絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

社会坊主

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

13分✖️2セット

サ室
結構広くてMAX30人くらい入るんじゃないだろうか
テレビ有り

水風呂
2つ有り、どちらも4人ずつは入れる
深さは普通

整いスポット
外にアームチェアタイプがばらけていくつかあり、ベンチタイプも長めのものが2つ以上あった
中にも座れる所はあったので整うには困らなさそう
風通しが良すぎるのかこの時期だからなのか、5分もしないうちに体が冷えちゃった

スノボ帰りに寄って1発目は超整えた
外観や浴室、露天風呂は高級感があるがお手頃な金額
炭酸風呂は緩くて狭い

アクエリアス

沢山汗かいた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0

社会坊主

2025.01.05

2回目の訪問

サウナ飯

神の湯

[ 新潟県 ]

13分✖️1セット

2回目
相変わらず整える
ただ、スキー場17時までで神の湯の営業が18時までなのはどうにかしてほしい…
早めにスノボ切り上げればいい話なんだけどね…

丸源ラーメン 戸田店

つけ麺

腹減らなさすぎて戻ってくる途中で🍜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
1

社会坊主

2024.12.08

5回目の訪問

サウナ飯

12分✖️1セット
13分✖️1セット

サ室
1セット目は8割埋まってた
2セット目は3割くらいしか埋まってなくてテレビの前のくの字椅子では寝っ転がってる人もいたくらい余裕あった

水風呂
ミントっぽいスッキリした匂いがしてた
潜るおっちゃんが多い

整いスポット
また露天の椅子増えた?
サ室混んでたので座れないかな〜と思ってたけど全然余裕で座れた
風があるとちょっと寒い時期になってきましたね

1ヶ月ぶりで結構寒くて1セット目整えなかったので、2セット目の前に風呂長めに浸かってから1分長く頑張ったらとんでもなく整った
こりゃサ活再熱しますわ

アクエリアス

水分補給大切

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
2

社会坊主

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

92°C✖️2セット

サ室
10名くらい入れる大きさ
12分計と砂時計があり、結構熱くて良かった

水風呂
サ室の目の前にあり、3.4名は入れる大きさ
しっかり冷えてた

整いスペース
露天風呂スペースに椅子4脚
目の前に川が流れてて音が良い

脱衣所にウォーターサーバーがあるので水分には困りません
サ室の温度も水風呂の温度も外の気温も良かったのにあんまり整えなかったのが心残り
バイキングも沢山の料理があって近くに鍾乳洞もあるので良い旅館でした

バイキング

飲み放題も付けて死ぬ程食べました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0

社会坊主

2024.10.13

4回目の訪問

サウナ飯

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

11分半✖️1セット

サ室
温度計は100℃を余裕で上回っており、久々で12分もたなかった
4人入っててMAX6人は一応入れそうだけど結構狭い

水風呂
1人で広々と使えたし、MAX3名は入れる

整いスペース
知らぬ間にベンチが無くなってて、椅子が5脚とキャンプチェアみたいなのが1脚あった

1時間しか入れなかったので1セットしかできませんでした

ローソン 西川口四丁目店

餅巾着、大根、豆腐

おでんがうますぎる季節到来

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
1

社会坊主

2024.10.01

3回目の訪問

サウナ飯

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

久々の訪問
ステッカーガチャでTシャツ当たりました🎯

麺処 光屋

ピリ辛自家製辛味噌

替え玉2杯まで無料でした

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
1

社会坊主

2024.09.23

4回目の訪問

サウナ飯

13分✖️2セット

サ室
テレビ付きで広い
出入口付近の席だとテレビが見えないです

水風呂
7〜8人は入れると思う
ちゃんと冷たい

整いスポット
外風呂にゆったり座れる椅子が4脚、普通の椅子が4.5脚、ベンチが3脚あります

久々の訪問
いつも通り血圧測定と物販コーナーの物色から
整いやすくもはや寒いと思う気温になってきたので、お風呂に長く浸かってからサ活開始
比較的静かな客層だったのでゆったりできました

