対象:男女

男女入れ替え施設

スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住

カプセルホテル - 東京都 足立区

イキタイ
125

入れ替え頻度:2022.12.1より 【男性】12:00〜14:30/18:30〜10:00 【女性】15:00〜18:00

サウナ室

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

毎時サウナストーブがジリジリ鳴き始めると急速に熱くなって100℃まで到達したらその後余熱に切り替わり40分ほどしたら80℃まで下がるを繰り返す。

水風呂

温度 19

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

季節変動によって温度は変化。ph値は8。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 ?
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

バスタオルとタオル無料で貸し出してくれるので手ぶらでオッケー。 使い捨てアメニティが豊富なので清潔。 ※髭剃り・歯ブラシ・アカスリ・クシ・コットンは現在コロナ対策のため、受付にて必要な物だけ受け取る形式に変更※

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

∠そううん@202020初日延期組

2020.10.09

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

1回目の訪問。
北千住は仕事でよく来る。
今日は休みだが、友人と夜北千住で飲む約束があった。
生憎の雨で肌寒い。
こんな日はサウナでととのいたい。
少し時間もあるし。

近くのサウナを探し、2時間千円という破格の値段で楽しめるサウナがあるということで、こちらを選択。
上野のプレジデントと迷ったが新規開拓優先。
歯ブラシ等のアメニティは受付で受け取るスタイル。
各種タオル、館内着を受け取り浴場へ。
バスタオルは追加料金払えば追加可能。
フェイスタオルはフロントで無料で追加可能。

脱衣所に自販機あり、通常の値段。
缶ビール、ハイボール、酎ハイもある。
牛乳や野菜ジュースのパックもある。


浴室は思ってたより広い
お風呂は42℃。ちょうどいい。
奥にジェットがある。
強すぎず弱すぎず気持ちがいい。

ふと水風呂をみると坊主のおっちゃんが浮かんだり潜ったりしていた。
最初動かなかったから死んでるのかと思ったが、アーーーッと言いながら顔を出して恍惚。
気持ち良さそうだけどやめてほしい。

肝心のサウナ
テレビあり。リモコンも外にあるのでチャンネル変えられるのかも。

1回目 91℃
2回目 81℃
3回目 81℃

なぜか温度が下がっていた。


水風呂はコンパクト。
温度は22℃。
サウナの後ならぬるさは気にならないが、すぐに衣ができて水風呂を感じなくなる。
ゆっくり身体を冷やしたいが、いかんせん水風呂が狭いので次の人がサウナから出たら出るようにした。
2人入るといっぱいかなーという感じ。
時間が夕方なので仕方ないが少し浴槽内の汚れが気になった。
さっきのおっちゃんの残滓ではなさそうだ。

あまり身体が冷えないので仕方なく水シャワー少しを浴びる。
水風呂より熱が抜ける。
外気浴スペースや整いイスもないため、そのままととのうことにした。

気持ちいい。

少しの時間パッと入るならアリなのかもしれない。

続きを読む
30

nob

2022.01.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

昨年大黒湯が閉店して、この町で毎日サウナに入れるのは実質「金の湯」だけという状況が続いていたサウナ不毛の地、千住。兄弟分的な存在の(?)繁華街、錦糸町では群雄割拠しているのに、ここはなんという有り様だろう。

さて、こちら。あんまり良い噂を聞かない&口コミ微妙ということで未訪問でした。長期間休業していましたが、リニューアルオープンということで、いざ。会員カード作るとその日からサウナは90分900円。

2Fにある大浴場に続く、なんだかわかりにくい扉。入ってしまえば普通のロッカーですが。

大浴場自体はまぁそこそこ清潔感ある、いわゆるカプセルホテルのそれ。水風呂と風呂がひとつずつ。なんの変哲もありません。

サウナは時間によって温度のブレが大きいようですが、自分がいたときはわりと高温で安定していました。湿度もなかなか。サウナマットがビシャビシャでいただけないが。客入りはいまいちなので、サウナマットの交換がほぼ無いと見て良いのかも。

水風呂は見た目から「カルキ臭そう……」と思っちゃいましたが、意外に(失礼)ほぼ無臭。温度も冬場としてはちょうど良く20℃弱。ぎり2人サイズですが、混み合うこともありませんでした。面白味は無いが、悪くはありません。

