対象:男女

日光サウナリゾート

その他 - 栃木県 日光市 事前予約制

イキタイ
1794

ゆるでぃ

2021.09.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

えのき

2021.09.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

角川泰章(トトノイア)

2021.09.26

1回目の訪問

変形バレルサウナでアチアチに蒸し上げたら、そのまま透明度の高い湖にドボン!

後は湖面に浮かべたSUPに寝転べば、もう間違いない。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18.5℃,18℃
57

Natural Born Chiller

2021.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佐村🧖‍♂️ウナきち👨👦

2021.09.25

1回目の訪問

自然に囲まれてアホになれた💕とってもたのしきった
皆さんお誘いいただいてありがとうございました
素敵な気持ち
Supの上でボケーと整えた
自然にかえっていくというのは、社会性をなくして破天荒な自分を出していくと言うことなのかもしれないなぁと思った
湖というか、池?に水風呂して飛び込むと、とても大きいニジマスが中を泳いでいて、それも楽しい
池は元々フィッシングセンターだったみたい。深さが三メートルある。
売店にあんまり物が売っていないので、お菓子とかコーラを買っていけば良かったなぁ!

続きを読む
37

かわち

2021.09.25

1回目の訪問

バレルサウナ初体験。
サウナを出てそのまま天然水風呂(湖)にダイブ!
薪の焚べ具合とセルフロウリュで温度も自在に調節出来てマイルド好きもアチアチ好きも満足出来ます。
SUPボードに寝転んでの湖上外気浴の浮遊感やばし🤤🤤🤤

続きを読む
33

ヨヨギン

2021.09.25

1回目の訪問

夫の友人夫妻と4人で行くプチ遠征サウナ第二弾
前回のシーサウナシャックに続き今回は日光サウナリゾート🔥🪵🌳🌲🌿

前情報ほぼ無しで行ったのですが最高でした!
バレルサウナ、4人でちょうど良い広さ。
薪をたっぷりくべてバチバチに燃やして石をしっかり温めて、すぐにロウリュしたいところを我慢して我慢して、満を辞してロウリュするとものすごい温度上昇🔥

水風呂は魚が泳ぐ池🐟
冷たすぎず良い温度。ですが、気温が低かったのもあり結構すぐに身体が冷えました。
池は水深が3mほどあるそうで足がつかず怖かったのですが、SUPを借りてそこにつかまったり乗ったりしてプカプカ出来て楽しかった

バレルサウナから見える景色が最高、緑に囲まれて最高のサウナ体験でした。
あまみ出まくりました。

2時間半はあっという間で、あと1時間あっても全然飽きない。
遠いけどまた行きたいと思うくらい良かった。


(運転ありがとうございました🚗)

続きを読む
37

まっちゃん

2021.09.25

1回目の訪問

サウナを出てから、
そのまま水に飛び込む体験をしたくて訪問しました。

ケータイの電波も届かない山の中に突如現れるサウナリゾート。

バレルサウナを予約しました。
ストーブの火の管理は自分たちでやります。
熱くしたければ薪を投入しまくります。

後半ぶち込みまくって100℃オーバーいきました。

池は水質もよく、温度は季節によって変動あると思いますが、今日は体感18℃ぐらい。

サップは水の上で寝転ぶのに使ってました。結構良い感じなのでオススメ。

店員さんも親切でした。

続きを読む
30

ndtk

2021.09.25

1回目の訪問

なにものにも形容し難い素晴らしい体験。
そう、まさに体験!
サップの上で仰向けになればもう地球の一部。
今回はエアストリームを体験。
お尻がかなりアチチなのでサウナマットかタオル多めは必須。

続きを読む
26

てしい

2021.09.25

1回目の訪問

初めてのアウトドアサウナ。


Twitterで発見して以来、イキタイリストにいれていたアウトドアサウナ。

そしてついにその日は訪れた。

栃木サ旅 day.1

テントサウナにはイベントで参加したことがあったが、
それは都会のビルの屋上だった。

これはこれでとても有意義な体験であったが、
今回は日光の自然の中でのサウナである。

携帯の電波は入りずらい。
デジタルデトックス。

さて、正確にはトレーラーサウナと言うべきか。
テントサウナ、バレルサウナを貸し切れるくらいの人数を集められなかったので、
2人でエアストリームサウナなるものにイン。

アメリカンな大型車がけん引するようなキャンピングカー的なものをサウナに改造している。

入室してみると温度はすでに110℃をマーク。
ストーブ+遠赤外線ヒーターの合わせ技で、高温をキープしているようです。

表示のとおりかなりの高温。
熱源近くの肌はチリチリになるのでご注意を。

砂時計は無いものの、体感5-6分で限界。

そしていよいよ湖水風呂。
これを楽しみにここに来たといっても過言ではない。

いざ湖ダイブ!

ひゃーーー。
最高の温度! 最高の水質!
そしてこの自然との一体感!!!!

たまりません。
これはたまらない。

至高の5セットで我々は日光の自然と一つになった。

今度はもう少し人数を集めて来てみたい。

続きを読む
32

あさみ

2021.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃
9

短パン

2021.09.20

1回目の訪問

水風呂が最高だね。

続きを読む
4

ズマ

2021.09.20

1回目の訪問

薪で温度上げるのに苦労したけれど、3回目で100度超えて満足!
水風呂が深くて気持ちいいし池でサップに寝転がって漂いながらの外気浴も最高でした!
セルフロウリュはアロマではないので持参してもよいかも。

続きを読む
9

otti

2021.09.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

Gaku

2021.09.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーのひかる

2021.09.19

1回目の訪問

4回目の日光サウナリゾート
今日は晴天で最高のサウナ日和

あまりサウナに馴染みのない友人もアウトドアサウナからの自然の水風呂ダイブに大満足

産湯が日光サウナリゾートの人は羨ましい限り

水風呂はこれからの季節どんどん冷たくなってくるのが楽しみです

続きを読む
1

サウナーのひかる

2021.09.19

4回目の訪問

4回目の日光サウナリゾート
今日は晴天で最高のサウナ日和

あまりサウナに馴染みのない友人もアウトドアサウナからの自然の水風呂ダイブに大満足

産湯が日光サウナリゾートの人は羨ましい限り

水風呂はこれからの季節どんどん冷たくなってくるのが楽しみです

続きを読む

共用

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 17℃
274

ととのった口卜ヒコ

2021.09.19

1回目の訪問

バレルサウナ 6分×1
エアストリームサウナ ?分×6
水風呂(池) ?分×7
外気浴 ?分×7

偶然サウナで出会ったお兄さんから教えてもらったので行ってきましたよ日光サウナリゾート。

エアストリームサウナで予約したのですが、スタッフさんのサービス?で少しだけバレルサウナも体験させていただいてちょっと得しました😂
エアストリームサウナはセルフロウリュ可能で薪も自分で焚べるスタイルでした!
たまたま友達と貸切状態になったので2人でアウフグースをしました😂アチアチでした😂
サウナの後は池にドボンとダイブ!!
水深も3mあって冷たくてめちゃくちゃ気持ちよかった〜
1000円でsupも借りることが出来て池にsupを浮かべてその上に仰向けに寝転んで外気浴!
トンボが飛んでるのを眺め秋の到来を感じながらととのった〜〜〜〜〜☺️

続きを読む
30

サネ・ヒョルジュ

2021.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

miyu

2021.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: renofaとsauna
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設