男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
久々のココルク🈁♨️
一度江別に向かったけど、タイヤがパンクしてることに気づいて一旦戻って修理して、もう今日はいいかなぁと思ったけど、やっぱり行きたいと思って2往復目の江別。
日曜日だからココルクにしては人は多め。
サウナも待ちが発生中⚡︎
人がいないのはメリットだけど、サウナはぬるい…
4セット全て立ちサウナでキメマシタ。
天井付近で90℃だから下はもっと低いはず。
そして、水風呂がぬるくなってしまいました😭
冬のシングルが大好きなだけに残念…。
水道水だから季節と温度に左右されるから仕方ないですよね…。
冬と違ってずっと入っていられる心地よさ。
外気浴も適度な風があって心地よかった☺️☺️
最近ほぼ札幌にいなかったから久々ゆっくりできました。

男
-
90℃
男
-
89℃
-
20℃
男
-
89℃
-
20℃
男
-
92℃
今日日曜は仕事休みなのですが
なんだか色々裏目になる1日😓
中体連ウィークエンドで息子のお迎えも2時間待ち…
娘のお迎えは近くに未訪問銭湯あるのでラッキー♪
…なんて思ってたら打ち合わせの為母お迎えに変更😑
銭湯スタンプラリー訪問の予定でしたが
明日からガソリン価格上がるので
動線考えるとココルクか湯の花江別に変更…😓
最近の悪い流れを考えるとホーム離れのせい?
なので、久しぶりのホーム訪問😁
しかし
日曜夕方…
様々な客層の方々が利用して1セット目は「待ち」😑
なんとか1セット目こなすも水風呂も待ちに…
水風呂の水温は実測20.2℃
給水口の水温も19.3℃
なるほど、水風呂渋滞も納得😅
6月にして『夏』でした…
日曜なので泉質も良かったのですが
今夏は銭湯巡り(スタンプラリー)に専念しようかなと思う日曜サ活でした😁

男
-
89℃
-
20.2℃
男
-
85℃
-
17℃
またまた名前の気になるサウナへ。
札幌から車で30分。意外と近くてびっくり。
こじんまりとした温泉だが、しっかりとしたモール泉が良い。
清潔感も悪くない。
サウナは狭小。4人がマックス。
テレビも音もなく、静かに熱と向き合うスタイル。
ロウリュはできないストーブだったが、
湿度も程よくあって嫌な熱さはない。
また、このサイズ感のサウナは汗の臭いがこもるイメージだったが、ここは全く感じなかった。
快適だ。
水風呂はサウナ室の横に小さ〜く佇んでいる。
サウナ利用者以外も入っている様子で、かなりぬるめだった。
ととのい椅子が内と外に1脚ずつと少ないのが難点。
外はあと2脚は置けるのに…もったいない。
ただ、露天のととのいスペースは空が開けていて、
風がとても心地よかった。
500円でこのクオリティはまた来るかもしれない。
いいサ活だった。



男
-
90℃
- 2021.04.03 16:23 gerald
- 2021.04.03 18:17 gerald
- 2021.04.03 18:20 gerald
- 2021.04.03 18:22 gerald
- 2021.04.09 17:30 ak
- 2021.04.09 17:34 ak
- 2021.05.07 19:16 D.Dy
- 2021.05.11 22:11 D.Dy
- 2021.05.14 23:28 サウナクション
- 2021.05.22 13:45 アマミニンゲン
- 2021.07.12 07:33 1965spey
- 2021.07.17 19:47 🍀Shooo
- 2021.09.11 20:46 エッセンシャル飯村
- 2021.10.18 21:39 がくなゆパパ
- 2021.10.23 01:22 がくなゆパパ
- 2021.12.04 19:53 さうなソロキャンプ
- 2021.12.14 21:50 さうなソロキャンプ
- 2021.12.30 21:06 さうなソロキャンプ
- 2022.01.29 19:49 さうなソロキャンプ
- 2022.07.07 22:09 長谷川 壮吉
- 2022.10.06 22:10 さうなソロキャンプ
- 2022.10.17 20:33 さうなソロキャンプ
- 2023.03.17 17:51 キューゲル
- 2023.03.18 17:22 さうなソロキャンプ
- 2023.05.22 20:07 33
- 2023.06.18 23:57 北のフロラー
- 2023.11.05 19:58 🎌けめちん🎌
- 2023.11.11 18:50 さうなソロキャンプ
- 2024.09.21 15:31 ソロライク
- 2024.12.29 23:17 さうなソロキャンプ