対象:男女

男女入れ替え施設

SaunaLab Kanda (サウナラボ神田)

温浴施設 - 東京都 千代田区

イキタイ
11374

ながい

2025.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

smokysoapy

2025.03.26

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【はじめてのIKEサウナ】
ロッカー縦長1段
サウナIKE 80℃/70℃
ICESAUNA
外気浴なし
お風呂なし
サ飯カレーの恩返しカレー

一言:はじめて水曜日に来訪したため、男女入れ替わり今日はIKEサウナの日
はじめてのIKEサウナだったが、男性に比べてちょっとちっちゃいかな。畳で雑魚寝や板で寝サウナなど人が少ない様に設定されている感じ。お昼時で人も居なかったので全部寝てきました

カレーの恩返しカレー

続きを読む
7

Rinzu

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

“しゅとけんととのいラリー”のラスト5件目は行きたかったSaunaLab Kandaさんへ🏠
受付でスタラリのスタンプを押してもらって無事完走✨
サウナはしっかり堪能すべく120分コースで予約。
今日は水曜日の入替デーだったのでOKE SAUNA
アメニティからタオルにサウナポンチョとサウナハットまで全部借りれるので完全手ぶらで来れて良き🙆‍♀️
平日昼間とあってめちゃくちゃ空いてて2人とすれ違ったけどサウナは4セット全てソロで楽しめました🥹✨

FOREST SAUNAからスタート
まずはセルフロウリュで温度と湿度をあげてから
初めてのセルフウィスキングをワシャワシャしてみた🌿
木製のサウナピローがあったので贅沢に寝サウナ♡
高温になり過ぎることもなくじんわり発汗💧汗をシャワーで流してしっかり体を拭いたらいざ−25℃のアイスサウナへ❄️
初体験だけどこれはなかなか気持ちいい💙
2分くらい入ってたらまつ毛と髪が凍った🥶
ポンチョを着て壁際ベンチで休憩。
かる〜くととのった感じで気持ちは良き🙃
ベンチ細いし壁に直角すぎてもうひと工夫欲しいデス。

KARAFUROで2セット目〜こぢんまりとした畳の1人用サウナでこりゃ本当に瞑想できる🧘‍♀️
ほうじ茶のセルフロウリュも香ばしく良い香りに一瞬で包まれて一気に発汗💦
冷凍完了後❄️ポンチョ着て共用部の休憩所で寝転んだらウェーブした板が身体にフィットして気持ちよー🫠

OKE SAUNAで3セット目に初めて外観がホントに桶の形なんだって気づいた👀
セルフロウリュもラドルが大きめでしっかり温度と湿度が上がる👍
3つのサウナの中で1番ガッツリサウナだー
座面の木の感じとかちょっと木屑が出てる感じとかがワイルドで1番フィンランドっぽさを感じた(イッタコトナイケド)トントゥがいそうな感じ☻
またまた冷凍完了後❄️貸切りだったので今度は壁際のベンチに寝転んで休憩😴

最後悩んでFOREST SAUNAで最終セット!
ロウリュして寝サウナでじんわり温まって短めに冷凍してベンチでちょっと休んでフィニッシュ✨

最後シャワーでシャンプーしたりしてたら時間ギリギリでダイソンのドライヤーで救われた🙏
2時間ピッタリ堪能させていただきました😊
次はIKEの時に行きます!

SHAKEサンド&レモネード🍋

美味すぎる😋

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,70℃,92℃
93

かめ29

2025.03.26

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,82℃

Mr.FlyingDutchman

2025.03.26

3回目の訪問

水曜サ活

えっ???
ポンチョ着ながら入るの????
何回か行っているのですが初めて知りました笑

続きを読む
11

⭕️サ

2025.03.25

1回目の訪問

ウェルビー祭りのサウナチケットが今月末までの有効期限だったことを思い出してサウナラボ神田へ。

とにかくオシャレでかわいい造り。
サウナが3つとアイスサウナ。あとはシャワーブースのみで水風呂は無しでコンパクトにまとまっています。

洗体を済ませるとまずはでっかい桶をイメージしたOKEサウナへ。入口入って直ぐにロウリュ用の桶があり早速3杯ロウリュウさせてもらいました。上段はイイ感じに蒸気が降りてきてかなり熱くなります。ココが一番お気に入りかも。

次はから風呂。ウェルビー福岡を思い出す。
まずは細長いストーブにロウリュしてから畳敷の床にゴロンと横になります。これは快適でさらに追いロウリュ。窮屈なからも寝ながら蒸されるのもイイものです。

次はフォレストサウナへ。ココが一番広いサ室。温度は低め。ウィズキングルームとして使用出来るようになっているので横になるならコチラの方がイイですね。ここでもロウリュさせもらって気持ち良く蒸されました。

平日ってこともあってmaxでも4人でかなり快適に過ごせました。とにかく自分好みで気兼ねなくセルフロウリュはやっぱイイ、でもこれからのシーズンはやっぱ水風呂が欲しいなあ。

