対象:男女

剱の湯 ドーミーイン富山

ホテル・旅館 - 富山県 富山市 宿泊者限定

イキタイ
163

koszk

2023.03.26

3回目の訪問

ドライサウナ:10分 × 2
水風呂:4分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:富山市滞在2日目。
息子さんの試合も次に進み、
サウナも進み、気持ちよく整えられました。
相変わらずの激アツドライサウナは今日は特に最高でした。

続きを読む
22

きなこ♨️

2023.03.26

4回目の訪問

朝から3セット。

続きを読む
13

koszk

2023.03.26

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:3セット

一言:富山市2日目。
本日から息子さんの試合スタート!
景気付けで朝ウナで気合い入れて整います。
ただ、相変わらずの激暑さで心折れそうになります。

続きを読む
33

きなこ♨️

2023.03.25

3回目の訪問

夕飯前に2セット。水風呂キンキン。

続きを読む
4

koszk

2023.03.25

1回目の訪問

ドライサウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:息子さんの試合応援にて富山へ。
宿泊はやはり?ドーミーインです。
相変わらずの激アツドライサウナを堪能いたしました。明日は試合で、勝つほどサウナが堪能出来ることを祈っております。
ドーミーの外観ではなく、西町大喜の富山ブラックの写真で失礼いたします。

続きを読む
22

なん

2023.03.20

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ドーミーインで1泊。
サウナ付きだったので簡単にレビューを。

サウナは温度計で93℃。かなり小さめな作りですが、3段タワー式で結構本格的!情報通り6人くらいは入れると思います。
貸切だったのでストーブ横にて2セット。
タオルマットがぐちゃぐちゃ、サウナマットも放置されていたので片付けてしまったぞ!こういうマナーのない光景はかなしいです。。

ハーブ?ミント?みたいないい匂いがしていて、なおかつしっかりとあちあち。
ホテルのサウナとしては合格点なクオリティだと思います!
水風呂も15℃できんきん。ととのいスペースも外にあり、足おきもあって気遣いが感じられてとてもよかったです!

湯上がりアイスでほてった体をクールダウン。
明日も何店舗かサウナ行って美味しいもの食べたいと思います。

歩いた距離 1.1km

夜泣き蕎麦

安定の味です

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
40

🈂旅人そなちね

2023.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

ドーミーインの中でも、お風呂に力が入っている感。
サウナは3段。(ん?2.5段?)。
ヒノキのお風呂もすばらしい。

朝ごはん

続きを読む
13

みきゃぴ@みそじ3年目

2023.03.14

1回目の訪問

キハ85系ひだの葬式旅(笑)
その道中で富山のドーミーイン泊。
やっぱりドーミーインはいいっすよねぇ…。

サウナ
10分(中段)、10分(上段)、12分(上段)

水風呂
45秒×3

休憩
10分×3

やっぱり安定のドーミーインサウナ。
95℃前後の温度設定にほどほどの湿度。
15℃ぐらいの水風呂。
実家のような安心感です(笑)

休憩スペースは露天風呂に2脚と内気浴で1脚。
ちょっと座るところが少ないのは難点ですが、混雑時間を避ければ問題ないと思います。

そしてドーミーインと言えば夜鳴きそばとご当地グルメを含んだ朝食も魅力!!
やっぱりドーミーインしか勝たん。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
24

nini

2023.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃

komakuma

2023.03.11

1回目の訪問

女はナノスチームサウナでした。水風呂もなし

続きを読む
5

ミース

2023.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mr.Sauna-man

2023.03.10

1回目の訪問

福井遠征に向けて本日は富山県宿泊。
初のドーミーインさんへ。

いや、いいですね。

サ室は頑張れば9名は入れますが、深夜帯ということで人も少なめ。

1セット目は98℃スタート。
カラカラのアチアチで発汗も中々です。
何より檜の香りが素晴らしい。

水風呂は体感17℃くらい。

朝ウナもしようと思うので本日は2セットでやめましたが整い椅子に扇風機でしっかりと外気浴を味わえます。

無料のアイスも嬉しいサービス。

ぐっすりと眠れそうです🫥

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
18

yellowboard47

2023.03.07

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
出張で利用しました。
お気に入りです。
18:30位に1セット
比較的に空いてました
予想通りの時間帯です
21:00過ぎに1セット
この時間は混んでます
人が多いにも関わらず2セット目のが体感熱く感じました
珍しく2セットともデープリラックスできました
ホテルでこの設備は満足です
今回は夜鳴きそばも頂きました

