対象:男女

美肌の湯 ロマネット

温浴施設 - 長野県 岡谷市

イキタイ
669

復活のJ

2024.07.05

2回目の訪問

本日は諏訪湖一周してからこちらへ!
今日暑すぎて諏訪湖一周を途中で断念しようかと思うほどだった(笑)
平日の昼間はやはりめっちゃすいてる!
サウナの中で1人になることもあるくらい!
やはり湿度があって汗がしっかり出る!
ここの水風呂ってこんなに冷たかったっけ?
前から?最近になって?
足の指が痛くなるほど冷たくて気持ちいい😆
前は少しなるかったイメージだったけど最高や!
6セットしっかり汗かきました!
走ってサウナの後の酒はうまいから帰って酒飲むぞぉ!

続きを読む
18

つるたん

2024.07.05

267回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

FUJITOMO

2024.07.04

289回目の訪問

色々バタバタしてたのでヒルカラサウナで一旦リセット
6セットありがとうございました。昼飯食ってダラダラしてマタサウナでサイコーでした。

続きを読む
3

かめじ

2024.07.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

FUJITOMO

2024.07.03

288回目の訪問

昨夜こどもが塾の帰りにチャリで転倒して鎖骨骨折で病院で入院手続き翌日の手術の説明&大量の書類記入で帰宅したのが深夜三時でほぼ寝れないので寝不足のまま会社でどうにか定時まで頑張ってから4セットありがとうございました。帰宅して速攻寝てしましました。

続きを読む
19

ウル

2024.07.03

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウル

2024.07.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

FUJITOMO

2024.07.01

287回目の訪問

月曜なので軽めに3セットありがとうございました。

サウナと外気浴場で仕事の金の事で揉めてる職人さん2人組が居ましたが、うるさいなと思いながらも頼むから社員さんの厚生年金はしっかり払ってやってくれって思いながら外気浴してました。

続きを読む
8

出雲乃風ライパチ

2024.07.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山田_stef _bass

2024.06.30

259回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Dondon

2024.06.30

153回目の訪問

サウナ飯

3セット
オートロウリュ 2回
アロマ マンダリン
サウナ中からコムタンクッパ食べるのが楽しみすぎて早上がりしてしまった!

コリアンダイニング 眞礼

コムタンクッパ

ランチはお得

続きを読む
4

つるたん

2024.06.30

266回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

サウナ戦士

2024.06.30

1回目の訪問

今回が初めてのロマネット
オートロウリュウがししおどしになっていて、視覚でも楽しめるようになっていて最高でした!
また大浴場がひとつあり、それがちょっと特徴的でテルマエ・ロマエのようでした!
雨が降っていたため外観を撮れなかったのが心残りです。

続きを読む
13

ずんだ

2024.06.29

2回目の訪問

サウナ飯

休日温泉ということで再訪
トロトロの湯と、オートロウリュ完備サウナ、外気浴で最高に整った

麺屋蔵人 茅野本店

焼き味噌ラーメン

締めのチーズ雑炊まで楽しんだ

続きを読む
3

つるたん

2024.06.28

265回目の訪問

サウナ飯

午後は知りませんが、朝から来る常連さんは確実に減りました。
私もそろそろホーム替えかなぁ•••と思うようになりました。
もったいないなぁ、サウナはいいのに•••

プライム太一

太一みそ

太一といえば•••😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
18

ウル

2024.06.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

FUJITOMO

2024.06.27

286回目の訪問

今朝は下諏訪温泉で朝からブーストして仕事帰りは10日ぶりのロマネットで3時間5セットありがとうございました。プリカ終了らしい。回数券も販売してくれるけどまだ沢山プレ券あるから使い切ってから買おう。

続きを読む
9

gesugesu

2024.06.27

1回目の訪問

何年ぶりかのロマネット。コストパフォーマンス最高!標高高いせいか外気浴の温度がたまらなかったぁー!

続きを読む
23

ウル

2024.06.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キミエ

2024.06.26

1回目の訪問

サウナ飯

水曜日10時位。平日なので空いてました。

「大浴場・フィンランドサウナ・水風呂」とシンプルな作り。外気浴エリアには、背もたれなしのいすが3脚。大浴場の周りにも、座るところがあるので、整いスポットは豊富です。あと、大浴場の窓がステンドグラスになっていてかわいい。

【サウナ→水風呂→外気浴】の動線が取りやすくて、サウナ好きのための施設!って感じでした。お風呂が1つなので、サウナ入らない人は物足りないかも・・・。

あと、水回りがピカピカ✨古い施設ですが、掃除が行き届いていて清潔でした。

休憩所は2階にあって、畳の大部屋とリクライニングチェアがある2部屋で、漫画が豊富📚

漫画は、新刊が多くて「漫画目的で行ってもいいかも」って品揃えでした。

これで
朝風呂300円
通常料金600円

安い!近所に欲しい!!でも遠い💦

諏訪湖方面に行ったらまた行きたいです。

馬肉すき焼き丼

牛肉とは違う、噛めば噛むほど味がする?(ジャーキーみたいな?)卵と合わせて2度美味しかったです。

続きを読む
18
登録者: アウフグース
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設