2022.10.01 登録

  • サウナ歴 7年 11ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ かるまる、スカイスパ、サウナ東京、毎日サウナ
  • プロフィール 5年位前にジムに通ってた頃は普通にジムで週2.3回サウナに入っていました。最初のロウリュはラクーアだったと思います。2年前位に黄金湯でほうじ茶の香りのロウリュをしてからどっぷりハマりました。 都内の方や草加や柏、川崎方面はだいぶSNSででてきて盛り上がってそうなので、まだサウナハット率も低めだがコスパがよく広い多摩地区のサウナがもっと発展していく事を望んでいますし、盛り上がって欲しいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ポム

2025.09.22

2回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

サクセスのシャンプーのイベント中で2回来店しただけで4本も貰えた。

続きを読む
23

ポム

2025.09.19

5回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

ここのガウンとインフィニティチェアーの暗い部屋がクセになる。吉祥寺の駐車料金がもう少し安ければいいのに

続きを読む
14

ポム

2025.09.13

34回目の訪問

スタンプラリーを無事コンプ!それにしても最近いつ来ても入口で待ちになるよな😭越谷位広くならないかな

続きを読む
46

ポム

2025.09.09

9回目の訪問

新しいサウナハットを下北付近で久々購入したのでサウナ東京へ☺️

続きを読む
35

ポム

2025.09.05

7回目の訪問

今日2軒目はSKC🦦入口のサウナイキタイのやつ前からあった気がしたけどよく見たら名前載ってた😳それにしてもここのロウリュのスタッフさんは安定感半端ないよな〜トークに余裕を感じる

続きを読む
33

ポム

2025.09.05

2回目の訪問

最近何故かどこの毎日サウナ行っても熱すぎて耐えられなくなってきている。夏のせいかな?

続きを読む
25

ポム

2025.09.03

28回目の訪問

水曜サ活!

続きを読む
27

ポム

2025.08.29

2回目の訪問

2回目、入口で行きも帰りも女性スタッフがタオル振ってて頑張ってるのが良かった。八王子や越谷に比べてデトックスウォーターがとても美味しく感じるのは何故だろうか。

続きを読む
23

ポム

2025.08.24

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポム

2025.08.23

8回目の訪問

スタンプラリー1周目完了、駐車料金馬鹿高いからいつも電車で行ってたがサウナ東京の近くに夜だけ安い駐車場見つけたからこれから夜は行きやすくなった。2Fの完全黙浴のとこでいびき糞うるさいのやめてほしい

続きを読む
54

ポム

2025.08.22

33回目の訪問

アタランドさんが人気過ぎて10分前からサウナ室に入らないと3段目になるのが辛い

続きを読む
34

ポム

2025.08.19

1回目の訪問

前橋からの本日2軒目、やはり1番新しいから1番良かった。ただ90分で入ったら2時間おきのアウフグースだった為タイミングが悪く残念だった。サウナ室の広さや整いスペース、風呂やバイブラ、駐車場もあり文句はない。

続きを読む
32

ポム

2025.08.19

1回目の訪問

初めて来ました。一番乗りで入れてとても気持ち良かったです。しかし前橋暑すぎdeath

続きを読む
39

ポム

2025.08.15

2回目の訪問

2回目。閉まる時間が早いので中々来れなかった。前回と違う方に入れたがほぼ変わらなかった。コスメ系とか、温泉水99が飲み放題の所がいい。サクッと来るのにとてもいいんだが水着と営業時間が少しネックだな。

続きを読む
22

ポム

2025.08.10

1回目の訪問

アグリスパ

[ 栃木県 ]

日光から大谷資料館に向かう途中にぶらっと寄った道の駅にプールとスパが一緒にあった。水着と帽子が無いと入れない。プールのおまけみたいなサウナだが、スチームサウナもあったり楽しめた。

続きを読む
7

ポム

2025.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポム

2025.08.06

1回目の訪問

馬場サウナ

[ 東京都 ]

外でもサウナにいる様な日にサウナです。初めて来ましたがシンプルながらとても良いです。香りもよくコワーキングスペースもありサクッと行くにはいい感じでした。新人のにんべん君のアウフグースはほっこりしました。頑張ってほしいです。

続きを読む
29

ポム

2025.08.02

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポム

2025.08.01

7回目の訪問

久々泊まりで。やはりここのカプセルがカプセルホテルでダントツで一番安眠できる。いびきも聞こえず耳栓不要。渋めで適度な量の朝飯もいい。

続きを読む
6

ポム

2025.07.20

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む