続きを読む
67

ヨネ

2025.03.24

54回目の訪問

安心安定のラボ神田。
フォレスト:ブルーアイス(いいかほり)
オケ:ブラックフォレスト(目を瞑ると森)
カラ:ほうじ茶(最高の癒し)

そういえば神田地区のみなさま、4/21から1000円で入れまする。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,70℃,92℃
117

玉ちゃん

2025.03.23

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.03.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カンちゃん

2025.03.22

2回目の訪問

サウナ飯

今日は気持ちの良い春の陽気でした☘️
昼間は上着無しでオッケー👌身軽ー😄

神保町駅の周りをぶらぶらしてから、サウナラボへ。
今日は1時間コース。時間配分が重要だね。

首都圏ととのいスタンプラリーに、忘れないうちにスタンプを押してもらいました。
ここのスタッフさん、感じ良くて好き😊

中に入ると、4人くらいいたかな。
しかし、相変わらず良い香りが漂うサ室だわ。癒される〜。

静かなサ室で、セルフロウリュしながら2セット。
天井低いから、また頭をぶつける。

通路にセットしてある冷え冷えの麦茶で水分補給しながら休憩。

そして、今日は最後にアイスサウナに再挑戦!
体をしっかり拭いて、ポンチョを着て、アイスサウナにイン。
さ、さ、寒いーー、、でも前回ほど苦しくない、慣れ?

10秒くらい部屋にいられました。
しかも出た後が気持ちよかった。体がポカポカして頭スッキリ。

アイスサウナ癖になりそう。
体調に注意しつつ、次回もチャレンジしたいな。

今日は1時間だからここまで。身支度してギリギリ退出。
やっぱり、ゆっくり2時間は過ごしたいかも。

サウナを出た後は、カフェメニューのサーモンスープをいただきました。これを食べてみたかった。
ラストオーダーに間に合って良かったー。

アイスサウナとサーモンスープをクリア出来て、大満足。
ありがとう、サウナラボ。

また次回ゆっくり来ますね👋

サーモンスープ

サウナ後に塩分補給。サーモンとジャガイモがゴロゴロ入って、玉ねぎの甘み感じる。パンも良い、うま!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,60℃
63

よっちゃん

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

しゅとけんととのいラリーで訪問しました。
落ち着いた雰囲気で2時間があっという間。
アイスサウナ、OKEサウナなどサウナも種類が豊富で大満足。特に個室サウナ+ポンチョの没入感は初めての感覚。
サウナ後はフィンランドビールとサーモンスープで小腹を満たす。
アメニティも豊富でまた行きたい施設です。

サーモンスープ

続きを読む
14

サいとう

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

香りの世界って感じで、とにかくいい匂いがする。
3種類のサウナとアイスサウナがあり、3種それぞれの香りのロウリュウですごく癒されました。
1人で入れる茶室の様なサウナでの、お茶のロウリュウが特に最高でした。
絶対また行きたいです。

SHAKEサンド

タルタルソースとシャケの相性が最高でした。

続きを読む
19

りゅう

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:寝サウナで火照った体をICEサウナで冷やし睫毛が凍る体験が出来る。爆整い確定です。場所は竹橋駅が1番近いのかな。1Fにキッチン地下にサウナがある。どのサウナも良かったけど1番の推しはICEサウナ一択。サウナグッズ沢山揃えてあるのが見てて良かったし思わず缶バッチ購入。リピ確定。

カレーの恩返しカレー、LAPINKULTA

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
17

franz saunner

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

常宿にしているホテルから徒歩5分と知り、初予約。

僕の好きなKOIVUのシャンプーがシャワーブースにあって、嬉しい。ついついお土産に購入してしまった。

流石にサウナラボに予約して来られるお客さん達は皆さんマナー良すぎて、無音の中ゆっくり過ごせました。

冷凍室、いくつかの施設で体験したことはありますが、ここの冷凍室は低温のレベルが一味違いますね!

ドライヤーもダイソンとリファで、髪の長い僕には嬉しかったです。

また予約して来ますね。

KKRホテル東京

朝食ビュッフェ

続きを読む
27

うどん

2025.03.21

1回目の訪問

なんとオシャレな空間なんでしょうか。
1人で来るのが怖くて友達と2人で来訪。

アイスサウナは初めての体験でとても気持ちが良かった!
ととのい場所に悩んだけど、最終的に通路の切り株に腰掛けるで落ち着いた。

良い経験になりました。
今度は反対側の方も入ってみたいなー!

続きを読む
4

Tetsu

2025.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,83℃,95℃
  • 水風呂温度 0℃

MVRSN

2025.03.21

1回目の訪問

ウェルビー祭りの2時間無料券を使いにサウナラボ神田へ。初めて訪れましたが、東京とは思えないぐらい落ち着いた雰囲気で癒されました。サウナは3種類あって嬉しかったです。凄く疲れが取れました。また訪れたいです。

続きを読む
15

DT

2025.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

izumiko

2025.03.21

1回目の訪問

スタンプラリーで来訪
サウナそのものよりここでゆったりする時間に価値がある

続きを読む
22

カビゴン

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
0
登録者: t
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設