閉館ギリギリまでお邪魔して、帰りに弟君へのプレゼントでサウナハットを購入🧢
勿論最後はゆで太郎で締めました

ゆで太郎 もつ次郎 戸田新曽南店

ざる中華

サウナ終わりに食べても罪悪感がないラーメンです

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
8

社会坊主

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

13分✖️2セット

サ室
中は広くコンサート会場みたいな形
テレビはついてるが、焚き火の映像しか流れない
2セットとも途中で店員さんが良い匂いのするオイルみたいなのをロウリュ式で楽しませてくれる

水風呂
サ室の目の前で結構広い

整いスポット
外風呂に背もたれ60度くらいの椅子が3脚と普通の椅子が2脚
中風呂には沢山置いてあった

無制限プランとショートステイプランの料金があまり変わらないので、ゆっくり館内も楽しみたい人は無制限で良いと思います
駅近なのでさっぱりした後駅周辺散策か、その逆でも楽しめます

らぁめん たまがった

らぁめん 缶ビール 替え玉3

初めて行ったけどめっちゃ美味しかったから食べすぎました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
1

社会坊主

2024.07.25

3回目の訪問

12分✖️1セット
10分✖️1セット

サ室
満席とまではいかないが8割は埋まってた
結構温度高いなと思った

水風呂
4〜5人は入れる
シングルもあったが挑戦しなかった

整いスペース
中にも外にも角度70度くらいの椅子が沢山置いてある
足を伸ばせる椅子も何個かあった
露天の石の上に寝転んでたり座ってる人も何人かいた

リニューアルオープンしたばっかで大学生は夏休み期間だったからかめちゃくちゃ混んでて、若者が多く露天風呂はかなり騒がしかった
9月後半の平日にもう一度チャレンジしてみる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

社会坊主

2024.07.16

5回目の訪問

サウナ飯

12分✖️2セット

今日は比較的空いてて静かだった

サ室
12分計、テレビ、サウナマット有り
1セット目は上の方埋まってたが全体的に余裕がある人数
2セット目は24時過ぎだったのでどの段も一人ずつくらいで、途中貸切状態にもなった

水風呂
6人は入れて中腰くらいの深さ
毎セット2〜3人しか入ってなかった
潜るのは禁止です🈲

整いスペース
外風呂に椅子が沢山
角度があるタイプは5脚
ベンチは一つしか見当たらなかったな
2セット目角度があるタイプに座れたが、途中で結構強めな雨降ってきてあまり整えなかった

ゆで太郎 もつ次郎 戸田新曽南店

ざる中華大盛りと温泉卵

最近ここのざる中華にハマっててわざわざ15分車走らせて食べに行きました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.9℃
3

社会坊主

2024.07.08

3回目の訪問

サウナ飯

12分✖️1セット
13分✖️1セット

サ室
23時前は7割くらい埋まってたが、23時過ぎたら3割くらいになってた

水風呂
中腰くらいの深さで冷たくて気持ちよかった

整いスポット
半フラットみたいな椅子が一つ無くなってて、ベンチが一つ増えてた

今日は利用客の質がとても良く、全体的に静かだったので落ち着けた
最近ハマってる

ゆで太郎 もつ次郎 戸田新曽南店

ざる中華

お代わりしちゃいました

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
5

社会坊主

2024.06.28

2回目の訪問

サウナ飯

13分✖️1セット
10分✖️1セット

1セット目はサ室がほぼ満席で、2セット目は23時半くらいだったので3.4人くらいしかいなかった
水風呂は6人くらい入れる
整い場所はサ室の前にベンチが1つと外風呂に普通の椅子が9個くらいかな

金曜の夜だけあって結構混んでた
若者が多かったな〜
七夕前だから短冊があって書かせていただきました

ポカリスエット

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
7

社会坊主

2024.06.21

2回目の訪問

サウナ飯

13分✖️1セット
10分✖️1セット

結構混んでて1セット目はほぼ満席
出るタイミングが良かったのか水風呂と整い椅子は普通に利用できました
水風呂はまあまあ広く6人は入れる
整い椅子は半フラット型が4つ、椅子も4つ、ベンチが2つでした

