対象:男女

松任海浜温泉 おつかりさま

温浴施設 - 石川県 白山市

イキタイ
188

サウナース💉

2025.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日は白山の海・川・山を走るサイクルイベント、『GEORIDE HAKUSAN 2025』に参加しました🚴💨
第1回となる前回は残念ながら台風で中止となりましたが、今回は雨も降らず、無事に完走できました☺

そして、参加特典として入浴券をいただけたので、チケットを持って松任海浜温泉へ🚗💨


サ室は100℃弱でほどよい温度🥵
休みの日ということもあり利用者が多かったですが、10人程度入れるサ室なので満室までにはならず😌

水風呂は2人入るのがやっとなサイズでしたが、タイミング良く利用者がいなかったのでいんぎらっと入れました🚿

ととの椅子は内に10脚ほど、露天にも6脚ほどとリクライニング椅子もありました。
ただ、太陽は出てなかったので、外気浴は少し肌寒く、2回目はブルブル震えながら露天へ😅

それでも、広々としてとても良い銭湯で、疲れも癒えました🥰
自転車おつかりさま!😆✨


P.S.湯船にアヒル🐤がたくさん浮いていたので、いざ数えてみようと思ったのですが、数えている最中にもぷかぷか動くので、結局40個ほどで諦めました😂
あのアヒル数えた人いる?!笑


星3つ!⭐️⭐️⭐️

13:00-14:50

サウナ:12分程度
水風呂:3分
外気浴:2分程度
計:4セット
ととのい値:83

金沢カレー

続きを読む
21

hanafuji

2025.05.17

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3 ALL外
合計:3セット

一言:
白山市方面で見たいお店があったので、その前に体を清めに参りました😂😂😂
見晴らしが良いところはお日様🌞が出てる時に行きたいですからね😁

券売機でスマート払いを使おうとするも、うまくいかなくて通りがかりのスタッフさんに教えて貰う始末💦

浴室に入る前に大きな注意書きが💡
ちゃんとこういうの明確にしてくれる施設はありがたいよね🥹🥹🥹
たとえ空いてるときでも荷物とかマットとか置きっぱなしにするとそれを見た他の人が真似して……悪循環になるもの、分かりますわ〜😢

今日は『白山市民の日』だったらしく浴室に入ると、中々の混み具合でした😅
洗体して露天風呂に行くと、🪑が2台、しかもアディロンダックチェアーが追加されていました‼️
これは嬉しい😍😍😍

⏩16:10in
気温は上がってるけど、🚰🛀はちゃんと冷たいのがありがたい🙇

🈂️室も変わらずアツアツ🥵🥵🥵
中は全セット3〜5人ぐらいだけど、ちょうど良いところに座られてて最初どこに座るか躊躇してしまいました😅
結局その時は最上段のストーブ横に陣取りました。滝汗💦

その後はサイドの席とストーブの反対側と色々場所を変えて蒸されました。

外も晴天なのにひんやりした風が吹くまさに🈂️活日和で(ちと風強すぎるか😅)新しい🪑でトロけてたらあっという間に5分過ぎておりました🤣🤣🤣、
⏪17:25out

ゆっくり♨️にも浸かっていたいところでしたが、本日の目的地の営業時間に遅れたら本末転倒なので、各浴槽でそれぞれ1分ほど温まったらダッシュでドライヤーして18:20頃に退館🚙💨

おかげで目的地でいい買い物が出来ました🤭🤭🤭

CoCo壱番屋金沢西インター店 駐車場

豚しゃぶカレー+ラッシー

久しぶりのココイチ。 この組み合わせが好き過ぎてこればっかり🤣🤣🤣

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
33

けんちゃん

2025.05.14

45回目の訪問

水曜サ活

いい天気にウズウズしてサボってたウォーキング復活
1時間海を見ながら海岸沿いを歩いてきました
運動の後の水風呂を想像💭しながら

おかげさまで水風呂後の休憩で寝落ちしました🤤😴

続きを読む
20

【ゆ】

2025.05.07

6回目の訪問

水曜サ活

久しぶりの訪問です。
いつの間にか男性サ室のテレビが復活してました。
冷水機はなくなってしまってましたが、その代わりに浴室内に水分補給用の水飲場が設置されていました。
相変わらず爺さんが多かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ぎんうさ

