対象:男女

ココルクの湯

温浴施設 - 北海道 江別市

イキタイ
409

かず

2025.07.16

4回目の訪問

サウナ飯

朝からお邪魔しました。ほとんど貸し切りです。
ただ今日の体調が暑さに耐えきれず、少しの時間しかサウナに入ってられません。
外気浴しても雨降るし寒いし、中に居たら暑いし。それでも執念の3セット入ってきました。

吉野家 12号線厚別東店

焼き魚定食(サバ)味噌汁→豚汁変更

ここのお米好きだなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
27

かず

2025.07.14

3回目の訪問

サウナ飯

いや〜、やっぱり平日は空いててとーっても快適。
しかも暖かかったので、緩めのサウナ温度でも十分に汗をかきました。
水風呂は夏仕様で、20℃といつまででも入ってられる温度でも、じんわり冷やされる。
外気浴、椅子が一つしかないが、5セットの内、3回座れました。ここって、周りの柵とか、スペースの感じが良いみたいで風がいつも、そよそよ心地よいです。
最後は露天風呂で温まって出ました。
またちょうどいい温度でリラックスしました。

ハイボール

この1杯がやめられない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
30

にじます

2025.07.13

16回目の訪問

久々のココルク🈁♨️
一度江別に向かったけど、タイヤがパンクしてることに気づいて一旦戻って修理して、もう今日はいいかなぁと思ったけど、やっぱり行きたいと思って2往復目の江別。

日曜日だからココルクにしては人は多め。
サウナも待ちが発生中⚡︎
人がいないのはメリットだけど、サウナはぬるい…
4セット全て立ちサウナでキメマシタ。
天井付近で90℃だから下はもっと低いはず。

そして、水風呂がぬるくなってしまいました😭
冬のシングルが大好きなだけに残念…。
水道水だから季節と温度に左右されるから仕方ないですよね…。
冬と違ってずっと入っていられる心地よさ。

外気浴も適度な風があって心地よかった☺️☺️

最近ほぼ札幌にいなかったから久々ゆっくりできました。

続きを読む
69

オヤジン

2025.07.12

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

ちいさい人

2025.07.12

1回目の訪問

初めて訪問

とっっても良かった!

久しぶりに静かなサ活でした

続きを読む
20

おうすら

2025.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。きれいな施設。
サ室は小さめ。

入浴セット

エビサクサクプリプリ

続きを読む
19

あおゆう湯

2025.07.11

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日はサウナ休暇。午後から仕事が休みで久々に
ココルクへ。相変わらず静かで良い。そして、気温がここ最近よりぐっと下がったから外気浴がgood!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
54

山手

2025.07.09

14回目の訪問

サウナ飯

久々に入湯。
スタンプカード貯まりましたが、今後の使い道に迷ってしまいます。
サウナは、急に熱いわけではなく、じわじわと温まり、水風呂…あれ?グルシンはどこえやら冬までお預けですね。
後半からフワフワふわふわな気分。

餃子の王将 新札幌店

麻婆豆腐定食

水曜日と言えば、餃子2人前注文すると、1人前無料券が利用できます。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
165

Yuta Fuku

2025.07.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ3連ちゃんしました。最後はココルクの湯です。サ室は定員4人で、1段なので風邪ひきそうになりました。後半、ずっと立っており変な人になっていたと思います。
とても綺麗で良い所でした。

続きを読む
8

にしもっち。

2025.07.05

2回目の訪問

サウナ飯

有給を使って本日より3連休!
初日に足を運んだのは江別のココルクの湯♨️
こじんまりとした施設です。

テレビのない静かで小さなサ室
4人入れば満室です
個人的に大好きなサウナです
水風呂はぬるめです
整い椅子は内風呂に2脚
露天スペースに1脚
タイミングによっては座れなく
露天風呂の縁に腰掛けて整のわせていただきました。

開拓うどん・こう福亭

つけ盛りうどん

大盛りにすれば良かった…

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
21

マカロニ

2025.07.04

7回目の訪問

サウナ:10分、12分、12分
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ自体はそれほど暑くないので、少し長めに入って3セット。自分はココルクのサイズ感が好き

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
17

2025.07.03

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おやじぃII

2025.07.02

44回目の訪問

サウナ飯

水曜サ活 ホーム10時15in🚗 なんとサ室4名満室…3セットまったくソロにならず 水風呂なかなかのぬる湯に移り変わるが外気浴はやっぱり気持ちいい👍内風呂,露天風呂は、ゆっくり静かにソロで入れました。サ室のタイミング次第で、ソロor満室になってしまうホームですが、きちんと蒸され心地よく仕上がるココルクサ活でした👍ちなみに女湯はずーっとソロだったようです。うらやましい〜

