大阪府のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

2025.08.18

17回目の訪問

チェックイン

冷麺

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
17

D.S

2025.08.18

1回目の訪問

夕方5時半ぐらいに訪問
家から1番近かった施設でしたがやっと来れましたw

大阪市内や京都など遠いほうの施設が良すぎてなかなかここに足が行きませんでした😅

平日とはいえ夕方だったので人は多めでした。
券売機で券を購入して靴箱は百円必要でした。あとで帰ってくる方式ですね😀

今まで行ってきた施設の靴箱は百円が不必要なところが多かったので少し面倒に感じましたね😅

今は鬼滅の刃とコラボしてるようで至る所に鬼滅のキャラが😯
今映画もやってますしタイミング的に丁度いいですね😀

二階に脱衣場と浴場があるので登り、すべてを脱ぎ去って浴場に👍️
広さはそこそこ広かったですね。浴場内の炭酸風呂に人がいっぱいw
場所確認済ませてから身体を洗い、湯通ししてからサウナへ😀

#サウナ
計3セット
メインのドライサウナだけでした。
3セットとも最上段に座らせてもらいました✨️
良い熱さです🫠奥のほうがより熱くて良いですね👍️

途中で学生の集団が来て少し騒がしかったですが自分的には問題なし。じっくり蒸されました☺
テレビ付きです。露天スペースを一望できます。

#水風呂
座ると丁度肩のあたりまで浸かれるぐらいの深さ。冷たくてなかなか良かったです😀
導線はちょっと微妙でしたね😅

#休憩スペース
人が多かったので難民になりそうな感じがしましたが杞憂でした😅
3セットとも整わせてもらいました✨️ 風もいい感じに吹いてて気持ち良かった🤤

全国にあるスパ銭なのでそこまで期待してなかったですが意外なかなか良かったです☺
また来ます!

続きを読む
27

be

2025.08.18

114回目の訪問

今日はウエルネスへ行って来ましたよ

続きを読む
30

ユウキ

2025.08.18

1回目の訪問

サウナデッセが月に1回の休館日だったので、同じく都市型サウナ?のこちらへ
駐車場がないですが、近くのイオンが平日は2000円の買い物で3時間無料なので実質無料
ルールにサウナ内の会話禁止など、別に喋る訳じゃないんですが何となく堅苦しい感じが
静かにストイックにサウナに向き合う人はうってつけかもしれません
ただ、整いエリアの間接照明はやたらチカチカしてうるさいです
湯船はないですが、その代わり水風呂が深かったり足湯の桶があったりします

続きを読む
12

ニューぷろ

2025.08.18

183回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんたろ

2025.08.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

ドケチ

2025.08.18

2回目の訪問

共栄温泉

[ 大阪府 ]

盆休み明けということでコスパで泳ごうとしたが、何だか夏バテ気味で良い練習が出来ない(いつの間にかアスリート思考になっているw)と思い、久々に共栄温泉へ。面白そうなスタンプラリーやってました。9/30までのイベントで先着4500名にタオルが貰えるそう。でも最近は水泳と万博中心なので達成は無理そうだな。。

写真⑥吉野家のドリンクバーは定価も¥162と安く、店外にテイクアウト出来るのも嬉しいです。
写真⑦本日のアイス♪、アプリ¥20引きからのコイン15%還元が明日までなので来店しました。各店先着20名にシールも貰えました♪
写真⑧う〜ん。。ちなみにかしわめし好き♪笑

吉野家 大阪空港前店

ハニーマスタードから揚げ定食+キムチ+ドリンクバー

地球少年花子くん2コラボ参戦♪、ちなみに原作は知りません!笑、本日のおトクはドリンクバー無料etc.

続きを読む
12

メイプル

2025.08.18

1回目の訪問

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

taku

2025.08.18

1回目の訪問

2025-12

続きを読む
8

蒸しKK

2025.08.18

1回目の訪問

なんばのカンデオホテルズはお初!オーソドックスなカンデオのサウナって感じ!なんばだけあって景色は非常に良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
7

昭和ストロングスタイル

2025.08.18

47回目の訪問

パール温泉

[ 大阪府 ]

今日は家の近くのお風呂で癒されたくてこちらへ。

2ヶ月近くご無沙汰だったかなぁと思いますが脱衣所のテレビなくなったんですね。涼みながらテレビ見るの好きだったので残念です。

サウナはいついっても芯からあったまる良いサウナです。

続きを読む
38

Yo Imai

2025.08.18

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おおし

2025.08.18

49回目の訪問

忙しい時こそサウナ!
20時45分ごろイン。
いつもと違うルートで、塩10分、ミスト5分からの水風呂
ととのった後にメイン10分✖️2
そしてアウフグースはfriendly→さん、
今日は一段と盛り上がってました!
旅行で来られてる方と一緒に盛り上がって良い夜でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
8