休憩場所は無し。カラン前の椅子に座って休憩。

なんだろう、施設側の思い入れや特長があまり感じられないサウナでした。かなりコンパクトだし、面白味は無くても良いんだけど、印象に残るものがいかんせん少なかった。たとえるなら、2割3分台、ホームラン4、5本くらいの一塁三塁守れる足速くない控え選手みたいな感じ。要はむちゃくちゃ使いどころに困るってことです。

一番近いサウナがこのレベルか……。なんだかちょっと寂しくなってしまう。まぁ、どうしてもサウナに入らないと! という状況ならまた来るか~。今後もあまり混まなそうなので、空いてるサウナに入りたい人にはおすすめです。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
21

どんぐり坊や

2022.10.09

1回目の訪問

本日、【スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住】にお邪魔しました。

◆ ドライサウナ 100°
サ室扉右手にメガネ置きとTVリモコン有。
1枚扉開けて入ると2段式のサ室になります。
収容は5人入れます。
TV有。


◆水風呂 20°
人数は2〜3人位入れます。


◆休憩所
浴場扉の左手に椅子×2


◆感想
結論から言ってしまうと可もなく不可もなし!

終電を逃した為、急遽宿泊!
サウナ付きのカプセルホテルに泊まるのは北欧以来だ!

浴場、サ室を見て本来カプセルホテルのってこの位だよなぁ?と思い(サウナに力を入れている施設は別として)改めて北欧の凄さを感じた!

サ室は温度100°で時間帯なのか皆サウナを目的として宿泊してないのか分からないが1人貸切状態でノンストレスで入れたのは良かった点であろう!

しかも扉横にTVリモコンがあるじゃないか!
好きなチャンネルに切り替えて蒸されろ!って事ね!
TVの音が邪念と思える人はTVを消す事も可能だ!

サウナ貸切状態だったので必然的に水風呂も貸切状態!
昨今サウナブームでサ室前の行列を良く目にするが、ここはそんな事はない!

サウナ→水風呂お好きにどうぞ!状態だ!

外気浴スペースはなく、休憩するとしたら浴場扉の左手に椅子が2脚あったが洗面所等も横にあり、ここで休憩するのは違う気がする…と思い、洗い場の椅子に座ってました。

ここには冷水機は無い為、飲み物持参するか更衣室の自販機で購入して下さい!

評価は★2.0です。


〜今日のととのい〜

まずは身体を清め、温泉で温め、サウナへ。

サウナ8〜12分
  ↓
水風呂 吐く息が冷たくなるまで
  ↓
休憩5分

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
20

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住
施設タイプ カプセルホテル
住所 東京都 足立区 千住仲町40
アクセス JR常磐線・東武線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス線 北千住駅仲町出口:徒歩5分 東京メトロ千代田線北千住駅1番出口:徒歩2分
駐車場 なし
TEL 03-5284-2641
HP https://grandpark-inn.jp/kitasenju/
定休日
営業時間
(大浴場)
月曜日 24時間営業(内清掃 10:00〜12:00)
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 90分(タオル付き)
平日:1200円
土休日:1300円

デイユース(12:00〜22:00)
1,500円〜最大3,500円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:なつまるQ
更新履歴

スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住から近いサウナ

ゴールドジム 北千住東京 写真

スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住 から0.19km

ゴールドジム 北千住東京

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 276
スポーツクラブ ルネサンス 北千住 写真

スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住 から0.30km

スポーツクラブ ルネサンス 北千住

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 25
  • サ活 1208
ホテル ココ グラン北千住 写真

スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住 から0.52km

ホテル ココ グラン北千住

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 9
湯あそびひろば ニコニコ湯 写真

スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住 から0.84km

湯あそびひろば ニコニコ湯

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 68
  • サ活 57
金の湯 写真

スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住 から1.10km

金の湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 182
  • サ活 321
タカラ湯 写真

スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住 から1.28km

タカラ湯

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 706
  • サ活 340
セントラルウェルネスクラブ南千住 写真

スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住 から1.33km

セントラルウェルネスクラブ南千住

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 250
三ノ輪 改栄湯 写真

スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住 から2.00km

三ノ輪 改栄湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2169
  • サ活 6057
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り138施設