絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

komakuma

2024.06.23

18回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

komakuma

2024.06.16

71回目の訪問

花園温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

komakuma

2024.05.18

1回目の訪問

セルフロウリュできるサウナ。温泉は混んでるのにサウナ入ってるのは自分含め3人。狭いから開け閉めするたび下がる温度。ロウリュで復活。いい汗出したらキリリと気持ちのいい冷えた水風呂。支笏湖を眺めながらゴロリ

続きを読む
18

komakuma

2024.05.11

1回目の訪問

夕飯に備えてサ活。施設も綺麗、お風呂もきれい、スーパー銭湯の割に湯温度も高め。サ室も湿度高め、汗はよくでる。外のリクライニングチェアでゆっくり。

続きを読む
11

komakuma

2024.05.05

5回目の訪問

朝6時からサウナへ。さすが泊まりに来る人はみんな早い!まっすぐ薪サウナへ。誰もいないいい感じ。水ぶっかけて10分気持ち良い汗が。下に降りていくプールみたいな水風呂に入った後は2階に上がって空腹に塩プリンとほうじ茶。ごろりと寝転がる。ドライサウナでほうじ茶ロウリュ。
ラストは薪サウナ。しっかり堪能して朝食。少し変わっていて土鍋ごはんや揚げを炙って入れる味噌汁、サラダとローストポークもブッフェに変わっていた。お米も美味しく海苔もよし。訳あり和室に泊まると安くて最高、カジシナジーもまあまあ旨い。

続きを読む
18

komakuma

2024.05.03

4回目の訪問

ペシコからの御船山楽園ホテル。夕食前にしっかりサウナ。6時すぎはなんとなくすいてるような?薪サウナは前よりよくなったんじゃない?
夕飯前なのに塩プリンたべてしもた。

続きを読む
22

komakuma

2024.05.02

1回目の訪問

相変わらずお尻も足の裏も黒くなる温泉。なんかサウナ新しくなってたような。景色も見えるし出たら目の前の檜の水風呂。その上に寝っ転がれる。サ室も広めですいている。
朝入れ替えになってて、テラスで寝転がれる、朝はサウナやっとらんけどね。。部屋は古いよ

続きを読む
3

komakuma

2024.04.18

70回目の訪問

花園温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

komakuma

2024.04.06

1回目の訪問

女はロウリュないやんけー!
温泉はしょっぱい
サウナマットあり
ととのいいすはリクライニングなしだけど
足がおける

続きを読む
11

komakuma

2024.04.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

komakuma

2024.03.27

69回目の訪問

水曜サ活

花園温泉

[ 北海道 ]

帰ってくるとやっぱり最高やね!掛け流しのオーバーフロー。たまって循環しとる風呂や水風呂は嫌だ。

続きを読む
3

komakuma

2024.03.23

9回目の訪問

久しぶりのキャビン宿泊。夕方何故かガラガラで貸切ロウリュしながらまったりと最高!
ととのって一幸へ。帰ってきて覗いたら芋洗いだったのでまた明日の朝に再チャレンジ

続きを読む
17

komakuma

2024.03.15

1回目の訪問

ホテル太平温泉

[ 鹿児島県 ]

地元密着型!シャワーも温泉だね。ぬるぬるします。サ室も地元のおばちゃんたくさん。水玉模様の折とかつつむビニールをみんな敷いてるんだけどルールなのか?

続きを読む
17

komakuma

2024.03.15

1回目の訪問

460円 函館とかわらん物価。すいてるし綺麗だしヨシ

続きを読む
29

komakuma

2024.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

komakuma

2024.03.04

16回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

komakuma

2024.03.01

68回目の訪問

花園温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

komakuma

2024.02.22

67回目の訪問

花園温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

komakuma

2024.02.13

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

セルフロウリュの日でした。なかなかの広いサウナに温度の違う水風呂がふたつ。
ととのいスポットもあり余るリクライニングチェア。

続きを読む
20

komakuma

2024.02.12

1回目の訪問

カラカラサウナ。妙に誰も入っていない。

続きを読む
5