【この先のシナリオはあなた次第 チャラン ポ ランタン】
猫の日は家族で足立区生物園にお出かけ。
その後の足で西新井もしくは草加あたりの施設行くつもりだったけど、連休だし混んでるだろうな〜?と言う事でとりあえず春日部まで戻る。
8番線ホームで!と来て、一人反対方向の柏行きに乗り込む。
で江戸川湯。
あれ? 駐車場配置変わった?
今までは、平日にしか来た事無かったので空いていたが、今回はそこそこ人がいる。
サ室も詰めてもらえれば、もう一人入れるんだろうけど、
そこは無理せず誰かが出てくるのを待つ感じ。
サ室
人の出入が多いためか、暴力的な暑さは無く
出入り口の扉も完全に閉まってる。
1セット目は出口付近、それでもまーまー熱い。
10分くらい入ってた。
2,3セット目
百葉箱前、当たり前だが直射熱の嵐。
某メーカーの電子レンジのキャッチコピーでは無いが『蒸気で焼く』
そのレンジの中のお肉の気分。
それでも5分くらいは入ってられる。
3セット目は入った瞬間 ウッ!ってなったけど
暴力的まではいかない。
3セットで終わりにしようと思ってたけど、このタイミングでサ室は一人だけだったので
追加1セット 3分くらいで完全に仕上がる。
ちなみに最後に温度計確認したら、64℃
水風呂
冷たいけど、長く入ってられる好きなやつ。
最後は露天風呂で〆。
この日は薬湯(以前は多少色はあったけどそこまでじゃなかった。)
ちなみに、露天の水風呂も心なしか薬湯の香りがした。
サ飯は春日部まで戻って実家飯



男
-
64℃
-
16℃,17.5℃
男
-
17.5℃
男
-
70℃
-
17℃
なかなか面白い造りで、脱衣場を挟んで内湯と露天があります。お風呂も軟水43℃で◎。
早速百葉箱ミストへ。
ついうっかりそのまま入ってしまい、全身和彫さんに優しくローカルルールをレクチャー頂きました。
1セット目は入口側。普通に気持ちいいミストサウナ〜露天側アディロン🪑にて小休憩。
(ここ凄い。外気浴しながら一服🚬出来ます)
2セット目は満室〜1人出て、爺さんにエスコートされ百葉箱前席に。
入口側と全然違う🔥🔥。蒸気がエンドレス直撃の直焼🤣(でも友の湯程の凶暴さはないので頑張れます)。コレはイイ😂。
露天風呂の底は足つぼマッサージだし、外気エリアで🚬も吸える。これでワンコインは破格過ぎ。
また凄い銭湯を見つけて大満足です。


男
-
70℃
-
16℃,17℃
男
-
70℃
-
16℃
- 2017.12.03 01:33 たくきむ(SPA)
- 2019.09.12 15:22 ゆけむり
- 2020.07.06 04:27 ゆけむり
- 2020.07.06 04:29 ゆけむり
- 2020.07.27 01:50 ゆけむり
- 2020.07.27 01:51 ゆけむり
- 2020.10.26 15:47 Agp247
- 2020.10.27 10:28 シーオー ツー
- 2020.11.22 21:49 ケイ
- 2021.01.09 17:33 ゆけむり
- 2021.04.10 16:38 ゆけむり
- 2021.04.10 16:39 ゆけむり
- 2021.04.10 16:39 ゆけむり
- 2021.04.10 17:58 ゆけむり
- 2021.04.10 18:06 ゆけむり
- 2021.04.10 18:07 ゆけむり
- 2021.04.10 18:10 ゆけむり
- 2021.04.10 18:12 ゆけむり
- 2021.04.10 18:18 ゆけむり
- 2021.04.10 19:58 ゆけむり
- 2022.08.04 04:12 ランディ
- 2022.08.04 04:15 ランディ
- 2022.08.07 01:31 ランディ
- 2022.08.09 18:12 ランディ
- 2022.08.10 18:19 ランディ
- 2022.09.13 15:00 ランディ
- 2022.10.14 07:59 ランディ
- 2022.10.14 08:02 ランディ
- 2022.10.18 17:52 ゆけむり
- 2022.10.30 15:39 けい
- 2022.11.09 16:56 ランディ
- 2022.11.13 08:25 けい
- 2022.11.24 14:59 のぶ
- 2022.11.28 00:11 けい
- 2022.12.18 16:39 まつしょう
- 2023.02.25 16:59 ランディ
- 2023.04.17 22:07 けい
- 2023.05.06 22:52 吉四六さん
- 2023.05.16 18:11 ランディ
- 2023.12.01 15:34 OK牧場(棟梁)
- 2024.07.25 16:13 OK牧場(棟梁)