対象:男女

サウナ天竜

キャンプ場 - 静岡県 浜松市

イキタイ
2249

ヒロさん@黒豚

2024.06.07

14回目の訪問

ナイトサウナ3週目であります。
今のところ記録更新中
今年は皆勤賞なるか😂
そういえば女性のお客さんにその豚ハット可愛いですねって言われて少し嬉しいかったでしたまる
来週も晴れるといいね

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
26

ベビー

2024.06.07

8回目の訪問

サウナ飯

行ってきました!ナイトサウナ。
17時前に到着するとお客さんはまだ誰もおらず、1番サウナをGET。

段々暗くなるにつれライトアップがオシャレでいい雰囲気。
ストーブの薪も夜で暗いため燃え具合がよくわかる。

あつあつ君熱波も何回もやってくれていたため、たくさん受けることができて大満足です。
いつもありがとうございます。

昼のサウナ天竜も最高ですが、夜も最高でした。

来来亭 浜松幸店

味玉キムチラーメン

今日はさわやかに行くと決めていましたが、間に合わず。ホームのラーメン屋に変更。サ飯で失敗しないこと。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
45

グルシンアイスマン

2024.06.07

6回目の訪問

サウナ飯

初のナイトサウナ!
昼間とは変わって静かで落ち着いた雰囲気。
暗い為、周りがあまり気にならず無になって
整うことができる。
やっぱここのテントサウナの熱さは最高です!
そんなテント内で行われる、熱波イベント
アチアチになったら清流阿多古川へ
掛水なしで飛び込むこの瞬間も最高だな〜

オープンからクローズまでたっぷり整わさせていただきました!次は来年かな〜、ではまた、

来来亭 十三店

担々麺

うま、うますぎる!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
50

ヒロ

2024.06.05

1回目の訪問

四年前に浜松に住んでおりその時にタキ駐車場まで行きこんな綺麗な水で水風呂できたらいいね。と話しながら神奈川県に転勤になりはや四年もたつ。都内、神奈川、静岡なと近辺にはよく行くが、ちょっと距離はあるが
サウナ天竜は知っていたがなかなか行けず。
今回日帰りで行こうと奥さんと決め
天気もよし、気温も25度以上。朝6時に出る
懐かしい浜松につきうなぎ食べる。

1230着。思ったより車少ないんだなと、思いながらスタッフさんの説明聞く。
ここからは言うことなし。感動。
サウナ歴30年で本当に楽しいサウナってこれなんだな、と思いました。
アチアチのテントサウナ、いつまでもはいってられる川での水風呂、皆思い思いに過ごす休憩スポット、
これで投げ銭の1000円は申し訳ない、

そんな最後にアツアツ君の熱波
最高でした。背中にいただき最後の川へ
月に一度はきたいです。
サウナ天竜のサウナハットもほしい!

続きを読む
21

サウナ ゼロハリ

2024.06.05

1回目の訪問

今日は初サウナ天竜!!

森道市場依頼のテントサウナです!

川が綺麗で驚き!!
今日はテントサウナ3個です

サウナ10分✖️5セット
川遊び✖️5セット
外気浴15分✖️5セット

サウナ室内はロウリュウすると一気に熱々
汗が吹き出します

たっぷり汗をかいたら川で水浴び
すごい綺麗な川で火照りを冷まします

インフィニティチェアで外気浴
心地よい風で爆睡です

自然の中でのサウナ初体験ですが、かなり良いです!

続きを読む
22

ume

2024.06.04

10回目の訪問

最後だな〜、ここ🤩

続きを読む
1

Uki

2024.06.04

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

プー珍

2024.06.02

8回目の訪問

五臓六腑がサ天を求める! これは――恋!?
いつものように十一時から十六時まで。ラストのあつあつ君は激アツで容赦ない。直後に阿多古川にダイブしたタツヤさん、いい表情だ。
営業終了間際に土砂降り。率先してお客さんがイスを片づけ始め、サ天が愛されている所以を見ました。

続きを読む
18

タッタ

2024.06.02

19回目の訪問

サウナ飯

今日は久しぶりに同僚を誘ってコチラへ
雨のサウナもこれはこれで最高でしたね
たまに雨が止んだ時の外気浴は
いい感じの外気温と風が心地よかった!

