サ室と宿泊は良いけれど、水風呂は正直ものたりない・・・
北千住マルイに所用があったので、どうせならサウナにと思って探したらこちらの施設がヒット。カプセルホテルなのであればということで宿泊して翌日は群馬方面へ遠征することに。
コロナ禍にリニューアルしたのか、カプセルは綺麗で寝心地も良し。千葉のカプセルホテルで悩まされたいびきも全くなく、快適に眠ることができました。
肝心のサウナはというと、こちらはリニューアルがされていないようで、カプセルと打って変わってとってもレトロなサ室と浴室でした。レンガで囲まれたストーブも年季が履いているご様子。だけどパワーはしっかりしていて、100℃弱のカラットしたサウナでしっかり汗をかけました。
いかんせん、水風呂は冷水というにはぬるすぎる感じ・・・(夏だからかも)。サ室の前にある大き目のシャワーを浴びていた方がまだ体を冷ますことができる。休憩椅スペースはないので、若干広めの湯舟の淵で休憩。サウナのパワーがあるせいか、それなりにととのうことができるという不思議な感じ。
ホームページから予約したのだけど、なぜか料金方に出ている料金より安く予約できるという・・・コスパを考えると良かったかなというまとめ。
男
-
100℃
-
21℃
- 2017.11.25 00:27 なつまるQ
- 2018.03.20 21:08 くちびるパパ
- 2018.04.27 20:30 くちびるパパ
- 2018.05.30 20:58 くちびるパパ
- 2018.06.11 20:28 くちびるパパ
- 2019.06.15 20:46 くちびるパパ
- 2020.05.01 17:58 サムライジョージ
- 2020.10.02 10:37 IeI
- 2020.12.30 10:35 ゆけむり
- 2020.12.30 10:37 ゆけむり
- 2021.06.30 23:04 たぬきくん
- 2021.11.19 00:18 ゴロリ
- 2021.12.10 09:16 kentaro
- 2021.12.20 13:58 くちびるパパ
- 2022.02.12 18:02 ダンシャウナー
- 2022.10.16 22:04 たつ兄
- 2022.11.09 19:20 ゆけむり
- 2022.11.09 19:30 ゆけむり
- 2022.11.09 19:35 ゆけむり
- 2022.12.07 23:50 ゆけむり
- 2022.12.07 23:51 ゆけむり
- 2022.12.08 04:33 ゆけむり
- 2023.05.04 21:05 黒猫のうるる
- 2023.05.04 21:06 黒猫のうるる
- 2023.05.20 20:17 埼京線
- 2023.06.03 18:29 かな
- 2023.06.16 01:15 吉四六さん
- 2023.09.01 07:41 enpituwota
- 2024.10.22 08:14 しげちー
- 2024.12.22 12:05 Fujitter@初志蒲鉄