総面積は大きくないが、天然温泉の内湯×2・水風呂・サウナ・露天風呂・檜風呂・整い椅子×2、大浴場としての魅力がギュッと凝縮された造りになっていて、感じられる満足度がとても大きい。
あまりにも小宇宙。
サウナは3段、温度は90度ちょっと。作りはノーマルだが、しっかり汗がかけて申し分ない。
水風呂は石造りで雰囲気がある。温度は冷たすぎず、入りやすい。
外気浴は空が吹き抜けていない造りのため、湯けむりが立ち込めていて雰囲気が良い。
当然ばっちり整えた。
浴場を出てすぐのところに、無料のアイスが置いてあり、締めのサービスも完璧。
出張で宿泊しているのに幸福度高すぎて、罪悪感を覚えるレベルだった。とにかく最高だった。
ここのおかげで出張の間も、サウナに困らない日々を過ごせそうだ。
2日目の宿泊はこちら。
サウナ特化型ホテル。ドーミーインへ。
夕食でお腹いっぱい、疲れで眠かったため、サクッと。
■サウナ
温度は94℃程度。
ストーブの横に座ればストロングの熱さ。
檜の匂い袋がかかっており、良い匂いの中蒸される。
■水風呂
サウナ室から出てすぐに水風呂。
同線はしっかりと考えられている。
こじんまりとした水風呂。
水温は15度のことだが水温よりも冷たく感じた。
■ととのい
露天ではないが、内風呂から1つドアを開けたところにととのいスペースがある。
イスは2脚。足を伸ばせるようにフットレストもある。
大きめの扇風機で風がおこされており、疑似外気浴が感じられた。
疲れと眠気も相まってグワンときた。
安心安定のドーミーイン。
次来たときは、ドーミーイン和風プレミアムホテル野乃に泊まってみたい。
男
- 94℃
- 15℃
- 2018.08.10 13:11 宇田蒸気
- 2018.10.19 21:43 宇田蒸気
- 2018.10.19 21:44 宇田蒸気
- 2018.10.19 21:46 宇田蒸気
- 2018.10.19 21:48 宇田蒸気
- 2018.10.19 21:52 宇田蒸気
- 2020.10.31 07:42 i
- 2020.12.12 01:24 カリーシ
- 2020.12.24 16:47 どらみつ
- 2021.06.25 08:04 ムシヤマムシスケ
- 2021.06.25 08:05 ムシヤマムシスケ
- 2022.02.12 02:35 地下天国
- 2022.11.24 18:42 ぽんちゃん
- 2022.11.24 18:44 ぽんちゃん
- 2022.12.26 16:22 Riverside owner
- 2023.03.09 20:58 キューゲル