新しいテントと新しい薪サウナストーブ(HARVIA)もあったりテントの配置が
変わってましたね!
行くたびに発見があるのもいいね!

滞在時間 11:00〜16:00

テントサウナ:10分 〜12× 11
阿多古川:約40秒 × 11
休憩:5〜15分 × 10
合計:10セット

内 あつあつ君熱波(0037♪)
(ノーマルver.)×1
(1.5倍速ver.)×2
今日も熱すぎて最高でした!

僕家のらーめん おえかき

ハイパーつけ麺 (大盛) 夜 醤油味

ボリューム満点💯で めちゃくちゃ美味しい👍

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
15

ariサ

2024.06.02

9回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

中華そば あたご商店

特製中華そば(醤油)

続きを読む
13

さうなー

2024.06.02

5回目の訪問

サウナいったよ

続きを読む
9

てぃけ

2024.06.02

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

A家

2024.06.01

6回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:友達初サウナ!サウナが苦手だという友達をつれてきました。案の定、最初はすぐにでてたけど、だんだん慣れたようで最後は熱波をもらって盛り上がってました!また、行きたいって言ってくれたしありゃハマったな!天気もよくて外気浴が気持ちよかった〜。サウナテントも新しくなってて温度が高い感じだった。隣のBBQの外人さんの爆音がすごくてアジアに来た感じでととのいました。

続きを読む
2

ひーらぎ

2024.06.01

8回目の訪問

サウナ飯

ある快晴の日、気づくとここに立っている。そう楽園、理想郷の1つサウナ天竜。
天気も良くさすがに賑わっています!最近は初見さんのお客さんも多くてテントの中で話をするのが楽しみでもありますね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

代表のタツヤさんに挨拶し、ノリノリ君や常連の方から今日のコンデションを聞くと川の温度もテントの温度も絶妙なバランスと!
テントの配置も変わり川側に新しいテントが設置され、そこにハルビアのストーブがあれば一瞬で発汗!!!薪やロウリュ後のアロマの香りも安定の気持ちよさ。
ある程度蒸されたら勢いよくダイブ!水温は17度から18度の絶妙なライン、川の綺麗さもあってずっと入ってたくなる( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

このコンデションそしてインフィニティチェアで極上にととのえば誰もがまたこの地に来たくなる理想郷(*´▽`*)

アツアツ君熱波もかなりアチアチ!初見さんの人も大声で熱波!!!テントからは阿鼻叫喚の声、分かります笑最初は誰もがあの暑さにビックリするよね笑

ノリノリ君のしっとり熱波も頂いておなかいっぱい大満足。常連さんとととのったあとのサウナ談義やちょっとプライベートな話も楽しい。

何度足を運んでもすぐにまた来たくなるサウ天。いつも心のそばにありがとう。

ごまひや(夏季限定の冷えてるバージョン)

最強、この麺を食べるために生きている

続きを読む
17

おこじょ

2024.06.01

68回目の訪問

サウナ飯

今月の最初のサウナはサウナ天竜から!
前日までの雨天で心配していたものの阿多古川は今日も澄みきっていて、たくさんのサウナーを冷やしてくれます(^^)
お昼のチャンDバーガーはボリューム満点🍔めちゃくちゃうまい!
熱波もたくさん受けて大満足!

チャンDバーガー:チーズバーガーダブル!!

肉感!カリカリのチーズ!もうウマイのわかるよね!

