2023.03.14 登録

  • サウナ歴 0年 8ヶ月
  • ホーム 松任海浜温泉 おつかりさま
  • 好きなサウナ 松任海浜温泉
  • プロフィール 週1サウナー。 ビギナー。 ジム→サウナ→リカバリー飯🍺
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おつかれsummer

2025.01.05

2回目の訪問

サウナ飯

今年の初サウナは風の森さん。

1セット目は体が慣れず、2セット目3セット目はばっちり整いました。

体調の誤差かもしれませんが、炭酸泉前より少しだけ熱くなった気がします。
気のせいかもしれませんが、もう少しだけぬるめが好みですね。

麺屋人とひと福久店

魚介とんこつラーメン

続きを読む
5

おつかれsummer

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

初めまして風の森さん。
良いという噂をずっと聞いておりました。

玄関から受付までホテルみたいな佇まい。
身体を洗ってからサ室に行くと満席。
上段だけ少し空いていたので着座。
上段でもそこまで熱くもなくちょうど良い。
10分入り水風呂のあと、露天風呂の椅子でゴロン。
うーん。イマイチな感じ。

2セット目終わってから休憩がてら炭酸泉にはいる。
何これめっちゃ良いやん。
次のセットの後も炭酸泉で死んだようにゴロリ。
サイコーに整います。
サウナの間に炭酸泉は思いつきませんでした。

サ飯は、砺波の「おっさん食堂」
ここもずっと狙っていました。
11過ぎのファーストロットでギリ入店もすぐに外待ち発生。
時間に気をつけて行ってみてください。

中華そば おっさん食堂

特製煮干し

見た目よりあっさりで食べやすい。麺はシクヤ製麺。かなり美味い。

続きを読む
16

おつかれsummer

2024.11.30

2回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

先週に続き金城温泉さん。
今日は2セットと心に決めて入湯。

1セット目五、六分経過したところで、不意に高温さんが登場し「ロウリュウしていいですかー?」
もちろん、中の全員がはいの返事で突如始まるロウリュウ。
かなりタオルも仰いでいただき、水風呂でキンキンになり脳汁出ながら横たわりました。

2セット終わりましたが、どうしてももう1セット行きたくなり、結果3セット気持ちよくサウナいただきました。

さて、今宵のリカバリー飯はラーメン全日本さん。
金曜土曜の夜はけっこう遅くまでやってるので遅い時間はオススメです。

らーめん全日本 八日市

ブラック トリチャー丼 赤星

続きを読む
9

おつかれsummer

2024.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

ジムアフターサウナは金城温泉さん。

上段10分。
下段12分。
上段10分。

3セットは気持ち良すぎました。
まだまだ入りたかったですが、流石に身体がアルコールを欲しがるのでサクッと身体を洗って退店。

リカバリー飯は鉄板焼「仁」さん
赤星と焼きそば美味すぎました。

焼きそば。と赤星。

焼きそば以外にも黒板メニューが豊富で色々楽しめますよ。

続きを読む
9

おつかれsummer

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

1年ぶりのふろばっかさん。

今日は何やらサウナ満喫色んなサウナ入れるイベントやってるじゃないですかー。
もちろん参加しまして、色んなサウナを満喫しました。

薪ストーブにロウリュウしても全然息苦しくなく、サイコーの環境に大満足です。

ポンチョを着ながらあちこちに移動出来るので、途中でタバコ吸ったり、ご飯も食べれます。いきたいご飯屋さんがあったので我慢しましたが次回はサウナの合間にご飯食べてみたい!

ってことで、十分過ぎるほどサウナを満喫した後はサ飯。
下調べしてました「麺と和と、」さん。

最高の富山遠征ありがとうございます。

麺と和と、

昆布水つけ麺 白醤油 豊

2時ごろいっても外待ち多数でしたが、待っても満足。

続きを読む
23

おつかれsummer

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

ホームタウン。
530円で温泉サウナ付きは県内でもトップクラスのお得感。

土曜の8時頃に行きましたがサ室はいっぱい。
下段はヌルいので上段空くのみんな待ってます。

2セット気持ちよく終えた後のサ飯は山岡家。

ラーメン山岡家 野々市店

ラーメンとビール

9時すぎてもかなりいっぱい。いつも賑わってますね。

続きを読む
16

おつかれsummer

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

和おんの湯

[ 石川県 ]

久しぶりの和おんさん。

日曜夜なので、まあまあな混み具合でしたが
10分3セットいただきました。

こちらのサウナは心地いいの一言。
サ室も広く、のんびりすごせます。
館内の照明は暗目なのにサ室は明るいのが特徴。
露天にベッドや寝ころび湯など、休憩が色々できるのがいいですね。

やきとりの名門秋吉 新神田店

ササミ、きゅうり、ピートロ

ジムアフターサウナの後はササミで整います。 なお、きゅうりは必須。

続きを読む
14

おつかれsummer

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

松の湯

[ 石川県 ]

今月から備忘録的に。

今週のジムアフターサウナは「松の湯」さん。
2年前ほどにリニューアルしてたのは知ってましたが、なかなか訪れる機会がなくお久しぶりに。

恐らく30年ぶりくらい?の松の湯。
小さな頃に家族でよく通ってたお風呂屋さんです。
お風呂の壁画や館内は現代の金沢っぽい部分もありながら、昔の松の湯のステンドグラス部分など懐かしさもあり、コンパクトながら素敵なお風呂屋さんに変貌しておりました。

サウナは体感温度高めで湿度もしっかり、呼吸が苦しめ。
まわりからも、フーフー聞こえてきます(^^;;
ですが、水風呂がすごき気持ちいい。
表現的には水が柔らかいで伝わりますか?

本日のサ飯は海誠家の塩豚骨。
完飲しそうでしたが、我慢。

横浜家系らーめん 海誠家

塩とんこつ

写真撮り忘れて醤油かもしれないけど、見た目はほとんど一緒です。

続きを読む
8