対象:男女

尾白の湯

温浴施設 - 山梨県 北杜市

イキタイ
231

ポム

2024.07.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなまる

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)登山後に利用
登山口から5分くらい

サウナ広めで水風呂キンキン
外気浴ベッド4つはレベル高い

車で行くと200円取られて、温泉利用料200円分の割引券もらえます(つまり駐車場代はタダ)

おっぽに亭 こっこ

鶏汁定食

養鶏場の方がやってるのかな? 久々に卵かけご飯食べた。おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
2

Hideaki

2024.07.28

1回目の訪問

キャンプ帰りに近くにサウナがないか調べたら、
尾白の湯があったので、汗が流せれば良いかなくらいの気持ちで、チェックイン😃

どんなサウナか入ってみたところ、
サウナ室は11人くらいが入れそうで、3段になっています。
温度は、90度くらい。
10分もいたら汗だくになる熱さ。
サウナ室の温度やサウナ室の香りもなんかオアシス御殿場のサウナに似た心地よい香りがしました。

しっかり汗をかいたところで、水風呂へ。

水風呂は、なんと南アルプスの天然水❗
山梨県の白州というところは、サントリーの工場があるような水のきれいな地域みたいです。
しっかり冷たい水風呂。水質も気持ち良いです😃

外気浴は、広~い露天風呂のあるスペースに、
寝転べる椅子が4つ。
ホントにだだっ広いスペースで青空を見上げながらの
外気浴。ととのいました🎵

キャンプ帰りのサウナは、最高😃😃😃

続きを読む
52

run2daylight

2024.07.27

5回目の訪問

定例のヘアカット後の風呂&サウナ。

夏休みということもあって、施設内のキャンプ場利用家族連れが大勢で賑わってましたが、サウナ室はまあまあ落ち着いて今回もゆったり3セット🧖

続きを読む
0

YOKO

2024.07.26

1回目の訪問

ドライサウナ10分×4
水風呂1分×4
外気浴10分×4
ほぼ貸切でした🧖‍♀️

露天風呂のお湯がよかった♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
16

えいきち

2024.07.20

1回目の訪問

サウナは90度で3段あり11人🔥🧖🏻🔥
水風呂は15℃ぐらいで広々している♨️
外気浴があって青空が見えて最高にととのいました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

三浦 啓介

2024.07.20

1回目の訪問

3段のドライサウナ!!
温泉がべらぼーに良い!!
水風呂もまろやか!!

続きを読む
18

パクチー

2024.07.14

1回目の訪問

あいにくの天気の中、山梨旅行1発目のサウナ!
旅行アテンドは全て私なので笑
子供も遊べて大人も遊べる場所!
それが『尾白の森名水公園べるが』✨

その名の通り、水が違う✨だって名水だもの笑
気持ちの問題もありますな( ・∇・)

サ室も3段あり、90度ぐらいで
3段目12分2セット!
屋外にはリクライニングのチェアが4脚あり
2回ともマッタリ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

1時間という中で、遠征サウナ最高でした!

べるがのウォータースライダーも最高です!

続きを読む
13

わたなび

2024.07.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

POCHACCO♨️

2024.07.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほうほう

2024.06.30

1回目の訪問

サウナ:6分×3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分×2


黒戸尾根登山後におじゃましました。

女湯のドライサウナ90℃くらい。
水風呂はちょっと小さめ。
露天風呂の横にある外気浴スペース、
インフィニティチェアだし景色もいいんだけど
手前の砂利が素足だと痛い。。笑

ミストサウナ、これは…ミストサウナか…?となりながらはいりました。というのも、なんか水滴が小雨くらい降っており、目に入るとつぶってしまうくらいの量で垂れてくる笑
ちょっとしたアトラクション?としておもろしかったですし、目を瞑って心地よい温度の中で横になれるのはよかった☺️

続きを読む
2

ダンシャウナー

2024.06.08

2回目の訪問

品のあるサウナ室と清美な水風呂。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

宇田蒸気

2024.06.08

1回目の訪問

こんにちは。

続きを読む
23

たい

2024.06.04

3回目の訪問

仕事終わりに雷雨の甲府盆地を駆け抜け、こちらへ。
着く頃には雨も上がっていて、外気浴も問題なし!
気持ち良い温泉、アツアツサウナ、
カエルの鳴き声を聞きながらの外気浴で素晴らしい時間でした⭕️