会員証があるのですが、入会金はかかるけど次回から一般よりも150円ほど安くなるし、一度だけ700円になるサービス券も貰えるのでおすすめ

今回は寄らなかったが、目の前にガストと近くにゆで太郎があるので帰りに寄ってみては

アクエリアス

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
1

社会坊主

2024.06.04

2回目の訪問

108℃✖️2セット

サ室には寝転べる場所が5個ある
普通に座る方も10人くらいは座れそう
水風呂は入れて3人かな
整いスペースは1時〜5時の間だと露天に出られない為、中に椅子が2つと垢すり台で寝っ転がっている人もいた

脱衣所に喫煙所がある
深夜に行ったが若者が結構いた
料金システムが深夜で時間を過ぎるとちょっと厄介なので要確認した方が良いです

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 21℃
22

社会坊主

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

2セット

サ室はそこそこ広くてテレビ付き
テレビが見えない位置にも席がある
塩サウナは故障中だった
水風呂は中腰くらいの深さ
5.6人は入れそう
整い椅子は中に2つと長椅子、外にいくつかあった
ゆったり座れる椅子は2つしかないので奪い合い

大通りに面しているからか22時過ぎでも結構人がいて、露天風呂はめっちゃ埋まってた
常連のお爺ちゃんにこの時間は混みだすからさっさと入った方が良いよと教えていただきました
脱衣所に喫煙所があり、つい好奇心で1セット終わった後裸で入っちゃった

レトロな旅館って感じでした

しゃかりきらーめん 川口店

とんこつラーメン

ネギ煮卵丼と餃子も食べちゃいました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
1

社会坊主

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

90°C✖️2セット

サ室に12分計が無く時計も無いので自力で測ってみた
水風呂は4.5人入れる方と水深120cmの1人用がある
整い場所はサウナゾーンにサンベッド型が2つと椅子が4つくらい
外にサンベッド型が2つと椅子が何個とベンチが2つありました

全体的に広いけどサ室に12分計が無いのがとても痛かった
設置して欲しいですな〜

アクエリアス

食事処は22時まででした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2

社会坊主

2024.05.15

1回目の訪問

中風呂と外風呂に一つずつサウナがあり、アフロの数も豊富
水風呂も広くて整い椅子も7個ほどあった
昼間から夜にかけての時間帯にいったのでまあまあ空いており、ゆったりくつろげるスペースも豊富で大変満足

デートにもぴったりです

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
0

社会坊主

2024.05.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.8℃
0

社会坊主

2024.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

13分✖️2セット

サ室は25人くらい入れそう
テレビ付きでマットが厚め
水風呂も広く6人は余裕
椅子は中にも外にも沢山ある
サンベッド型は5つ

外観と館内はとても綺麗
平日の22時以降に訪問したが、まあまあ混んでおり残念ながらサンベッド型は2セットとも満席だった

ポカリスエット

水分補給は忘れずに

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
3

社会坊主

2024.04.30

2回目の訪問

サウナ飯

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

11分✖️1セット
10分✖️1セット

2度目の訪問

相変わらず雰囲気が良く、番台のお姉さんも優しい方だった
脱衣所は木の香りがして、昔ながらの雰囲気
浴室も昔ながらの雰囲気

サ室は頑張れば6人入れるくらいのサイズ
100°Cを超える暑さで狭いのでめっちゃくちゃ暑い
水風呂は頑張っても3人かな
水風呂の温度をもうちょい下げていただけるとありがたいな〜と感じました
整い場所は椅子が4つと木のベンチが1つ
噂によると女子風呂の方はハンモックとかあるらしい…
水が流れる音が聴こえるので心地良かったです

帰りに入り口のガチャガチャで、当たりが欲しくて4回もやっちゃいました

焼肉酒場 にんじん

生ビール・揚げもち・茹でブロッコリー・玉子湯麺・だし巻き玉子

ここは料理が美味しいのでおすすめです 昨日も食べすぎちゃいました

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
7