対象:男女

久松湯

銭湯 - 東京都 練馬区

イキタイ
4736

あたみ

2024.07.10

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【天然温泉 久松湯】※訪問4回目(直近: 2022.6)
◎施設総合満足度:82/100
○サウナのレベル:C
○水風呂のレベル:C
○ととのいやすさ:B
○施設の開放感 :C
○施設への好感度:A

練馬区桜台の「久松湯」さんは、都内でもトップクラスにオシャレな人気銭湯です。
外観とフロントは、美術館だと言われたら信じるレベルで、とても公衆浴場には見えません。

脱衣場と浴室も高級感があるので、昔ながらの銭湯が苦手な方でも入りやすいと思います。

また、リニューアルを機に温泉の掘削作業に打って出たようで、見事温泉を掘り当てたのだから驚きです。
そんな経緯を経て露天風呂に誕生した天然温泉は入り心地最高!

オシャレな浴室全体、露天スペース、露天の天然温泉が特にお気に入りです。

⚫︎サウナ
90℃後半のドライサウナで結構熱めです。
室内はそこまで広くありませんが、その分、サウナ室が温まりやすくなっているのかもと思いました。

⚫︎水風呂
サウナの近くに設置されているのがありがたい。
水風呂は体感15℃前後に感じる冷たさで、深さもあるので体がしっかり冷やされます。バイブラのおかげで水温以上に冷たく感じるのかもしれません。

⚫︎ととのいやすさ
ととのい椅子などは設置されていないため、露天スペースの岩場で休憩している方が多いです。
ただ、そもそも人が座ることを想定されていないからか、この岩場はところどころゴツゴツしています。
そのため、勢いよく座ると普通に危ないのでその点は注意が必要です。
とはいえ、こんなオシャレな銭湯の露天スペースで、
空を見上げながら休憩できるのは最高です。

⚫︎その他
最寄りは桜台ですが、練馬からも歩いていける距離なので立地が良いです。
人気銭湯が故に休日は混むので、平日を狙うと施設全体の良さをゆっくり楽しめると思います。
最近のGoogle口コミではネガティブな意見も散見されますが、個人的には素晴らしい銭湯だと思います。
なので、行くか悩んでいる方は一度行かれることをオススメします。

最近行けてなかったので、久々に行きたくなってきました。ここまでオシャレな銭湯は中々珍しいです。
久松湯⇒桜台の美味しいラーメンのセットを近々やりにいきたいところ。

ラーメン二郎 桜台駅前店

まぜそば ネギトッピング

桜台はラーメンのレベルが非常に高いが、やはり二郎に来てしまった。 まぜそば最高でした!

続きを読む
37

WILDERNESS SAUNA

2024.07.08

1回目の訪問

久しぶりのTokyo styleサウナ
しっかりキマった

続きを読む
2

サウナ〜女子

2024.07.08

2回目の訪問

◾️サウナ 6分×3セット

アチアチだから、サウナ入ってすぐに汗が出るね!
サウナはコンパクトだけど、空いているからゆったり入れたよ😊
浴室は間接照明とプロジェクションマッピングが美しくて、幻想的な雰囲気だね♪
天然温泉の露天風呂は、お湯の香りがよくて癒されたぁ✨
高濃度炭酸泉やジェットバスもあって、お風呂もたくさん楽しめた!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
29

サウニー

2024.07.08

1回目の訪問

サウナ飯

先にサ飯で塩分チャージして
水もたくさん飲んでいざ出陣

100円リターン下駄箱
現金のみ会計
100円タオル厚手だけど
薄オレンジが年季ありややカビ色あり
サウナ利用の印が文字の書かれた木札で
凧糸で吊るされたものを首からかけるスタイル
整いイス皆無
ドライサウナ強力
水風呂17℃台で潜水禁止表示なし
シャンプー類備え付けなし全て有料
黙浴のルールも概念もなし
整いスペースは露天風呂の植え込みのヘリ
中庭の軒先直座り
露天風呂は天然温泉で真上の空は全開
全体的に天井広い
区営の施設のような造りに感じた
夜の銭湯壁画がプロジェクションマッピング
全身彫り物の人も気兼ねなく楽しめる

良い面も悪い面も
人によって感じ方が違いそうだなと思った
表裏一体で好みの問題になるから

そんな中3セットしっかり決まった
本当わからないもんだ

なんか誰かが言ってたな

サウナを信じるなって

桜台らぁ麺 美志満

味玉創業塩ラーメン

こんな旨味のある塩、人生初

続きを読む
15

かほち

2024.07.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

もふもふ

2024.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さりか

2024.07.07

2回目の訪問

おかちゃんと物件巡り終わりに久松湯!よき!

