対象:男女

松任海浜温泉 おつかりさま

温浴施設 - 石川県 白山市

イキタイ
199

2025.08.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トニー

2025.08.27

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🐻

2025.08.27

1回目の訪問

以前からあるような施設で、シンプルな感じ。
温泉の泉質がすごく良くてお肌ツルツルになった!水風呂もスーっと気持ちよい!

続きを読む
16

2025.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サいこー

2025.08.17

1回目の訪問

あくまで個人的ですが…
《おつかりさまサウナマニュアル!》


《サウナ室》
洗体が終わったらサウナ室へ
お好きな場所でおくつろぎ下さい
(TVが故障中でも我慢ね)

《水風呂❶》
基本的にお一人様用なので先客がいても
決してプレッシャーはかけない様に

でも「次いるよー」って程度に
遠目に存在感だけでも伝えましょう

《水風呂❷》
さぁ、お待ちかねの水風呂です!
心ゆくまで満喫しましょう!

もし、運悪く直ぐに次の方が来たら
ほどほどにて譲りましょうね

《水風呂❸》
水風呂待ちのプレッシャーに
負けてしまっても大丈夫!

シャワーも同じくらい冷たいので
頭から浴びれば何とかなります

《休憩》
仕上げはデッキチェアで外気浴
見上げた軒裏に水面が反射して
キラキラしてるのが分かるはず

こんな時は素直に心を開放して
「キレイ」と声にしてみるのも
良いかもしれませんね

但し、
高速道路が間近に見えるからと言って
仁王立ちでの全開放はお控え下さい

…如何でしょうか?

初めての方でもきっと
楽しく過ごせますよ!
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾オツカリサマデス

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
18

トニー

2025.08.17

29回目の訪問

チェックイン

ラーメンとんとんCCZ店

キング担々麺

辛さ10度。 辛くて、スープは飲み干せませんでした。

続きを読む
23

ぎんうさ

2025.08.17

117回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちが

2025.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

in10_jp

2025.08.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゃーく

2025.08.09

1回目の訪問

土曜の朝 おつかりさま

来てみたかったところ。可愛いぬいぐるみがお迎えしてくれた。浴場の天井高くて開放感がある。ぬる湯にアヒルが大量。可愛いな。気持ちのいい朝が迎えられました。

きれいな空も見て、よい夏休みのはじまり。

すき家 徳光ハイウェイオアシス店

牛まぜのっけ朝定食

朝ごはん!おいしいもぐもぐ! 〜その後鰹節をかけ忘れる悲劇〜

続きを読む
54

tsururinpa

2025.08.09

1回目の訪問

2025夏サ旅 その2

徳光パーキングから歩いていける
おつかりさまへ朝風呂。
新潟方面に向かってたら
歩道橋を渡り5分くらいで到着

5時半からオープンでありがたい。
カラカラ系ドライサウナと結構冷たい1人用の水風呂

サウナに入りながらオロボ
気になったけど結局飲んでいない。

露天の不感温浴温泉は寝そうになる
なにより530円でサウナまで入れるのは優しい

ありがとうございましたまた立ち寄ります。

すき家 徳光ハイウェイオアシス店

高菜明太マヨ牛丼

サウナより混んでたすき家

続きを読む
97

PERO

2025.08.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃

トニー

2025.08.08

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

けーこ

2025.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふっくらすずめ

2025.08.05

16回目の訪問

松任海浜温泉に来ました。🐌💨💨
浴室にて。
ん?あの男は誰だったかな、久しぶりに見たぞ!😳うーん。
思いだした!あれは千代野の、歯みがきマン!!
彼は歯みがきが異様に長い。
今夜も僕の4つとなりに腰かけて、歯みがきを始めた。
僕は露天の不感風呂へ🐢💨
やがて、戻る。もちろん彼は歯みがきし続けている。
僕は内湯に浸かって、そろそろ上がる準備を🐢
彼を見る。お、終わったのか!?フェイントだ!ベロをみがき始めた!
おそれいったよ、歯みがきマン!😽

続きを読む
343

2025.08.03

2回目の訪問

【2025.08.02】
久々に松任へ!
水風呂が自分の記憶より冷たくなってました😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
26

けもの

2025.07.30

3回目の訪問

おつかりさま

続きを読む
19

けんちゃん

2025.07.30

47回目の訪問

今日も不感風呂でゆっくりまったり
サウナ➡️水風呂➡️不感風呂で仕上がりました🤤

続きを読む
23

ごろり991

2025.07.28

3回目の訪問

熱中症警戒アラートがずーっと出てるこの頃。
とりあえず夕方になると暑さは落ち着いたので、冷たい水風呂と温度高めのサウナに入りたい、とたどり着いた。

夕焼けからとっぷり日が暮れるまでのグラデーションが美しい。さすが海浜公園。
コンテナホテルの存在感が凄かった。

前に来た時もなにやら工事してた記憶があるが、キッズルームができたのね。
現在エレベーターを入替中の模様。

露天が不感風呂になってて、うっかりいつまでも入りそうになるも、温泉だし長湯はまずいよねええと思い直してサウナへ。
温度計100℃を指してるが下段だと全然息苦しくなく、上段も熱くて汗はかくけどちゃんと湿度があるのね。
常連のおばさまに囲まれなんとなくアウェイ感。
テレビが故障してたのでサ禅っぽく呼吸に集中して2セット。
水風呂は期待どおりの冷え具合。
来て良かったー!

ラーメンとんとんCCZ店

金沢担々麺4辛

トッピング全部のせ ダイエット中じゃなければもう少し辛くし、ごはん追加してた(ややスープ濃いめ)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
51

はち

2025.07.27

1回目の訪問

サ室の温度計はなかなか見ない100℃!
(とはいっても今月アーバンクアで見たな)
90超えてくると5分以内に発汗してくる。
8分くらいでギブアップ、水風呂がコンパクトながらもかけ流しで体感ホームサウナより若干低めの16〜17℃
ととのい椅子もリクライニングタイプがちゃんとある♡⃛
しかしながら2回目は満席。
浴室内のととのい椅子はなぜかど真ん中にあってあずましくないので、露天の地べたで岩に寄りかかってととのうという初めての体験をしてみました。もうやらないかな。

お湯もぬるぬるで、これで500円ちょいなんて、すごいコスパサウナを開拓してしまった。と、感動を夫と共有しようとしたところ、夫的にはそこまでだったそうな。ちーん

続きを読む
1
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設