揚他

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 21℃
53

ニャカニシ🍛

2024.05.12

39回目の訪問

🕐930-1045
朝風呂2ターン目の入れ替えタイミングでした
今日もいい湯ありがとうございました

続きを読む
31

Totonotte

2024.05.12

9回目の訪問

※今日はモヤモヤ朝ウナだったので、
そういうのイヤな方はスルーしてください😓

電気湯さんに、お初の朝ウナへ🔥✨

9時前におじゃましました。

やはり、朝の早いおばさまたちが多いので、
お風呂も、サウナも3人と混み合ってました。

しかし、朝日で明るいお風呂は最高ですね😊✨
お風呂に入る前の全身洗いの段階でウキウキ✨

熱湯にじっくり入って、水風呂へ🐸✨
ちょっと入って、出て、水を止めて休憩しようとした時、ヌシがサウナから出てきて一言

『水止めないで』

ちょっと唖然とし、しぶしぶ水を出して休憩🤔

その後、体の水気を拭いて、サウナへ✨

サウナは誰もいなかったですが、入るといつも敷いてある、サウナ2段目奥のサウナマットがストーブに干されてる…
さらに、私物サウナマットが3箇所置かれていて、場所取りまでされてる…😮

さきほどのヌシに怒られるのではないかと困惑しつつ、いつもの定位置に座りたかったので、サウナマットを敷き、どうにか座り、じっくりジワリ🔥✨

熱湯 100秒 × 1
サウナ 12分 × 1
水風呂 100秒 × 1 / 200秒 × 1
休憩 × 2回

じんわりしていると、ヌシがサウナへIN!
どうやら、2段目に温度計を置いているのはヌシらしいかった…しかも、ガラスの温度計だし…割れたらどうするの😓
※電気湯さんは、アクリルの温度計を貸し出していらっしゃいます。

その後、水風呂でのんびりしていると、
ヌシから
『ここは電気で水を冷たくしてないから、水を出しっぱなしにしないとヌルい、だから水は(人が入ってない時も)出しっぱなしにしてる』
と、説明を受け、「はぁ」と返事だけして、
ヌシが帰られたので、即、水を止めましたw

お店側とお客側の主張…とか、水風呂でグルグル考えて、あんまりのんびりできず…😓

とにかく、私は水を出しっぱなしはダメ、絶対!派です。
あと、サウナマットで場所取りもしない、
マナーは守るガチサウナーを突き進もうと思いましたとさ…(ヌシがめちゃくちゃ反面教師にw)

朝から、いろいろ考える朝ウナでした🤔

朝ウナ、朝風呂は気持ちいいですが、ヌシがいるので朝ウナはもう行かないかな…
また夜に行きまーす。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
26

ウエストパークさん

2024.05.12

41回目の訪問

サウナ飯

かるくランニングした後の朝電気、9:40in。

旅帰りの馴染みの常連さんとご一緒に4セット。

色々稀有な情報が聞けて楽しかった。
いつかお供させていただきたい。

朝電気は今くらいの時間に終えるのが何ともマッタリ緩やかな時間を過ごすことができて心地良い。

この後プールに行く予定。今日も良い一日になりますように。お疲れ様でした。

うまい

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
96

おか

2024.05.09

17回目の訪問

今日は1セット目からサ室が114℃!出る時に足の裏が熱くて笑った。笑

浴室は人で溢れてたけど、サウナは2〜3人でゆったり入れた。
相変わらず天井はかわいいし、サウナは熱くていっぱい汗かいて癒やされたー。

さっぱりしたから後半も頑張らず、いい塩梅で乗り切る!

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
39
登録者: プロメテウス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設