対象:男女

ぽんぽこの湯

温浴施設 - 長野県 中野市

イキタイ
312

うしじゅん

2023.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽん

2023.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

長らく来たかった、ぽんぽこの湯さん♨

食堂・お休み処のベランダ?のウットデッキ、気持ちいい〜
お風呂の方は目隠しあるものの
露天風呂けっこう景色開けてて開放感〜!

サウナはカラカラ系🔥
水風呂は25℃くらいかな?
ずーーっと入ってられてよき🤤

ママと来てた3歳位のちびっこちゃん👧が
サウナ前に水通しして、
「サウナ!サウナ!いい子にしてないとサウナ入れないよ〜」って😳
遊園地のようなテンション!

たぬきに化かされたのかしら…


あと、脱衣所の洗面台がオシャすぎてビビった
シンク?水流れてくところが木製!


アースバッグサウナやらキャンプ場やらも気になる!のでまたの機会に…!

ミニ醤油ラーメンときのこかき揚げ

つけ塩、どっさり💙

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

りえこ💙💛

2023.07.31

1回目の訪問

今回の長野旅はソラテラス目的でした

そさてサウナ飯
写真撮るの忘れたわ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
27

おすみ

2023.07.30

1回目の訪問

このクオリティで450円って信じられない…!何回でも来たくなる。
日曜日、12:30in 暑かったからか空いていた!おすすめは大広間のテラス!景色が最高。

続きを読む
14

しぇろくまサウナ&カフェ

2023.07.20

2回目の訪問

今日のよかったなぁ。

続きを読む
7

のぼり

2023.07.16

3回目の訪問

サウナ飯

リニューアルしてから初。
久しぶりのぽんぽこの湯へ。

サ室の板が張り替えられて、
室内も熱くなっていて、パワーアップしていた気がしました。
そういえば、今日は温泉も熱かった気がしたなあ。

かけ流しの水風呂、
中野市内を見渡すととのいイススペースは最高。
また足を延ばして来たいところ。

テラス席からの夕焼けも最高でしたー。
夏の夕焼けはいいですな。

麻辣麺

辛さが絶妙。 チャーシューうまし。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
17

chie.3724

2023.07.12

1回目の訪問

温泉の方がなんと明日まで休業中だったので、初のアースバッグサウナ行ってきました♨️

なんかかまくらに入ってる気分💕サウナ室湿度は低めだったけどロウリュが出来たのですぐ湿度も上がり、熱々になった!サウナストーンの中にトントゥもいて可愛かったな💕サウナ室広くないのに5人で入ったらぎゅうぎゅうになった💦普通はそんな人数入らないよね💦

水風呂の温度がちょうどいい!気持ちよかった~
そして浴槽の中のタイルも可愛かった😊
かけシャワーもありいい!!あれが水ではなくお湯ならなお良し😉

自然の音を聞きながらの外気浴はロケーションめちゃめちゃ良かった💕外気浴スペース結構広くていい!!
でも脱衣所がちょっと狭い…でもアメニティがオーガニックでいい香り~テンションあがるよね✨

いつか温泉の方のサウナも行ってみたい♨️

続きを読む
1

しぇろくまサウナ&カフェ

2023.06.28

1回目の訪問

本当に素晴らしいサウナと水風呂と外気浴。
近くに住んでたら毎日行きたい。
明日からメンテナンス期間に入るみたいなので
営業再開したらまた絶対行きます🚗

続きを読む
15

わんぱくサウナ太郎

2023.06.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わんぱくサウナ太郎

2023.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サカナベット

2023.06.18

9回目の訪問

サウナ88℃:10〜14分 × 5
水風呂18℃?:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
やっと行けましたアースバッグサウナ!
サウナは温度まったりかな?って思って入ったら、ロウリュいくらでもしていいと。
マジか。
ロウリュしたら、部屋が小さいから回る回る…!
めちゃくちゃ熱い!
これなら、サウナ苦手な人でも入れる?
部屋の人数的に3人がベストかな?4人だと狭いかも。
惜しいのが、水風呂の温度!
店員さんとも喋ってて、外気が暑いと水風呂の温度も上がっちゃうと。
こればっかりはアウトドアサウナだから致し方ないか。
とりあえず長野初のアースバッグサウナ楽しめました!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
15

わぎ (長野の熱波師おじさん)

2023.06.17

3回目の訪問

長野市民入館料無料でした

続きを読む
0

Nia

2023.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

眺めがええんよ♨️サ室の窓からも
キャンプ場にある出来たばかりのアースバッグサウナも見学させてもらえたんよ〜🤤次来るときはこちらも入りたい🧖‍♂️

関英ドライブイン

豚もつ煮定食

日本一旨いもつ煮😋何を食べてもハズレなし🎯

続きを読む
18

osatwo@熱波姉妹(姉)

2023.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
66

deca6740

2023.06.10

4回目の訪問

4セット
サ室と整いイスから、北信濃の山々が望めて素晴らしい施設なのに、450円でいいんでしょうか?
ありがとうございます。

続きを読む
10

M I S A T O 🌻

2023.05.27

2回目の訪問

久しぶりにきました!

露天からの景色が本当に綺麗だった🥹
サウナ室も熱々で最高でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
12

志ん太

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

熱くていいサウナでしたー!
露天風呂からの夜景が素晴らしい!!!
サウナからも夜景見えて、デザイン良いですねー。

露天にいたやんちゃそうな若者グループは、昨日の事件の加害者同級生や家族の知り合いらしく、笑いはありながらも神妙な様子で語り合ってました。
外気浴でととのいまどろみました。


#サウナ 8.10分

#水風呂 90秒×2回

#休憩スペース 8分×2回

そば処 郷土

野菜天ざる

旬の山野草の天ぷらが絶品!!! 蕎麦ももちろん美味い!!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
93

どぐされ

2023.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Masayoshi

2023.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

長野県サウナ旅1日目
最初に訪れたのは、『ぽんぽこの湯』
サ室100℃、水風呂16℃位かな。
サ室、10人位入れるでしょうか。
水風呂は2人入れます。
10分3セット、しっかり汗をかきました。

ソースカツ丼

写真を撮る前に、食べ始めてしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
31

TKD

2023.05.14

1回目の訪問

最近ホームに行きすぎてるので気分転換にぽんぽこへ。

ここの強みはやはりロケーションの良い露天風呂!
素晴らしい景色を見ながらの外気浴は最高だった!

家からも近いのでまた行こうっと。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
18
登録者: あか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設