続きを読む
4

ごきげんななめちゃん❕

2024.07.07

3回目の訪問

初めて真昼間に訪問☀️
サ室こんなにアチアチだったっけ…?
外も暑いからか、体力なくてあまり耐えられず6分×3セット🥵💧

外気浴は風がなくてなんか物足りない感じ。
やっぱり夏は夜に来るのがいいかな〜〜夜風にあたりたい。
初めて夏に来たけど、直射日光を避けるためにかレジャーシートで日除けがされてました(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
20

宮本 泰嵩

2024.07.07

6回目の訪問

久松湯も久しぶりかな🧖
本日は…

8.5分✖️4セットの交互浴でフィニッシュでさっぱり😊
帰宅後の餃子&ビールが楽しみ🍺

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
6

まる

2024.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

登山とサ活夫婦

2024.07.06

1回目の訪問

練馬美術館まで遠出。出てきたからにはサウナもいかねば。

#サウナ
2段横長、テレビあり
90度ちょいにも関わらず湿度が高めで汗が出る出る。
ストーブ近くはもっと熱い!

#水風呂
16℃前後、深めで広々、ぶくぶくもあり。

#休憩スペース
椅子はないけど露天風呂の植栽のヘリに座ってトトノウ。

地元に愛されるいい温泉。炭酸泉もずっとはいれてぽかぽか。温泉は濃い茶色でこれまたぽかぽか!
リノベしてるのかデザイナーズ風でおしゃれでさっぱりしたつくりもよい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
19

efu

2024.07.06

1回目の訪問

3セット
温冷交代浴

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17.4℃
11

サウナべ

2024.07.05

3回目の訪問

今月一発目は地元から。しっかり3セット。水風呂最高。表示温度より冷たく感じたのは、猛暑のせい?

続きを読む
12

Natural Born Chiller

2024.07.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れれれ

2024.07.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

津田小唄

2024.07.05

109回目の訪問

お休みだったのでホームサウナ
あつい、、、とにかく暑い
燦々降り注ぐ太陽の下、干上がりそうになりながら
さらに暑いサウナに向かう
サウナー以外理解できないだろう、、、

金曜は毎度TVがアンパンマンの日
夏らしくニガウリマンが活躍していた
暑いとゴーヤ食べたくなるよね

水風呂いつもよりちょっと長めにして3セット
しっかりととのいました

7/7仕事なので期日前投票
特定の強い政治思想は無いけど
20歳からほぼ欠かさずとりあえず投票してる
サウナ・銭党を立ち上げて次回の都知事選は!
って今回の都知事選は流石にふざけたやつが多すぎたので冗談は程々にしておきます。

続きを読む
13

チアキ

2024.07.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

別天地

2024.07.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:おしゃれなリノベーション銭湯。
プロジェクションマッピングがあったり視覚でも楽しめる。
浴室内は混んでいたが波があるのか、サウナ室は空いていてゆったりできた。

続きを読む
1

いとうちゃん😚

2024.07.04

1回目の訪問

水風呂がちょーどよく、サウナも空いてて最高でした🧖ザ•町の銭湯って感じのとこでした。

続きを読む
20

夢乃

2024.07.04

1回目の訪問

平日12:00着。流石デザイナーズ銭湯!めちゃくちゃお洒落でテンション上がる🫶
サウナ:90度。収容人数12人て書いてあるけど上段の幅が狭いので6人以上だとやや狭さを感じる。遠赤外線だけど湿度高くてめちゃくちゃ気持ち良い。テレビがあるのも嬉しい。
水風呂:17.2度バイブラ。
ととのい椅子:露天風呂近くの植え込みのフチに座る。場所をミスるとお尻が痛い。笑 小さい椅子でも良いから用意してくれると嬉しいなぁ
シャンプーやタオル等何もないので全て持参か購入しないといけないけど導線も良いし外気浴出来るし大満足🙆‍♀️

続きを読む
24
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設