地図からサウナが探せる!
2023.01.16 登録
統計レポート
地域
条件
おうすら
2025.07.20
1回目の訪問
[ 北海道 ]
初訪問。きれいな施設。 サウナはセルフとオートロウリュの2種。 全体的に暗めの照明で落ち着く。 外気浴に寝転びマットがあったが試せず。残念。
2025.07.19
サウナ飯
初訪問。初見のため、とりあえず選択したルーフトップサウナは空いていてなかなかのVIP感。
レストラン泉屋 総本店
さすがソウルフード
2025.07.16
2回目の訪問
水曜サ活
改装後初訪問。閉店までサウナ。 サウナ→水風呂→外気浴。ベット快適。 サウナ→水風呂→ぬる湯。ヤバい、ずっと入ってられる。
2025.07.13
8回目の訪問
日曜午前サウナ。 サ室は半分、イスは常に空き1席程度の賑わい。
ゆで太郎 白石本通店
ネギが良いアクセント
2025.07.12
初訪問。きれいな施設。 サ室は小さめ。
エビサクサクプリプリ
2025.07.06
7回目の訪問
日曜午後サウナ。なかなかの賑わい。
2025.06.28
6回目の訪問
タイミング良くロウリュイベントに遭遇。 アロマ&熱波。 玉ちゃんさんありがとうございました。
ご馳走様でした
2025.06.22
10回目の訪問
1730のロウリュ、BGMと照明の演出がないまま熱々に。
やよい軒 フレスポ恵み野店
〆は出汁茶漬
2025.06.21
初訪問。昭和歌謡と演歌が流れる中、整う。 サ室内の方が良く聴こえる。
そば処 札幌美園信州庵
美味しかった!
2025.06.18
水曜サ活 サウナ飯
初訪問。 ロビー、脱衣所、洗場が大人数対応になっていてビックリ。 平日16時でもなかなかの混み具合。
QR決済対応の自動販売機
2025.06.14
5回目の訪問
ウォーキングからのサウナ 水風呂で筋肉疲労を取り インフィニティで日光浴
2025.06.12
11回目の訪問
平日朝ウナ ほぼソロサウナ。贅沢なひととき
サウナ後のトマト、体に染みわたる
2025.06.08
初訪問。ワンコイン。水風呂無し。 スチームサウナ→水シャワー→脱衣所の扇風機直撃で整う。
2025.06.07
初訪問 田んぼビューサウナ、セルフロウリュサウナを交互に堪能 入浴後も展望デッキで夕涼み
田んぼビューを眺めながらの小鉢ラッシュ
2025.06.01
午後の小金湯。スッキリ、さっぱり。
やよい軒 藻岩店
鯖ふっくら
2025.05.30
9回目の訪問
ゴルフ帰りからのサウナ4セット サ室は比較的空いているのに整い椅子の使用率高め
2025.05.26
4回目の訪問
バタフライエフェクトを見ながら外気浴。 考えさせられながら整う
2025.05.18
初のぼまん サ室は暗めTV無しで落ち着く 脱衣所にある4種の無料ドリンクが美味しかった
2025.05.14
3セットでスッキリ 外気浴の気温が丁度良い
2025.05.11
9時台は混雑していたが時間が経つにつれ徐々に緩和 青空を眺めながらの外気浴、最高
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。