⚡クセスゴ銭湯⚡
柏から帰社しようとして流山インターに向かう途中でふとサウイキの投稿を思い出す🤔
ああ、流山に面白そうな施設あったな💡
ということで江戸川湯さんに16時から1時間お邪魔しました
のどかな場所にあって、外観や浴場内は街の古き良き公衆浴場そのもの
そんな穏やかな雰囲気とは真逆の強烈スチーム⚡
お子様が間違って入ったら危険⚠️
百葉箱前でドア閉めきるとなかなかの刺激で熱いと痛いの境界線を超える😵💦
この、ドアを閉めるか開けるかでかなり状態が変わるのが楽しく、閉めきって室内を育てたりして遊べました😁
他の設備も、水質が柔らかく外気浴も気持ち良くて露天もある
これが500円とか神コスパでしかない‼️

223回目の投稿です、あしからず
今日は昔のブラハマに戻ります
そう、ここに来たのだー。千葉の最凶サウナがある江戸川湯ー。
千葉に戻る途中脳内に、江戸川湯忘れてね?千葉帰るとしたらすみれに行きすぎじゃね?と何かが突き刺さるような声が響いてきました。
も、申し訳ない!!っちゅーことで2020頃来訪です。
1回目
入室前温度計を見ると、60度?今日はマイルド??と期待はずれ感がありました。仕方ない、扉を軽く閉めるくらいで良いか
これこれ、この息苦しさよ!とおもったが肝心の熱さが少ない、これはスチームサウナ、だぞ!ただの!
10分ー。水風呂からの外気浴、、、
やばっ、ととのうくらいキテるw
余裕と思われたこの10分は相当わたしの身体に影響を与えたのだったw
2回目
温度は60度、常連さんと思われる先輩が既に入室中。入室後すぐに先輩は退出されたので開きが大きかった扉を軽めに閉める。
うわー、あつくなってくる…
と思ったら10分ー。ちょうど良い、そろそろ出るか。
水風呂を入りすぐにサウナを見ると誰もいない、これだ今から入ろう。
こ れ が ま ず か っ た
3回目、60度
入室後おれはおもった。
もう全部閉めちゃおう。閉めた瞬間室内がクソ暑くなってくる
あーやべー
つい声を出してしまった。
と思った矢先、別の常連さん、扉が開きすぎる、これはまずいなー。
仕方ない楽しもう。7分経過、常連さんが退出、の瞬間、俺は動き始めた。
そう、扉を閉める時間だ。
死へのカウントダウンをはじめようー。
どんどん熱さが増えてくる。
くああああああああああああ
あちいいいい!!!!!!
もう何分経っただろうか、歳は早くとるものだが、苦しい時間は遅くすぎていくものだ。
あっつーーーーーー!!!!
うごけねーーーーー!!!!
うわああああ!!!!
扉を閉めてから2分しか経過していなかった。
出ようと。
やはり出口までの二歩がきっついwwwww
なんとか脱出し、扉を閉めた。
水風呂→外気浴。
もうね目の前くらっくらよwwwww
やっぱりここにきた時は毎回休憩しないとダメよwwwww
完全にトリップしましたwwwww
アディロンダックチェアから動けないwww
10分。満足した外気でしたwwwww
その後もうサウナはいいや、と内湯へ。
65度を指している。
ワイは懲りずにサ室に入るのだったwwwww

【この先のシナリオはあなた次第 チャラン ポ ランタン】
猫の日は家族で足立区生物園にお出かけ。
その後の足で西新井もしくは草加あたりの施設行くつもりだったけど、連休だし混んでるだろうな〜?と言う事でとりあえず春日部まで戻る。
8番線ホームで!と来て、一人反対方向の柏行きに乗り込む。
で江戸川湯。
あれ? 駐車場配置変わった?
今までは、平日にしか来た事無かったので空いていたが、今回はそこそこ人がいる。
サ室も詰めてもらえれば、もう一人入れるんだろうけど、
そこは無理せず誰かが出てくるのを待つ感じ。
サ室
人の出入が多いためか、暴力的な暑さは無く
出入り口の扉も完全に閉まってる。
1セット目は出口付近、それでもまーまー熱い。
10分くらい入ってた。
2,3セット目
百葉箱前、当たり前だが直射熱の嵐。
某メーカーの電子レンジのキャッチコピーでは無いが『蒸気で焼く』
そのレンジの中のお肉の気分。
それでも5分くらいは入ってられる。
3セット目は入った瞬間 ウッ!ってなったけど
暴力的まではいかない。
3セットで終わりにしようと思ってたけど、このタイミングでサ室は一人だけだったので
追加1セット 3分くらいで完全に仕上がる。
ちなみに最後に温度計確認したら、64℃
水風呂
冷たいけど、長く入ってられる好きなやつ。
最後は露天風呂で〆。
この日は薬湯(以前は多少色はあったけどそこまでじゃなかった。)
ちなみに、露天の水風呂も心なしか薬湯の香りがした。
サ飯は春日部まで戻って実家飯



男
-
64℃
-
16℃,17.5℃
男
-
17.5℃
- 2017.12.03 01:33 たくきむ(SPA)
- 2019.09.12 15:22 ゆけむり
- 2020.07.06 04:27 ゆけむり
- 2020.07.06 04:29 ゆけむり
- 2020.07.27 01:50 ゆけむり
- 2020.07.27 01:51 ゆけむり
- 2020.10.26 15:47 Agp247
- 2020.10.27 10:28 シーオー ツー
- 2020.11.22 21:49 ケイ
- 2021.01.09 17:33 ゆけむり
- 2021.04.10 16:38 ゆけむり
- 2021.04.10 16:39 ゆけむり
- 2021.04.10 16:39 ゆけむり
- 2021.04.10 17:58 ゆけむり
- 2021.04.10 18:06 ゆけむり
- 2021.04.10 18:07 ゆけむり
- 2021.04.10 18:10 ゆけむり
- 2021.04.10 18:12 ゆけむり
- 2021.04.10 18:18 ゆけむり
- 2021.04.10 19:58 ゆけむり
- 2022.08.04 04:12 ランディ
- 2022.08.04 04:15 ランディ
- 2022.08.07 01:31 ランディ
- 2022.08.09 18:12 ランディ
- 2022.08.10 18:19 ランディ
- 2022.09.13 15:00 ランディ
- 2022.10.14 07:59 ランディ
- 2022.10.14 08:02 ランディ
- 2022.10.18 17:52 ゆけむり
- 2022.10.30 15:39 けい
- 2022.11.09 16:56 ランディ
- 2022.11.13 08:25 けい
- 2022.11.24 14:59 のぶ
- 2022.11.28 00:11 けい
- 2022.12.18 16:39 まつしょう
- 2023.02.25 16:59 ランディ
- 2023.04.17 22:07 けい
- 2023.05.06 22:52 吉四六さん
- 2023.05.16 18:11 ランディ
- 2023.12.01 15:34 OK牧場(棟梁)
- 2024.07.25 16:13 OK牧場(棟梁)