続きを読む
14

ホノルルピザ

2023.03.06

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
   :8分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

宿泊明けの朝ウナ3セット
明け方なのにサンセッt

昨晩は狙ってた居酒屋が軒並み休業or一杯で入れず、ふらっと入った居酒屋で美味しい魚料理をいただき、すぐ向かいのジャズバーに流れ、そして暗闇の路地で異次元の輝きを見せる看板のスナックに雪崩れ込み、とても楽しい一晩を過ごしました

例によって夜ウナはなく
明けての朝ウナです
夜ウナ・・・?

6時20分の浴室イン
昨日よりは人も少ない感じ
週が明けても、人が多くても少なくても
水風呂はいつもの通りキンキンに冷えている
朝イチの15℃は脳汁が出るぜ

サ室のコンディションも昨日と同じ
気持ち低いか?って気もするが水通しが効いているのかも
テレビは朝のニュース番組で静かなのが良い
サウナマットがややグシャってたのでなおしなおし
気持ちよく汗をかいて外気浴

さて、昨日わたくし、扇風機があればいいのに的なことをサ活で申し上げたわけですが
今朝気づいた事ですが、めちゃくちゃ有りました
申し訳ありません。全裸にて陳謝いたします

風をブワーっと浴びて頭がファー!ってなる
つまり気持ちいいってコト・・・?!

朝から3セットしっかり昇天
富山サ旅はこれにて終了
たのしかったー!!

また来ます

朝食ビュッフェ

今日はとろろ昆布を白米に乗せ、うどんのつゆで出汁茶漬け風にアレンジ とろろとめかぶと温玉をイン!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
52

ゴスタの常連

2023.03.05

4回目の訪問

サウナを信じるなとよくいいますが、自分は信じちゃってます、信仰してます、信じ切っています。
何かから逃れるように今日も朝夕晩と3回入湯😁
無事救われました😇

ここのサウナ大好きですが、宿泊6日目。
そろそろホームに戻りたい今日この頃。

続きを読む
16

Noriaki Saitoh

2023.03.05

4回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:朝食前に朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
15

ホノルルピザ

2023.03.05

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 1
   :10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

宿泊明けの朝ウナ3セット!
早朝なのにサンセットとな!?(再出)
知らない街の知ってるサウナ
僕らのドーミーインです

昨日はおしゅしキメたあと紹介してもらったホテル付近のワインバーで結構飲んじゃったので、サウナは入らず就寝
今朝は6時起きからのやや二度寝を挟んでの朝ウナ
相変わらず6時代でもまずまずの混み用
朝食前に皆腹を空かせようって魂胆かい!
俺もだけど!

軽く洗体して水通し
朝からキンと冷えた水風呂で大はしゃぎ
ここは段差が自然岩のステップだが、3段目が底の模様と同化してて踵を高確率で負傷するので気をつけましょう
私のように・・・なるな・・・!!

さてサ室
まさに見知った実家感のあるセッティング
そうそう、ここはややドミサウナとしては広めなのよね
このサ室と朝ごはんの差で今回は野乃じゃなくてドミを選んだと言っても過言ではない

あと野乃は冷蔵庫の冷え感が悪い。ドミが強すぎる説もあるけど
ドミの冷蔵庫は設定6でビールが凍る・・・!!

テレビはヒーロータイムのちドラえもん
今のドラ声優ってみんな声高くない?
俺がおっさんだからそう思うのか?
なんて事考えながら黙々と蒸され気づけば汗びっしょり

お世辞にも外気浴の環境はベストとはいえないが、それでも朝からしっかりキマりました
ととのいスペースの扇風機、導入の検討をお願いします

今日はアルプス一日ダラダラコース!
満喫します!

朝ごはんビュッフェ

ドミトップクラスのおいしさ とろろ昆布はうどんではなくご飯にオンする遊びゴコロ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
56

Noriaki Saitoh

2023.03.04

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
4

澁谷

2023.03.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Noriaki Saitoh

2023.03.04

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:朝食前に朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
21
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設