ミスタードーナツ 札幌北49条ショップ

もっちゅりんとフレンチクルーラー

評判通りの新作と大好物のフレンチクルーラー

続きを読む
118

ほのみ

2025.07.01

1回目の訪問

急に運転したくなり、高速に乗って気になっていたココルクへ✨
火曜日はうどんもパンも休みなんて知らなかった😂
天丼とうどんのセット食べる気満々だったので悲しい😭

サウナは5、6人入れるくらいのコンパクトサイズですが90度で湿度もまあまああり好きな感じ😍
水風呂はサーモン並みに温めでずっと入ってられるけど、1人しか入れない広さなので譲り合いです💦
お風呂上がりにゆっくり休める場所はなくてはるばるココルクへ来た余韻に浸ることなく車へ移動😅

3セットして帰りは高速乗らずに太田ファームで卵買ってキミイロソフトクリーム食べて帰宅です✨

続きを読む
65

サウナの国のエド (Edu)

2025.06.30

1回目の訪問

清潔感があり、コンパクトで素晴らしい施設でした!モダンな要素で、少し伝統的な雰囲気がつくられたと感じていました。

続きを読む
16

Jedi saunner

2025.06.29

60回目の訪問

今日日曜は仕事休みなのですが
なんだか色々裏目になる1日😓

中体連ウィークエンドで息子のお迎えも2時間待ち…
娘のお迎えは近くに未訪問銭湯あるのでラッキー♪
…なんて思ってたら打ち合わせの為母お迎えに変更😑

銭湯スタンプラリー訪問の予定でしたが
明日からガソリン価格上がるので
動線考えるとココルクか湯の花江別に変更…😓
最近の悪い流れを考えるとホーム離れのせい?
なので、久しぶりのホーム訪問😁

しかし
日曜夕方…
様々な客層の方々が利用して1セット目は「待ち」😑
なんとか1セット目こなすも水風呂も待ちに…

水風呂の水温は実測20.2℃
給水口の水温も19.3℃
なるほど、水風呂渋滞も納得😅
6月にして『夏』でした…

日曜なので泉質も良かったのですが
今夏は銭湯巡り(スタンプラリー)に専念しようかなと思う日曜サ活でした😁

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20.2℃
88

キヨケン

2025.06.23

1回目の訪問

サウナ
15分3セット!

続きを読む
12

shigedayo

2025.06.23

10回目の訪問

ちょっとフラフラする気がしてたんだけどしっかり運動出来た( ー̀дー́)و

人混みを避けるようにココルクへ!

バッチリ3人しかいませんでした𓀠𓀡 𓁉 𓀤

サウナにはいる頃にはほぼソロだったもんで寝サウナ失礼しやした😴

今日は風呂上がりの風が気持ちいい

明日も頑張れそうや🔥🔥🔥

スキンケアして帰宅しまっする🏠

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
52

前ストロ

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

またまた名前の気になるサウナへ。
札幌から車で30分。意外と近くてびっくり。

こじんまりとした温泉だが、しっかりとしたモール泉が良い。
清潔感も悪くない。

サウナは狭小。4人がマックス。
テレビも音もなく、静かに熱と向き合うスタイル。
ロウリュはできないストーブだったが、
湿度も程よくあって嫌な熱さはない。

また、このサイズ感のサウナは汗の臭いがこもるイメージだったが、ここは全く感じなかった。
快適だ。

水風呂はサウナ室の横に小さ〜く佇んでいる。
サウナ利用者以外も入っている様子で、かなりぬるめだった。

ととのい椅子が内と外に1脚ずつと少ないのが難点。
外はあと2脚は置けるのに…もったいない。

ただ、露天のととのいスペースは空が開けていて、
風がとても心地よかった。

500円でこのクオリティはまた来るかもしれない。
いいサ活だった。

びっくりドンキー ファーム野幌店

メンチカツディッシュ

ハンバーグ抜きパターンがあったなんて…! サクサクで美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

かず

2025.06.22

2回目の訪問

サウナ:10分 〜12分× 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
久々に来たが今日は日曜日だったか!
人が多いし、連れ立ってくる若者はうるさいし、サ室のなかで座面に立ち上がってるオヤジはいるし、なんだか良い所なのに残念でしかたなかった。
やっぱ平日の空いている時に来た方がここは良いかも…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
14
登録者: gerald
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設