2025.05.06

113回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hakoneko@仙台

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

担々麺7度

ピリ辛美味しい。 でもお風呂上がりなのに汗だく。 もう一回入るかー。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
26

ネコ二ナリタイ

2025.05.06

6回目の訪問

ひさびさにおつかりさま♨朝風呂7時🌅
ここのサウナは合ってるのか、いい汗かけるんです。水風呂も小さいけど冷たくて気持ちいいんです。
その後の露天休憩も雨の中堪能✨浴室内にもイスがあり、窓が大きいので開放的で👍️
しょっぱい温泉でしっかり温まって帰りました🎶

徒歩5分のお土産やさん「白山ゲートウェイとくみつ」初めて行ってみたけどなかなか楽しい場所でした。ぜひオススメします!金箔トイレもおもしろい!

続きを読む
66

kchan☆

2025.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トニー

2025.05.04

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やすべえ

2025.04.30

3回目の訪問

水曜サ活

湧き水を汲んで、その帰りに久しぶりにおつかりさまへ。
17:00〜19:00 結構な混み具合。

10分→8分→8分→6分
水風呂待ちは1回だけ。あとはうまく入れて良かった。 沈む夕日をみながらの休憩は最高でした!

続きを読む
18

トニー

2025.04.28

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けんちゃん

2025.04.23

44回目の訪問

水曜サ活

外気浴が気持ちいい気温でした

続きを読む
24

トニー

2025.04.21

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぎんうさ

2025.04.20

112回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふっくらすずめ

2025.04.16

14回目の訪問

水曜サ活

松任海浜温泉♨️
山から海へ🐌💨

続きを読む
329

tsukuda_hoppy

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

【北陸サウナ旅⑤】
昼メシ後、粟津へ戻る途中
北陸道•徳光PAに車を停めて歩いて行けるこちらへ
「松任海浜温泉おつかりさま」

この日はしつこく降り続く雨だったけど、晴れてたら大浴場から見える景色はキレイだろうなぁ

海沿い温泉だけにお湯は塩っぱさを感じるけど、湯上がりサッパリ
北陸道を行き交う車の音を聞きながらの露天•外気浴やお湯の感じは、去年お邪魔した内灘•湯来楽さんみたい

8人程度で満室のサ室は入れ替わり立ち替わりで、常に満室
サ室前に2人用の水風呂

サ室や水風呂のコンディション悪くはないんだけど、サ室内TVから流れるNHKのど自慢の歌声と、館内BGMクラッシックのVol.が5:5なのでめっちゃ不協和音

2セットで早々に退散し、カーステレオで爆音で推しバンドの曲流しながらライブへGo!

大野湊食堂

大野醤油ラーメン•チャーハンセット

せっかくグルメや町中華で飲ろうぜで見て食べてみたかった一杯。ラーメンはもちろんチャーハンうまし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

コッチャンパパ

2025.04.13

4回目の訪問

サウナ飯

18:00~19:30頃滞在。
サ飯に担々麺を食べたくなった時は、ここに限ります(^^)。すぐ隣にお店がある、というかほぼ施設の一部ですね。

ラーメンとんとんCCZ店

キング担々麺 辛さ7度

前回の6度から上げたが辛すぎた(^^;)。 「当店一番人気」とある5度が一番スープを味わえそう。

続きを読む
47

in10_jp

2025.04.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MURAKAMI

2025.04.12

1回目の訪問

浴室内の天井が高く広々として開放的。
徳光PAから歩いて行けるのが最高!

続きを読む
21

湯徒

2025.04.06

32回目の訪問

先週はノーサウナだったので本日はおつかりさまにて朝サウナ

しっかり3セットありがとうございました。リフレッシュ

続きを読む
22
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設