続きを読む
162

あまちゃん

2024.06.01

1回目の訪問

浜松市内から車で🚗
45分ぐらいの場所にある自然豊かなアツアツテントサウナ天竜
天候にも恵まれ良かった。サウナ日和✨😋
遥々きた甲斐があった。

テントは4台、一つは貸し切り専用、利用料金は投げ銭スタイル
灼熱でセルフロウリュかけ放題、ストーブは2台かけすぎると肩が火傷寸前に…😰バーベキューもできて
キッチンかーもききていたので、手ぶらでも行ける

目の前のには多古川が、熱さを我慢して
ようやく川にダイブ〜至福〜幸💞🌿

体感17℃ぐらいの水は蒼く澄んでいて、透明感がすごい😚川🏞️は浅いが急に深くなる。マイナスイオンたっぷりの中、インフィニティがずらりと並び大自然での開放感に癒されました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
51

Takapapasa

2024.06.01

105回目の訪問

サウナ飯

“始まりはいつもサウ天“

ちょっと雲多めの晴天の土曜1100。

今日から6月。だから何ってことはないのだけど、月日の流れは早いなぁとか、もう6月かぁとか、なんだかぼんやりした不安を感じたりしつつ、何はなくとも週末恒例テントサウナ。

熱々のサウナ、クリアすぎるあたご川、いつものサ友の笑顔、TAMAさんのアイスコーヒー、もうこれでもかとワタシを甘やかす。これでいいのか?んー、きっとこれでいい。

ぷしゅー、今日もめちゃ気持ちイイ。ノリさんの熱波もすごくイイ感じだった。なんやかたぶん5セット。ぼちぼち1300、撤収。

帰りはあたご商店へ。本日スタートの今月の限定麺「牛煮干中華そば〜ビーフ&チーズ〜」を発注。ノンアルも頼んじゃった。ウマー!肉ウマー😊

今日もスーパーミラクル大優勝🏆

やっぱりこれでいいのだ。

サウナの神様、サ飯の神様、サ友の皆様、サウナ天竜の皆様、ありがとうございました❗️また来ますー

中華そば あたご商店

牛煮干中華そば〜ビーフ&チーズ〜

6月の限定麺。ウマー😊サ飯ベストマッチ👍

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
63

りん

2024.06.01

2回目の訪問

6月初めサウナ天竜!

久々に行ってきましたテントサウナ〜🏕️

タイミングよく晴れて☀️テントサウナ日和!

テントは4台と1台は貸切さん用。

どのテントもアチアチ!🔥🔥

川もとても綺麗でちょうどよく入れる水温👍
18度といったところでしょうか。

熱波みたいなこともしてるけど暑過ぎて遠慮w
タイミングのあった時、またの機会でいいかな😅

外気浴は☀️が当たる時は日焼けする暑さ

今日は土曜日ということもあってサウナ以外でも来てる人が多くてパーティ状態。
どこが1番騒げるか競ってるみたいだったw🔥

前に行った時と比べたら人も増えたしテント数も増えた。
人気になったね〜。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
25

タケゾウ

2024.05.27

21回目の訪問

"遂に、、"

普段は憂鬱な月曜日。本日、ワタシは有給です!向かう先は『サウナ天竜』チェックイン!

最初は期間限定、有志活動で土日にサウナ好きが集まる場所からコツコツと。今と変わらず投げ銭で運営しつつ、投げ銭後は、お楽しみビンゴもあり!

阿多古川の清流は四季折々。今も変わらずテントサウナはアツアツ、まきストーブの温もりに包まれ、初のセルフロウリュに感動した日。

遠州の○力からアツアツ君。(笑)静岡のローカルテレビから全国へ!

『タツヤさん、最高です』… 玉乱✨

サウナ愛!今日もタケゾウは元気です。
良き整いに感謝します!

続きを読む
44

初。
結論としてはダブルストーブで相当(110度くらいはありそう)熱いし川も冷たいし景色も良く、ヤンチャな若者多いこと気にならなければ良い施設。

客層としては20代前半が多くヤンチャな東海エリアの若者が多く、収容人数も多いせいかガヤガヤはしている。
満席で困ることはほぼないけど。

落ち着きのある環境やまったりとしたい人は不向き。


ただこの環境を1000円単位の投げ銭システムで作ったオーナーの方は素晴らしいと思う。サウナ好きの方が作ったとすぐわかる良い施設。

続きを読む
10
登録者: サウナ天竜
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設