対象:男女

天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢

ホテル・旅館 - 石川県 金沢市

イキタイ
386

チェックイン

続きを読む

原寸ファースト

2023.12.18

1回目の訪問

やっぱり安定のドーミーイン
月曜日の宿泊16時前からの利用

#サウナ
上段3名下段2名が定員かな。座面は少し狭め
ikiストーブ◎
オートロウリュは30分ごとで噴射は5秒くらい
反射板から蒸気が跳ね返るのがよくわかる照明もぐっと。
しかしせっかくのikiなので倍の時間はあってもいいかと。もしくは15分ごととかにすると満足度はもっと上がりそう。
90度表示だが、体感は85度くらい。
常時3名くらいでした。
手前が1番扉の開け閉めの冷気を感じない。

#水風呂
ドーミーインってどこも浅めな気がする。
お尻をつけて座れる深さそれが割と好みです。
頑張れば3名ははいれそう。

#休憩スペース
3つ椅子がある。
1つはほぼリクライニング。
そして全てに足置きが置いてあるのも流石のドーミーイン。
今日は寒いので誰も外気浴かぶらなかったが、もし被ってもベンチがあるので難民は生まれない仕組み。

#その他
温泉もとろとろで露天も広く満足度が高い。
サウナももう一声なところはありますが、ととのうには充分!
シャワーヘッドが男がわもリファでした。

続きを読む
35

かねやん

2023.12.15

1回目の訪問

ドーミーインは高すぎなければ旅先にある宿として選ぶので結構な所泊まってるんだけど、ここはオートロウリュあるのが良いね
17時にオートロウリュ遭遇できました
水量もっと多いと完璧

今日は午前は雨だったし天候は良くないけど午後から夕方にかけては雨雲は完全に去っていたので4セット全てで外気浴の寝転がれる椅子で休憩できてかなり快適でした
外気浴の椅子、全てこれになればいいのに

色々泊まってきたドーミーインの中でまた来たいと強く思う、またはリピートしてる所は限られるのだけどここは次に金沢来る時にもまた泊まりたい
そう思える良さのサウナでした

続きを読む
30

ちゃきたん@

2023.12.13

3回目の訪問

水曜サ活

新しく生まれ変わった落ち着いた感じのサウナ室&オートロウリュウ最高!👍

続きを読む
29

そうきくん

2023.12.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sunshine

2023.12.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しみ🐻

2023.12.09

1回目の訪問

金沢サウナ旅1日目

恒例となったドーミーイン泊。いつものドーミーインのテンションで予約したけどここは全然違う!
リニューアルしたばかりのようで浴室がキレイ!サ室はいつものドーミーインサイズだけどここはテレビなしのフィンランド式サウナ!

metosのikiストーブの頂上にはドーミーインのマスコットキャラクター、ドーミーいんこのサウナストーンが鎮座している。何分かの間隔で水が上から噴射。噴射後もポタポタとあえて水をしたたらせて部屋の湿度を保っている。ハーブのアロマ水をつかっていてとても良いにおい。水風呂も14℃としっかり冷えている。
内風呂にもととのいイスがあるがドーミーインはなんといってもビジホで露天風呂がある。
外気浴をしようと思ったらアウトドア用のリクライニングするととのいイス完備!ありがたい。座ると風が。斜め上に業務用扇風機!わかってらっしゃる!!なんと素晴らしい施設なんだとおもいながら2セット目。
次はベンチで寝転んで休憩しようと思ったらこちらも風が。どこからだろうと横を見ると20センチ程度の丸い窓がありそこから風が抜けている。
女性サウナーはご存知だろうが、女性のサウナ施設はたいてい男性に比べると景色に期待できないことが多い。当たり前だけど外から見えてはならないので壁や柵やらで閉ざされし空間で空を見上げてととのうことが多い。そんなウォールマリア状態が常だが、この丸い窓。風が抜けるたけでなく座ったときに丁度顔の位置にあり、金沢の夜景が見えるのだ。感動。設計に携わった人はこの小さなストレスを見抜いたのだろうか。

