対象:男女

北本温泉 湯楽の里

温浴施設 - 埼玉県 北本市

イキタイ
307

休日ジムおわ15時IN。明日からは世間様はGWで混雑するんだろーなー、自分は仕事だなー、今日はゆっくりしよー、など考えながら整わせて頂いた。平日昼間はやっぱり平和でいいなぁ~、うるさい若いのいないし。ロウリュ、高温サウナ各2セットずつかましてきました。明日から仕事頑張ろっと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 15.4℃
14

エリザベス

2024.05.01

57回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

EInst

2024.04.30

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エリオット🐩

2024.04.30

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分、オートロウリュウ🔥6分、ロウリュウサービス🔥🪭6分、6分
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:GWは仕事なので全く関係ないですが(泣 今日は仕事休みなので回数券のある北本温泉湯楽の里♨まで行って来ました😊

相変わらず良いサウナで今日はいつもよりもサ室にいられませんでしたが、水風呂がしっかり冷たいのでバチクソあまみが出てました🧖

1ヶ月振りに来ましたがサ室の近くに給水機が設置してあり🚰良いサウナが更に完璧なサウナに近づいていました✨

湯楽の里は熊谷店にも行った事ありますが、北本店ほどサウナに特化してる訳ではなくいたって普通のサウナですが、何故北本店はとても良いサウナが2つもあるのか本当に謎です❓

近くに住んでいる方でまだ行った事ない人がいたらマジでお勧めのサウナです👍ここを越えるサウナを探すのは本当に大変だと思います^^;

今日も良いサ活でした👼

皆様GWも良いサ活を🧖‍♀

幸楽苑 東松山店

Dセット

餃子は満州の方が好きかな💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 15.7℃
28

ひら

2024.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あや

2024.04.29

1回目の訪問

埼玉スタンプラリー第二弾完走!
【アクセス】
車が良い。周りに回転寿司などの飲食店、ブックオフなど充実している。
【入館】
自動ドアの先に出張の和菓子屋さんが!お団子美味しそうでした…。靴を靴箱へ入れて、鍵をかけ、鍵は自分保管。食券販売機式で入館料を支払い、受付へ。受付のすぐ隣に銭湯の入り口がありました。受付の向かい側はレストラン、岩盤浴などがありました。漫画も豊富。
【入浴】
更衣室は広め。正方形のロッカーが4段になっていました。シャワーを浴びるところがまあ、たくさんあって、びっくり!入り口入ってすぐのところだけかと思いきや、細い道を進むと、あれまだあった!水圧good!大きな高濃度炭酸の温泉、電気風呂(1人用って感じ)、ジャグジー、白湯、水風呂、露天風呂、壺風呂って感じ。
【サウナ】
入り口にあるサウナマットを片手に入ると、目の前にテレビ、後ろを見たら、意外と高いところまである!約6段で下から上の温度差を感じるほど。19時ごろで貸切状態。テレビで流れる乃木坂の音楽に踊りながら入りました笑
【水風呂】
15度ぐらい!そして、深い!90cmくらいありました。
【整い椅子】
外にも中にもたくさんありました。雨の日でも整えそう🩷
【その他】
子供たちには入館時に折り紙をもらっていました。折り紙を折って持っていくとお菓子をもらっていましたよ😙

続きを読む
21

ロウリュ10X2、高温サウナ15X2計4セット。不定休職特権の平日空いてるサウナが本日は祝日につき混雑気味。なんだか損した気分ですがしっかり整わせていただきました。回数券使い切ったのでまた購入したいと思います。ちなみにGW中は普通に1回券購入すると大人1000円だそうです。回数券なら1回650円。めちゃお得。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 15.7℃
13

くろさん

2024.04.29

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今日サウナであった事。オートロウリュ直後若者3人組がセルフ熱波用ウチワで熱波ごっこを始めやがった。隣にいる自分にも熱波が届いてきたので、堪らず「止めてもらっていい?」って優しくお声かけさせてもらった。その後外気浴中目を瞑り整い始めたところにやたら近くで女性のデカい声が。最初隣の女風呂から声が聞こえるのかと思いきや、なんと女性従業員が知り合いと思われる裸の男性客と世間話を始めていた。今度飲みに行こうとか、誰かと誰かが付き合ってたなど下世話な内容。仕事なんで女性従業員が男風呂に立ち入るのは致し方無い事だと理解しますがもっと配慮すべきじゃないですかね。男性従業員が女風呂で同じ事したら大問題になる訳じゃないですか。ハード面ではサウナ近くに冷水機が新設されたり、薬草サウナやアロマサウナをやってみたり凄く良くなってきてる分、ソフト面の改善を望みます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 15.4℃
13