いろは

2025.08.18

176回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

今日もしごおわ夕方サウナ
1セット目は3分滝汗離脱で
4セット目3分経ってあれ?温度だいぶ下がった?って体感で肌表面がドライになった
5セット目水風呂のために耐え
今日1番冷たいと感じた水風呂💦💦


サウナ利用者は
水温上がる水風呂嫌うため
桶での汲み上げしやんけど
風呂だけ来てる人はお構いなしに
桶で汲み上げて体にバッシャバシャかけてるの
汲み上げ禁止って類いの文言3箇所貼ってるのに
なんでするんやろー😤
ってここで吐露してもしゃーないけど
言いたかった😂

一緒に入水した、サウナマダムが
現場見て声かけしてたの
横でうんうんって頷いてた😇
ありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
23

ポカリとオロナミン

2025.08.18

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

meg

2025.08.18

1回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

仕事終わりの町風呂♨️
スタンプ6つ目✌️

初来訪続きの中、またしてもめっちゃ整うサウナに遭遇🧖‍♀️
温度だけじゃなく、湿度もあるから?なのか垂れる汗ではなく肌全体にじんわりくる汗とキンキンの水風呂で超気持ちいいー😆でした‼︎

お決まりの3セットをして大満足♡
シメはかき氷🍧

かき氷(いちごミルク)

お風呂上がりのかき氷🍧

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
14

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2025.08.18

1回目の訪問

永和湯

[ 大阪府 ]

海外から帰ってきたとこだけど、学生といえばインド🇮🇳ということで、次に行きたいインドeVISAの申請に悪戦苦闘して、なんとかとれたっぽいので上本町に飲みにいく前に銭湯サウナ♨️

知らない間に銭湯のススメスタンプラリーが始まってたんですね〜
ストリートファイターがちょっとよくわからないので今回はスルーかな🤔

俊徳道からも河内永和からも歩けそうです。省スペースですばらしい造りの銭湯です。地下にはスチームサウナと謎の流れるお風呂。2階にサウナと水風呂、露天風呂。

おねえさんが
「初めて?」
「下にスチームもあるよ」
と親切に教えてくれます。

大阪の銭湯ではよく知らない人に話しかけられるけど、圧倒的にいい人に出会うことが多いんだよな〜と思います。
サウナは100℃弱、水風呂17℃。暑い日なので長くゆっくりつかって気持ちよかったです🤤

約束の時間が迫ってるので、2セットしてから外気浴。露天風呂のジャスミン湯にもつかります。
ドライヤーも無料ってありがたいですね。扇風機で涼みながら、道頓堀の火事のニュースを見つめます。

久しぶりのハイハイタウンで飲んだくれました〜

天山閣 ハイハイ横丁

生ビ🍺

はしご酒たのしいハイハイタウン♪

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17℃
35

NSNL

2025.08.18

8回目の訪問

いいサウナいただきました
ごちそうさまです

続きを読む
13
ひなたの湯

[ 大阪府 ]

「お手てつないで 野道を行けば」
ではじまる童謡は何でしょうか?

(第12回アメリカ横断ウルトラクイズ
フェゴ島最終問題より)

ふとしたきっかけで、ここ最近早押しクイズのアプリにハマっていたりします。
そのこともあり、過去のクイズ番組を観ていたりするのですが、
なかでもアメリカ横断ウルトラクイズが凄かったりするわけで。

この番組は、アメリカや、時には南米やオーストラリアを一ヶ月旅をしながら優勝を決める今では考えられないクイズ番組でした。
お互いライバルでありながら戦友でもあるという状況を、残酷なルールが引き裂くあたりがなんとも言えないのですね。

なかでも第12回のフェゴ島のクイズ弱者圧倒的不利のルールで生まれた状況が凄かった。
長旅で男女の仲になってしまった挑戦者二人がラスト抜けをかけて残ってしまうのですね。
直前に彼女を残そうと情けをかけた結果、
逆に窮地に陥ってしまった男性。
そして、ラスト問題「お手てつないで〜」で、彼に下駄を預けた女性。
「靴が鳴る」と答えたあとに号泣する男性の姿が切ない。

この話には後日談があって、
後年二人は結婚していたことがわかります。
しかも、一般視聴者が知ることになるのは、
クイズミリオネアに2人が同じ苗字で出てたってすごくない?

ということで、
ワタクシも今日はひなたの湯のサウナのなかで、
無い頭を絞りだして問題を考えてみました。


(問題) 消しても消しても、消えないもの
    といえば、何でしょうか。


(答え) 忘れられない過去の淡い思い出

ブルポ

人生に答えなんてないよ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
30

きんどお

2025.08.18

103回目の訪問

葉村温泉

[ 大阪府 ]

トレーニングしてからの葉村。
1セット目7分水風呂4分入ってそのまま2セット目10分水風呂3分。
からの露天で整い。ちなみに今日の露天はバスクリン湯。
気持ちよかった、またきます。

続きを読む
15

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!