とにかくドーミーインはまだまだ進化できるんだ。と感じる施設だった。

続きを読む
22

numagus

2023.12.09

2回目の訪問

昨日チェックインしたが呑んでいたので朝ウナいただきました。毎時0分と30分のオートロウリュウ、15度の水風呂、壁に囲まれているとはいえ外の空気の中での外気浴ができる金沢のドーミーインは素晴らしい。朝から3セットいただきました。ありがとうございます。

続きを読む
23

サウナ修行中@出張族

2023.12.08

2回目の訪問

サウナ飯

何とか少し早起きして朝ウナ♨️
オートロウリュも受けられてラッキー☺️
今月のアロマ、マウンテンハーブは爽やかでいいかおり🌿

朝ごはんが倍おいしくなった◎

ハントンライスと金沢カレー

サウナ後にぴったりの味濃いめ!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
16

よっちて

2023.12.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

有給を取り旅行で石川県へ。
寒すぎて、速攻で大浴場&サウナへ!

まず大きいガラスで内湯と外湯を隔てているのに驚いた🫨
ゆっくり浸かってからサウナ室へ

6、7人入れるようになっていて、自分が入った時には2人でとても室内の室度変化なく堪能できた
雨が止んでいたので外気浴も風邪ひかない程度に堪能できた!
個人的にサウナハットもかけられる場所があるのは良心的!

ドーミーインは京都も宿泊したことがあったので各地のドーミーインのクオリティに感動😭

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
100

リニューアル後初宿泊♨️
こちらのコメントでおすすめいただいていたオートロウリュありのサウナを楽しみにしていました!

まずは露天風呂であたたまる♨️
懐かしさと以前はなかった素敵な整いチェアが!
わくわくしながらサ室へ

コンパクトなものの、立派なikiストーブ
ストーンがドーミーインコでなんともかわいい🦜
オートロウリュは00分、30分
10秒間アロマ水が、ハーブのいい香り🌿

水風呂も攻めの13℃

整いチェアが特に良かった◎
初めてみたLafuma製
調べてみると3万円越え‥オットマンも◎

早起きして朝ウナもしよう、そうしよう♨️

テーブル ナナ

ゴルゴンゾーラとキノコ、トリュフオムレツ

とろとろ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
19

タカ(グローバルサウナー)

2023.12.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカ(グローバルサウナー)

2023.12.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なおき

2023.12.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 12.5℃

ヤジナー

2023.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガリガリ君

2023.12.02

1回目の訪問

金沢出張でドーミーインへ。
金沢駅から2-3分の距離にありアクセスは抜群です。

サウナ室は上段3人、下段2人のスペース(詰めれば7人は入りそうですが)湿度高めの92℃設定、結構しっかり汗が出ます。
小さめのサ室ですが、人の出入りがあってもストーブのパワーが強いためか、体感温度殆ど変化ない!

水風呂は12℃設定とかなり上級者仕様(本当にここはホテルですか?)になっており、グッと締まります!
サ室収容人数に比べて外気浴スペースはかなり余裕があるためととのい難民は出来ない仕様になっておりました。

さすがドーミー言わざるを得ないホテルではあり得ないサウナでした。

また金沢来たら絶対泊まります。

続きを読む
6

なおき

2023.12.02

1回目の訪問

いいですね!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 12.5℃
7

ファーストペンギン

2023.12.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ファーストペンギン

2023.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mr.J

2023.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュはそれなりに熱くてよし。
サウナハット掛けがあるのも嬉しい。
夜鳴きそばも美味しい。
風呂上がりのアイス!
朝の乳酸飲料!
やっぱ泊まるならドーミーインだ!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット

夜鳴きそば

素朴でうまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
22
登録者: ヒゲイチロー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設