毎週土曜は大宮で仕事終了の日。
今晩は北本湯楽の里です。
22時15分過ぎに入りラストまで。
高温サウナ12分→水風呂→外気浴を2セット
ロウリュウサウナ8分→水風呂→外気浴。
3セット目はオートロウリュウ発生。
オートロウリュウ前にうるさい2人組がいて残念サウナでした。
水風呂はめっちゃ冷たくて気持ちよかったけど、今日は水風呂潜水人間が多くてイヤな気分になりました。
露天源泉でのんびりくつろぎ、もう一度水風呂入って終了でっす。

続きを読む
115

ぱぱいん

2024.04.27

3回目の訪問

土曜サ活
北本温泉湯楽の里へ
小雨ぱらつく曇り空だが、朝から入館待ちの列
軽く湯通ししてまずは高温サウナで1セット
2セット目はロウリュウサウナ
朝一番より1回目のオートロウリュウ後の方が温度が安定して気持ちいい
ちょうどオートロウリュウ開始直前に入ることができた
3セット目もロウリュウサウナで今日は打ち止め
水風呂も他より1℃くらい低いのもいい
曇りで暑くも寒くもない環境での外気浴は最高だった
今日もあまみびちょびちょのいいサウナだった

サの国 ととのい値 93pt

続きを読む
47

ogurasta

2024.04.26

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

毎週木曜は大宮で仕事終了の日。
今晩は北本湯楽の里です。
22時15分過ぎに入りラストまで。
高温サウナ12分→水風呂→外気浴
高温サウナ10分→水風呂→外気浴
ロウリュウサウナ6分→水風呂→外気浴。
1セット目でちょいうるさいのがいましたが、それさえなければパーフェクト。
ロウリュウサウナではオートロウリュウ発生。
アツアツ汗たっぷりでした。
水風呂はめっちゃ冷たくて気持ちいい。
外気浴でリラックス。
露天源泉でのんびりくつろぎ、もう一度水風呂入って終了でっす。

続きを読む
116

毎度休日ジムおわ15時IN。ロウリュ10X2,高温サウナ10X2計4セット。夏日予報のため外気浴最高。いつもより長めの休憩で眠気が襲ってくるくらい気持ちいい。ロウリュは一人占めになる時間がある程快適でした。明日は風呂の日ですが仕事の都合でこれないのが残念。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 15.8℃
12

えもん@二代目

2024.04.24

10回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

エリザベス

2024.04.24

56回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

休日ジムおわ14時IN。ロウリュ10X2.高温サウナ15X2セット頂きました。瞑想サウナは終わってしまったけど日中は騒がしい人がいないのでサ活に集中でしました。

カレーっす

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 15.6℃
18

EInst

2024.04.22

23回目の訪問

サウナ:8分 × 3
ロウリュサウナ:10分 × 1



平日午前中、ガラガラに近い。
基本的に静かなおじいさんだらけの空間。

人は少ないがビート板洗浄も頻繁。店員さん偉い。

水風呂15℃台、最高。

続きを読む
23

ぱぱいん

2024.04.21

2回目の訪問

連日サウナ
お小遣いが心許ないが、行きたいものは行きたい
なんとかなると自分に言い聞かせ行った先は北本温泉湯楽の里
暗くて静かなロウリュウサウナが素晴らしかったので再訪した
4セット今日もしっかりととのった
花粉症がひどくなければなおよかったが...

サの国 ととのい値 94pt

続きを読む
57

毎週土曜は大宮で仕事終了の日。
今晩は北本湯楽の里です。
22時15分過ぎに入りラストまで。
高温サウナ12分→水風呂→外気浴を2セット
高温サウナ6分→水風呂→外気浴。
先週よりも人多め。
でもサウナ内はいつも通り。
ちょいぼそがやはありましたが、それを除けば問題なしでした。
水風呂はめっちゃ冷たくて気持ちいい。
外気浴でリラックス。
露天源泉でのんびりくつろぎ、もう一度水風呂入って終了でっす。

続きを読む
120
登録者: ラオウ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設