年末にJR西日本が販売してたサイコロきっぷ。
今回は、サイコロを振って、金沢、呉、出雲市、博多の行き先から選ばれる仕組み🎲
値段は平日は往復5000円、土日は往復8000円!
まずエントリーするための抽選があり、今回は当選!出た出目は金沢。
その後、件の地震があり、こんな時に行っていいのか悩んだけど、やっぱり現地でお金を落とそう、金沢に行ってきた!
土曜日はひがし茶屋町や近江町市場へ。
当初は、土曜日に金沢のどこかのサウナへ行く予定やったけど、かなりの吹雪やったので断念して泊まったドーミーイン金沢のサウナへ。
ドーミーイン金沢は、金沢駅から徒歩3分くらいの好立地。
吹雪で凍えた身体を温めるべく、洗体してナトリウム塩化物な温泉につかる。
アルカリな香りでちょっとしょっぱい。
温泉で温まったらサ室へ。
サ室は、2段で4〜5人くらいが入れそう。ikiストーブで、積み上げられた石の上には、なんともいえない表情のドーミーインコストーンがシュールw
この時は、ウチ入れて2人いたり貸切やったり。
温度は86℃くらいで、BGMにヒーリングミュージックを聴きながら汗を流す。
30分に1回訪れるオートロウリュのアロマ水の香りがマウンテンフラワーらしく良い香り💐
サ室をでたら右手にある水風呂へ。
2〜3人は入れそうな広さで、14℃くらい?たこ湯並みの冷たさ。
ととのいスポットは、露天スペースに寝転べる椅子が1脚+足置きとベンチ、内風呂スペースに3脚。
冷たい風を受けてあまみバッチリ!
朝にまた入った時は、青空と14階からの雪景色を眺めながら。
シャンプーバーもあるし、シャワーヘッドもリファやし、ドライヤーもパナソニック。
アイスとか乳酸菌飲料サービスももちろんある。
そして、ドーミーイン金沢は、ラウンジサービスもあり、通常は利用料2200円やけど、公式ホームページからやと無料!おつまみもお酒も色々あつて、ドーミーの中でもウチの中で上位かも😆
金沢では、夜入ったお店の方はキャンセルが続いたとか、タクシーの運転手さんは、すごく観光客が減ってるので金沢に来てほしい、という声を聞いた。
そして、カニ、能登牛、金箔ソフト、など食べて応援。
ウチにできることをしていこう。




女
-
86℃
-
13℃
金沢にやって来ました。なんか年末とは思えない安値で予約できたんでドーミーインへ。サウナに開眼する前は出張でドーミー系列をよく使ってたけどここ数年でだいぶ値上がりしたよね…。
さてサウナですがアツさは普通、ロウリュ用のパイプから数秒おきにポタ…ポタ…としずくが落ちてきてます。あれ、こんなもんなのかな?と思いながら見ていると、チョロロロ…と間隔が短くなり、一気にジャーと水が落ちて止まりました。なんか変わった形式のオートロウリュですな。これはこれでいいけど。
水風呂はガチでキンッキンで水温計は11〜12度を指してます。そんじょそこらのスパ銭より攻めてる設定だなあ。そして外気浴スペースもいい感じ。寝そべりチェアあり、椅子には足台あり、木のベンチも寝転がれる大きさ。壁には鉄砲狭間のような通風口もあるし上空には扇風機もあるやん(さすがに今夜は動いてませんでした)。ドーミーインのサウナ、侮ってました。こりゃ多少値が張ってもリピしちゃうわ。
夜遅くの夜鳴きラーメンを腹に入れたらサウナもおかわり。そんでもって翌朝も出発ギリギリまでサウナに入っちゃう。飯も旨いしまた来よう。
今年はこれでサウナ納めかなあ。


男
-
90℃
-
12℃
#サウナ
自動ロウリュは30分ごと。この日はフォレストハーブの香り。
17時くらいに空いてるところを狙ってゆっくり。サウナは四名満員のところ、常に貸し切りでラッキー。ロウリュに合わせタオルをぐるぐる振り回して一人楽しんで来ました。
#水風呂
四名入れそう。もっとかな。
私には冷たかったので、露天風呂でゆっくり冷ましました。
#休憩スペース
外気浴スペースにイスが一つしかなかった。露天風呂に半身浴できるベンチがあり、寒かったので腰まで浸かって星空を眺めてました。なんだか優しい音楽が流れてた。こちらもほぼ貸切。
ドーミーインは安定して良いけど、金沢は野乃より断然こちらが空いてて落ち着いてます。駅チカで便利なのも良い。マンガ読んでゆっくり。
金沢は美味しいものたくさんあるけど、今回初めて食べたハントンライスが美味しかったなぁ。
金沢行くなら次はテルメに行きたいです。

男
-
88℃
-
13℃
男
-
90℃
-
12℃
- 2017.12.26 21:52 ヒゲイチロー
- 2017.12.26 21:57 ヒゲイチロー
- 2018.06.30 19:07 yuugob
- 2018.08.16 09:33 かぼちゃ🎃
- 2018.09.23 17:14 いきなり梅太郎
- 2018.10.24 23:25 molamola_♨︎
- 2019.05.21 01:24 hig
- 2019.12.10 13:17 ななぼん
- 2020.09.17 14:24 TK1JP
- 2021.01.02 21:48 むしんご
- 2021.01.02 21:56 むしんご
- 2021.01.03 09:05 あいちゃん
- 2022.11.16 23:36 すかぱんち
- 2023.01.06 17:33 キューゲル
- 2023.05.05 16:35 🌿ただしゃん🌿
- 2023.05.05 16:36 🌿ただしゃん🌿
- 2023.05.24 16:05 るい
- 2023.07.27 20:51 君の瞳にランバージャック
- 2023.07.28 10:17 君の瞳にランバージャック
- 2023.07.28 10:21 君の瞳にランバージャック
- 2023.07.28 10:23 君の瞳にランバージャック
- 2023.07.30 21:13 君の瞳にランバージャック
- 2023.08.24 19:47 Saumiii
- 2024.04.08 17:18 るい