やっぱり安定のドーミーイン
月曜日の宿泊16時前からの利用
#サウナ
上段3名下段2名が定員かな。座面は少し狭め
ikiストーブ◎
オートロウリュは30分ごとで噴射は5秒くらい
反射板から蒸気が跳ね返るのがよくわかる照明もぐっと。
しかしせっかくのikiなので倍の時間はあってもいいかと。もしくは15分ごととかにすると満足度はもっと上がりそう。
90度表示だが、体感は85度くらい。
常時3名くらいでした。
手前が1番扉の開け閉めの冷気を感じない。
#水風呂
ドーミーインってどこも浅めな気がする。
お尻をつけて座れる深さそれが割と好みです。
頑張れば3名ははいれそう。
#休憩スペース
3つ椅子がある。
1つはほぼリクライニング。
そして全てに足置きが置いてあるのも流石のドーミーイン。
今日は寒いので誰も外気浴かぶらなかったが、もし被ってもベンチがあるので難民は生まれない仕組み。
#その他
温泉もとろとろで露天も広く満足度が高い。
サウナももう一声なところはありますが、ととのうには充分!
シャワーヘッドが男がわもリファでした。
金沢サウナ旅1日目
恒例となったドーミーイン泊。いつものドーミーインのテンションで予約したけどここは全然違う!
リニューアルしたばかりのようで浴室がキレイ!サ室はいつものドーミーインサイズだけどここはテレビなしのフィンランド式サウナ!
metosのikiストーブの頂上にはドーミーインのマスコットキャラクター、ドーミーいんこのサウナストーンが鎮座している。何分かの間隔で水が上から噴射。噴射後もポタポタとあえて水をしたたらせて部屋の湿度を保っている。ハーブのアロマ水をつかっていてとても良いにおい。水風呂も14℃としっかり冷えている。
内風呂にもととのいイスがあるがドーミーインはなんといってもビジホで露天風呂がある。
外気浴をしようと思ったらアウトドア用のリクライニングするととのいイス完備!ありがたい。座ると風が。斜め上に業務用扇風機!わかってらっしゃる!!なんと素晴らしい施設なんだとおもいながら2セット目。
次はベンチで寝転んで休憩しようと思ったらこちらも風が。どこからだろうと横を見ると20センチ程度の丸い窓がありそこから風が抜けている。
女性サウナーはご存知だろうが、女性のサウナ施設はたいてい男性に比べると景色に期待できないことが多い。当たり前だけど外から見えてはならないので壁や柵やらで閉ざされし空間で空を見上げてととのうことが多い。そんなウォールマリア状態が常だが、この丸い窓。風が抜けるたけでなく座ったときに丁度顔の位置にあり、金沢の夜景が見えるのだ。感動。設計に携わった人はこの小さなストレスを見抜いたのだろうか。
とにかくドーミーインはまだまだ進化できるんだ。と感じる施設だった。
女
-
86℃
-
13℃
男
-
93℃
-
13℃
女
-
86℃
-
13℃
- 2017.12.26 21:52 ヒゲイチロー
- 2017.12.26 21:57 ヒゲイチロー
- 2018.06.30 19:07 yuugob
- 2018.08.16 09:33 かぼちゃ🎃
- 2018.09.23 17:14 いきなり梅太郎
- 2018.10.24 23:25 molamola_♨︎
- 2019.05.21 01:24 hig
- 2019.12.10 13:17 ななぼん
- 2020.09.17 14:24 TK1JP
- 2021.01.02 21:48 むしんご
- 2021.01.02 21:56 むしんご
- 2021.01.03 09:05 あいちゃん
- 2022.11.16 23:36 すかぱんち
- 2023.01.06 17:33 キューゲル
- 2023.05.05 16:35 🌿ただしゃん🌿
- 2023.05.05 16:36 🌿ただしゃん🌿
- 2023.05.24 16:05 るい
- 2023.07.27 20:51 君の瞳にランバージャック
- 2023.07.28 10:17 君の瞳にランバージャック
- 2023.07.28 10:21 君の瞳にランバージャック
- 2023.07.28 10:23 君の瞳にランバージャック
- 2023.07.30 21:13 君の瞳にランバージャック
- 2023.08.24 19:47 Saumiii
- 2024.04.08 17:18 るい