月曜日から別府温泉で学会が開催されるので、その前乗りの前乗りで大分にやって来ました。大分といえばやはり稲積水中鍾乳洞は外せないですよね。という事で、山口県にある会社の工場の同僚を誘い、大分駅で合流して鍾乳洞に向かいます。11:30に貸切り13,000円を払ってチェックイン。12:15から2時間の回に参加します。
サウナは薪ストーブのテントサウナですが、ここの売りはなんと言っても水風呂が天然の鍾乳洞内の水中に入れる事です。ブルーのライトで雰囲気抜群で、水温も16℃と冷えててめっちゃ気持ちいいです。外気浴は鍾乳洞を出てインフィニティチェアで寛ぎます。
途中雨が降ってもちゃんとエアコンのある内気浴部屋があるので、今日みたいなに雨が時々降る時でも大丈夫です。面白いのは開始から終了まで、ずっとスタッフが付き添ってくれる事です。薪入れからロウリュと団扇仰ぎ、水風呂の案内までしてくれます。2セット目はサーフボードに乗っての鍾乳洞クルージング?みたいなこともしてくれました。ゆっくり3セットして終了です。
#ロウリュは自分でやりたい問題
ストーブの管理もあるのか全部スタッフがしてくれますが、やっぱり自分のペースでロウリュしたいです。
#サウナと水風呂の動線が悪い問題
水中鍾乳洞でヘロヘロになった状態で休憩スペースまでかなり歩きます。おまけにちょっと登りなので辛いです。
#サウナ3セット
サウナ:13-14-14分
水風呂:2-2.5-2
休憩:9-10-12分
椅子:外イン×3
水風呂心拍数:91-85-々1
最大心拍数:149-156-143
#ととのいレベル
4-3-2.5
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
レベル2:気持ち良かった
#ととのい値:78
78-89-68
自然を感じるアドベンチャーなサウナは二の丸温泉サウナ小屋がありますが、ここはまた別の次元の大自然を感じる事ができます。鍾乳洞が水風呂なのはここだけなんじゃないでしょうか!2時間貴重な体験ができました。まあととのうというよりも、アトラクションという感じが強いですかね。



共用
-
90℃
-
16℃
共用
-
90℃
-
16℃
西日本横断サ旅5日目、今回のサ旅の目玉。1年半前に大分に来たときは予約が取れず断念した稲積水中鍾乳洞さんへ遂に訪ねることができた。やぶぽちのお二人が取ってくれたお陰、どうも有難う!彼らと東京の🈂トウさんご一行は昨日から飛行機で九州入り、僕らははるばる車旅で、今日ここで合流する感じが、本当に時代と年齢を重ねたなあと感じます。去年の飛雪の瀧に引き続き、九州集合ね、は〜い!で集まれるんだから凄い。
9時半からの回だったから朝7時半に別府の宿を出発して、ナビ1時間半で余裕を持ってきたつもりが、結構ギリギリの到着。スタッフさんが付きっきりで薪やロウリュの番をして下さり、僕らはただサウナを楽しむのみってサービスも素晴らしかった。1人6500円は決して安くはないけど、日本随一の鍾乳洞水風呂の素晴らしさも含めて、今回体験できて良かったと思います。
こちらの鍾乳洞は天然記念物指定が成されてないのを逆手に取って、ここでしかできないサウナで一躍有名になったのも素敵。実際、少し鉱石のような香りのする18℃くらいの水屈は川とも繋がっているため、小さい魚が懐っこく寄ってきたりもして、結構長く入っていられます。すぐ奥には地上と繋がって滝までありますし、この上ない環境です。
テントサウナも工夫が凝らしてあり、モルジュMAXに大きな薪ストーブをドーンと配置、段差を設けて3段ひな壇、かなりの火力で80℃辺りにキープして、良いタイミングでロウリュすると上段ではかなり良い感じに熱くなる、玄人仕様の分かってらっしゃるセッティングでした。2時間で4セット、7名で大満喫させてもらいました。
その後はみんなで臼杵まで移動して、料亭でのふぐ会席。刺し身、唐揚げ、ふぐ鍋と量もたっぷり、至れり尽くせりの三昧コースで感動しました。我が人生でもここまで価値のある8千円は中々無いくらい、やぶぽちさんのご手配に感謝感激です。で、早くも皆さんとお別れ。彼らは帰路に、僕らは豊後大野に向かいます。幸せ!










中国ー四国ー九州 縦断の旅5日目。昨夜泊まったカプセルホテルは、女性側の浴場が改装中のため家族風呂のみ利用でノーサウナ。でもそんなの大した問題じゃないくらい、今日はスペシャルなサウナが待っていた。
テントサウナはモルジュマックス。改造した大きなサウナストーブが一つだけのおかげで、東京と愛知から集まった7人全員が一度に入ることができる。最初から最後までスタッフの方が一名ついて、薪くべやロウリュなど何から何までやってくださるので楽ちん。レンガで脇を固めて、溶岩やおにぎりストーンが大量に敷き詰められているおかげか、熱さは申し分なし。
鍾乳洞の水風呂のスペックは、写真から感じてください!
外気浴スペースも贅沢にあり、小屋の中にもいくつかインフィニティチェアが用意されているなど、好みで使いわけもできるのがよい。
サ飯は豪華に臼杵のふぐ!正直、これまでそんなにふぐを美味しいと思ったことなかったけど、やっぱり本場は違う。
新しいコタもそのうちできるそうで、またそれに合わせて来れたらいいな。1人でもいいけど、みんなで入るサウナはホント楽しい。
ありがとうございました!



