今日は娘の職場近くにあるという、おつかりさまへ!
調べると単体のホームページがなく…近隣の♨の合同のホームページっぽくて、情報が少なく行くのが不安でした💦
ワークマンでブーツを買ってから(履いていったブーツが見事に浸水(岩手弁・かっぱり)しまして…😭)、おつかりさまへ到着!
いや〜立派な門!強風のため、のれんはバタバタ💦
そして入場すると…デデーンとらぶりー♥な「おつかりさま」が!!
大阪万博のキャラ「キッ〇ロとモ〇ゾー」みたいな、おつかりさまです…言っちゃいけないのかも(笑)
靴箱は100円返却鍵付きロッカーで、券売機を買って券売機のみ受付で渡すシステムでした〜(なんと靴箱の鍵は自分管理😱無くしそう😰)
やはりお風呂は二階へ…休憩所や食堂、キッズルームやガチャなどがありました😄
そして…いざ入湯!
これまた思ったよりお風呂がコンパクトでした。
でも洗い場もわりとあり、あまり混まずに洗体〜
主浴槽はぬるめてゆっくり入れました😄
同じ主浴槽のなかで、段差違いのところに寝湯やアヒルちゃんたくさんな浴槽もありました。
そして熱々のお風呂、露天風呂とこなしつつ、いざサウナへ〜!
サ室は開運の湯をこれまたコンパクトにした作りで(しかしテレビあり)、ここで熱波イベやったらいいだろうな〜と思いました🤤
サウナストーンもゴロゴロあり、サ室にハーブ袋(ポプリ袋?)もあるようで、ほんのり良い匂いが…🥰
上段(二段目)でじっくり8分、娘と蒸されました〜毎回思うのですが、わりとうちの娘、サウナー向きかも🤭親バカ?(笑)
水風呂は小さめで、2人くらいでいっぱいかも?
サウナマットは備え付けが立てかけてあって、使用後に洗って戻すスタイルでした(たぶん東和温泉と同じサウナマット…まーすのと色違いです)
今日は買い物やらなんやらあったので、1セットのみでした〜
〜ここからは温泉の感想です〜
娘が気づいたのですが、お湯がしょっぱい!と…
なめたんかいアンタ(笑) てなわけで、私も少し…
やはりほんのりしょっぱい!誰かのダシ?!なんてくだらないことを言ってました🤣
色もほんの〜り緑色で、お湯も少しだけヌルっとした感覚が…
私…ラ・フランス温泉よりはあっさりかな〜
娘…鏡石(福島)の弘法不動の湯のほうがすごいよ〜
娘も温泉ツウになっております…!
(ちなみに年明け1月上旬から一ヶ月、香川に出張なそうです)











女
-
90℃
男
-
90℃
男
-
94℃
-
16℃
男
-
85℃
-
16℃
男
-
80℃
-
18℃
私はとりあえずなにごとも、形から入る人。
以前永平寺で坐禅体験に参加して、座蒲(クッション)まで買って帰りまねごとをするようになった。
ついつい座蒲を枕としても使ってしまうのに洗えないので、カバーをかけるか(座りづらくなるので推奨はされないみたい)ファブリーズでしのぐか、それとも思い切って洗えるやつを買うかここしばらく悩んでた。
のだが、こないだキクちゃんがゲストスピーカーに招かれたイベントが今日までで、オリジナルのZAFが売ってると調べはついてたので、とりあえず富山へ。
フロバッカのサウナハットやキクちゃんのマルチターバンなど、色々サウナグッズを売ってたの。
ケロリンのサウナハットは初めて見たな。
お店オリジナルのZAF(洗えないやつ)、布のサンプル品を使って作るそうで、同じものもそうそうないし、かわいい…お寺さんのが2個買えるけど…
もう1個置いとくか?と思いつつ見ていたら店長さんに声をかけられ、ひとしきり制作裏話なども聞けて盛り上がる。
ひと通り試着室で試しに座らせてもらい、結局サウナ用の洗えるやつを購入(我ながらいいお客だ)→当然試すよね、という訳で帰りの高速をどこで降りるか考えてたら…そうだ、降りなくていい、おつかりさまがある!
という訳で到着。
7分×2セット。
結論
今まで熱さにフォーカスしがちだったのが、座ることに集中できるというか、気づいたらさーっと汗をかけてた気がする。本式の座禅のように面壁(壁に向かって座る)ができればなお没入感あり。
冷たい水風呂、あつ湯でしょっぱい露天風呂がサイコー。
イヨシコーラもお安かった気がして思わず買ってもうた。290円。
いいお湯でした
ありがとうございます😊








仕事帰りに、最近行ってない所へ‥🤔
あ、ココに行こうっと🚙💨💨
会社から金沢と反対側、小松美川側へ走ればすぐ着きます😄
19時過ぎにイン。
建物の雰囲気がイイわ。
530円の入浴料って、安くてイイな。
市の施設だから有り難いですね。
デッカイ正方形の大浴場。
内湯も熱くて好きだなぁ😊
サウナは、3〜4名体制、混んでない。
100℃辺り表示だが体感的に低いかな?
下段⇒上段移動したらアチかった😅
下段は、足元が温まらないかな‥
お一人様サイズ水風呂⇒露天休憩へ。
海風を感じつつ、寝て休憩する。
強風無ければゆっくり出来るが、すぐに
冷えてしまうね‥😓
気温は平年より高く暖かいが、風だけはちょい冷たいと感じた1日。
🌃の海風はもっと冷たく寒い(笑)
でも、潮の香りは感じたかな。
冷えた身体は、露天風呂で温めてと。
またサウナ戻り、上段ストーブ横🥵💦💦
キンキン水風呂入ってスッキリ🙌
給水機が無くなり、水風呂横に新設の飲料用蛇口がありましたね。
いつの間に出来たのやら‥?
(冷たかったですョ)




男
-
100℃
-
16℃
男
-
96℃
-
17℃
- 2017.11.26 15:12 サウナと手裏剣と私
- 2019.07.03 17:58 ねぎとろ
- 2020.01.01 16:13 かわうそはよく噛んで食べる
- 2020.04.07 07:10 TZ
- 2020.04.07 07:16 TZ
- 2020.04.10 06:31 TZ
- 2020.09.05 04:44 TZ
- 2020.12.30 15:56 るい
- 2021.02.15 10:44 キタムーレンミッツ
- 2021.05.12 11:32 けんちゃん
- 2021.07.18 22:31 snb9
- 2021.07.30 17:20 るい
- 2021.08.08 09:28 たなみー
- 2022.06.22 09:30 ルゥ〜さん
- 2022.08.15 09:10 ぎんうさ
- 2023.05.14 06:38 ぎんうさ
- 2023.05.14 20:46 ぎんうさ
- 2023.05.25 21:58 るい
- 2023.09.07 23:10 izumi_4869
- 2023.11.05 12:55 ヨシ
- 2024.12.31 09:03 ぎんうさ