続きを読む
17

Miller

2024.05.30

1回目の訪問

平日休みにサントリーの白州工場までお出かけ

せっかくなので山梨サウナを
ということで初訪問の尾白の湯さん

13時頃に入館
平日だしそんな混んでない

身体を清めサウナへ
室温計は90℃
高めの天井ながらも最上段ではしっかりと熱圧を感じる🔥

しっかりと身体に熱を入れて水風呂へ
羽衣3分でバッチリあまみが

外気浴で10分
心地よい風を感じながらの3セットでキマる✨

終始静かな環境で集中できました

ナイスサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
5

run2daylight

2024.05.25

3回目の訪問

毎度毎度の散髪後のサウナ💈

週末ということもあり、隣接のキャンプ場でキャンプしてる人たちなのか、子供連れがいつになくたくさん。地元のご老人たちもGW以来の混みようだね、人多いねぇと言ってるけど、浴室、広いので走り回ってても全然OK。

サウナ室もタイミングによっては少し混み合っても、入れないということはなく、外も外気浴用のチェアは3つしかないけど、温泉周りの岩場とかで適当に休めるのでオッケー。

という事で今回も3セット、気持ちよく整ってきました🧖

続きを読む
2

とうめ

2024.05.20

2回目の訪問

尾白の湯(北杜市)
2024.5.19 (日) 山梨県

出張、ダム、休憩、

朝に双葉SAで前売り券購入、
入館前に地図、
まず敷地内すぐの白州尾白の採水地を先に、
湧き出る量、透明さ、
森の水、もこれでいい水とわかる、
南アルプスの天然水、白州の水もこれ、
甲斐駒ヶ岳の雨と雪、
地下の水晶が濾過、
永い年月をかけてキレのある水になる、

サウナは普通にいい、長く入ればいい、
出てからの水風呂、
やっぱり違うのはすぐわかる、
飲んでもおいしい、

露天の温泉も秀逸、
有馬温泉と似た赤湯、
尾白の水と1:9の白湯、加水、
温度も温め、目の前に八ヶ岳、

個人的には水風呂は一番、
これだけでも来る価値があると、
たぶんサントリーも認めた、
水と生きる、
浴室アメニティはウインドヒル、

続きを読む
29

バイクロア白州を早めに撤収したので、今日は久しぶりに尾白の湯さんに。サウナは三段でシンプルながらも、ゆっくりとしたBGMが心を穏やかに没頭させてくれます。水風呂もそこそこ広く程よい水温、外気浴はチェアに寝転がりぱらつく小雨が良いクールダウンに。露天のお風呂も温めで長風呂出来ますし、サウナも尖っては無いですが、のんびり楽しめるそんな施設ですわ。また来年もバイクロア白州の〆に訪れたいですね(ヽ´ω`)

みち草

親子丼セット(みそ)

続きを読む
26

にっしー

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ育ち(ママサウナー)

2024.05.05

1回目の訪問

家族でキャンプに来て(他のキャンプ場)、チェックアウト後こちらに立ち寄り。 
使ったキャンプ場で200円割引券もらいまして、とても割安感!

温泉たくさん。
露天の茶色い湯は兵庫の有馬のよう。しょっぱい!
少しだけヌル感。

娘たちは夫に預け1時間で2セット。
サウナは久しぶりのドライタイプ。
熱源は木で隠している。
BGMはクラシック音楽。それがよかった。
ほぼ貸し切り。
一瞬小さな女の子がサウナマット持って入ってきて、
ドアを開けっ放しにしたので、
優しく「閉めてもらえるかな?」
少女おずおずと閉める。
「ありがとう!」
次に友達も入ってくる。すぐ2人で出る。
友達が開けっ放しにしたので、初めの少女が閉め、私の方を上目遣いで見てきた。
もちろん満面の笑みで応える私。
学んでくれたかな、少女。
サウナの熱は貴重なんだ。

水風呂がまた最高の、キンキン!
北杜市の水は良い、とどなたかが書いてました。
どおりで道の駅でもみんなが汲んでるわけです。
でも私は水が冷たいのはわかるけど、質がどうこう、まではわからず。

休憩は日焼けしながら露天のインフィニティチェアで。
座るなり、温泉からおばちゃまが、
「その椅子気をつけて〜私倒れたから」
「あ、はい。でもこれ止まるんですよ。でも気をつけまーす!」

水風呂キンキンでも、本日外気温30度近かったので、
ぐわんぐわんにはととのわず。

いろいろがはめ合わさってのととのいですな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
17
登録者: igambo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設