共用
-
81℃
-
16℃
薪ストーブのテントサウナで蒸されて澄み切ったブルーの鍾乳洞に飛び込むなんて、「どんだけ贅沢者なんだ?」と思って(嫉妬して)いた天邪鬼ですが、ツレがはるばる福岡からやって来るというので邪気を払いに行ってきました!
2時間4セット
到着したらそこは仏のワンダーランド!サウナテントはその奥にありました!まさに邪気祓いにはもってこいの雰囲気で浄化された新鮮な気持ちで入湯しました!
朝イチだったせいか1セット目はやや温度低く20分ほど蒸されました。しかしこれがよく発汗するのです。度々のサ活で汗腺がどうかなっているのかも知れませんが、薪ストーブの柔らかな熱にすっかり魅了されちゃいました。
国内唯一という鍾乳洞での水風呂は異次元の体験でした。ブルーの照明が幻想的ですが見とれて油断すると水底の岩盤に足を痛打します。インフィニティスタイルで浮かぶと微妙に流されてアレ?となります笑
そんなことより、16℃という水温を疑うぐらいまとまりのある冷たさがドンドン押し寄せて身体から熱を奪っていくのに驚きました。チラーを効かせた人工のグルシンとか16℃とはまったく違って、数年前に川辺川で流されて生命の危機を感じた時みたく、思考力を奪っていく自然の水のパワーというか冷徹さが潜んでいて、これはノンビリしてたらヤラれんぞ!とひサしぶりに野生が目覚めました!
2セット目、3セット目と重ねていくごとにサ室内の温度が上がり、サウナマスターさんのお顔は薪ストーブの遠赤外線に焼かれて真っ赤になり、「あちぃ」「あちぃ」と断続的に声を漏らすほどに。あんまり長く入っているとカスハラしているような気分になり、「そろそろ出るか?」とツレとアイコンタクト。
鍾乳洞は1回目でいろいろつかめたので安全マージン取りつつしっかり潜って満喫!サウナマスターさんのお仕事も重労働だなぁーと慮りながらも外気浴はカラスの行水のごとく短めの私どもめ。休憩していただく時間も少ないまま、1セット20分ペースで4セットしっかり頂きました😊
ちなみにパドルボードありましたが乗船オファーないまま終わりました。乗ってみたかったなぁー
有名人のサインもあり八嶋智人さんがとりわけ楽しそうで印象的でした。





大分の目的の1つ、鍾乳洞サウナへ!
サウナ
テントサウナ!中は2段で結構広かった。12人まで入れるみたい。
スタッフの方が毎度薪を入れ、ロウリュして、あおいでくれるので至れり尽くせり!かなり熱々でした!
水風呂
鍾乳洞の水風呂!小さい魚もいるくらい透き通った水風呂にダイブ!気持ち良すぎる。16℃だからすごくちょうどいい。ボードに乗っていろんなところに連れてってくれたりもした。
整いスペース
外気浴も内気浴もどちらも可能。
今回は雨だったため内気で!暖房がかかったフルフラットチェアにポンチョ着てイン。
至高の整い。
その他
入場の際にプレゼントでポカリイオンウォーターもらえる!
鍾乳洞は観光客が普通にいるのでばったり会った際に気まずくなったり、変な顔されたりします笑
でも総合的に最高のサウナでした!また来たいです!
気持ち良すぎて写真忘れた🤳
共用
-
85℃
-
16℃
- 2021.03.24 16:07 座ヘヴン
- 2021.03.24 16:12 座ヘヴン
- 2021.03.27 21:35 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2021.04.19 13:44 ファーストサマーぐりこ∞
- 2021.05.02 21:57 ニンゲン
- 2021.09.21 23:27 ブルーパイン
- 2021.09.21 23:44 ブルーパイン
- 2021.09.25 01:55 ブルーパイン
- 2021.09.25 01:59 ブルーパイン
- 2021.09.25 02:01 ブルーパイン
- 2021.10.25 15:02 ブルーパイン
- 2022.01.18 10:50 ブルーパイン
- 2022.05.01 12:39 ブルーパイン
- 2022.12.22 21:09 ブルーパイン
- 2022.12.28 16:39 ブルーパイン
- 2023.01.09 12:51 ブルーパイン
- 2023.03.16 20:22 キューゲル
- 2023.07.06 13:26 ブルーパイン
- 2023.12.28 10:40 ブルーパイン
- 2023.12.29 11:01 ブルーパイン
- 2024.08.30 09:23 ブルーパイン
- 2024.09.19 09:16 平成おじさん
- 2024.09.19 21:23 ブルーパイン
- 2025.02.26 13:51 富士山