温度 91 度
収容人数: 4 人
個人用布製サウナマットが必要+必ずバスタオルを巻いて利用する 両方レンタルあり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 82 度
収容人数: 4 人
個人用布製サウナマットが必要+必ずバスタオルを巻いて利用する 両方レンタルあり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
令和4年10月8日(土)営業再開 定休日変更 月曜日・木曜日
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
つながりよりいっそう光り輝く
月曜日の朝、本来憂鬱のピークだけど
行きたかったサウナへ今日こそいっちゃお!
朝から決めたら乗り切れた!で待望のライド!
地下鉄中央線 緑橋駅から徒歩5分
味のある屋号文字パールがキラキラしてる
渋さの中に可愛さがあって素敵な外観
センタースタイルの番台で
気持ち良く迎えてもらいました
脱衣所、清潔にされていて
ベンチにちょろっと漫画や雑誌も
置いてあって湯上がりものんびりできます
綺麗な浴室へ入ると見渡せるコンパクトさに
深湯・浅湯・電気風呂・寝湯・ジェット、
サウナに水風呂がギュッと詰まってて
欲しいの全部ある好きなやつ
お風呂の愛でポイント、
深湯と水風呂浴槽内に段差が2段あって
お年寄りに優しいのと
ポジション取りが自由自在
電気風呂の電極に距離があって2人座れる!
かつ高さも違ってて優しめで効かせたい放題!
ジェットもちゃんと勢いあって捗るし
サウナ前にぐるぐる回っちゃいそうになる
これじゃいかんと[サウナルーム]へ
ボナサウナの座面1段・定員4人
温度計は80℃を指しています
察しの通りボナ=温度計はあてにならない
でおなじみなのでこちらも体感はマシマシ
背面に熱の排出口があり、
分厚い湿度の熱圧が気持ちよく
汗の出も量もビックリするほど良好
ルームというのがよく似合うサ室は
座面は張り替えたばかりの木材、
床面と壁や天井、作りがどこか部屋感があって
雰囲気と居心地がお家みたいでリラックス
木の香り漂う中聴く
演歌・歌謡曲がこれまた落ち着くので、
ゆったりサウナを楽しめました
出てすぐが嬉しい水風呂、
温度の不調は直っているそうで
体感18℃後半、深さもちゃんとあって
前述の段差のおかげで
ふわふわ浮いているかのように浸かれて
めちゃ気持ちいいです
休憩はお風呂のフチか脱衣所へ
サウナ後に
深湯と水風呂の温冷交替浴をしましたが、
ピリピリ気持ち良くてデザート感が最高でした
大っきくて熱いお風呂はやっぱいいなぁ
浴室窓のステンドグラスを愛でながら物想い
先代の急逝で一時休業されていましたが
娘さんが後を継がれ復活オープン
銭湯を継がれる、続けられるということは
そこで生活されている方々を繋げる、
先代の意思を繋げるはずです
大変な事、苦労もあるかと思いますが、
想いに想いがつながり合って
よりいっそう磨かれ光り輝くことでしょう
陰ながら応援してます
大満足しました、またお伺いします!
歩いた距離 0.5km

男
-
80℃
-
18℃
来る度に好きになるパール温泉さん。頑張って定時上がり。それでも着いたのは19時前。
娘さんと少しお話をし浴室へ、と思うと髪の毛くくるゴムを職場に忘れていたことを思い出し、購入。売ってて良かった😊地味に助かります。
気を取り直して浴室へ。身体を洗い、楽しみにしていた深湯に入ると、気持ち良すぎて小さく声が出る。
何ていうかお湯の温度が絶妙に好きな感じで、しかも二段になっていて良い高さで座れるのが好きすぎる。
浅湯もちょうど足を投げ出して座れるサイズ感でこの時点で嬉しくて顔がにやけてる笑
電気風呂→水風呂と入り、よく見えるようにメガネをかけて奥の大好きなジェットバスと寝風呂のコーナーへ。
何が好きかって可愛いお魚のタイルがあるんだなー。寝風呂の前のバイブラゾーンにボーッと入りながら、個室感ある感じでお魚のタイルを眺めるのが大好き。
ジェットバスや寝風呂側からは、浴室全体やステンドグラスも見えてこの眺めも好きやなー。
さて、サウナ。入ったらすごく気持ち良い熱気。温度計は80℃なものの、湿度もあるし、しっかり気持ち良い熱さ。張替えられた木が美しい。
サウナの中に、以前はなかった注意書きがあった。何かあったのかな?そういえば、私が入る時に出てこられた常連さんお二人も、サウナ中の場所取り禁止って書いてるのにやってたからあの人は…みたいな話をされていたのが聞こえた。
私自身はもう他の方のマナーとかはよっぽどのことでないと気にならないけれど、他の方の迷惑になってそれでお客さん同士トラブルになって、結果銭湯の方にも迷惑かけるのはあかんよな…と思う。
最近某銭湯さんのサウナ内の音楽についてお客さんから色々要望があったとのお話も見たけど、お客さんでも銭湯を利用させてもらっている立場やから、我儘ばかり言わずにみんなで気持ち良く使えたら良いのにな、と思う。
すみません話が少しそれましたが、パール温泉さんのサウナはすごく気持ち良かった!サウナ内は薄暗いのがまた良いのですが、照明が昭和っぽくて雰囲気あります(新しくしてたものならすみません💦)バスタオルかマイマット使ってね、と注意書きにありました。こうやって明言してもらえる方が、ありがたい。
サウナ水風呂の後は、ステンドグラスの窓が開いている下で休憩。かすかに窓からの風を感じられるのが好き。20時頃はかなり空いていたので、曜日によるかもしれないけれどこの時間帯なら女湯サウナはゆっくり入れるかもしれません。
帰りの番台はお母さん。りんごジュースを飲んで夜風が気持ち良いと思いながら帰る。一緒のタイミングで出たおじいちゃん、自転車カゴに桶をそのまま入れてるのカッコよすぎ。憧れる。
女
-
80℃
-
17℃
19:00in
会社帰り銭湯シリーズ。前々から狙っていたこちらに初訪問。女将さんのTwitterも拝見して軽く予習済み。
Old style BANDAI ! でサウナセットをお願いして600円。キレイな女性。女将さんかな?
布製サウナマット、バスタオルを手に取り、さらにステッカーも2種いただき着替え。脱衣所はこじんまり。しかし窮屈感なし。
浴室もコンパクト。主湯、電気、ジェット、寝湯。
この時間帯、浴室10名ぐらい。
■サウナ
一段ボナタイプ定員3、4名。80℃。座面にウレタンかな?っぽいマットが敷かれておりその上に借りたマットを敷きバスタオルを巻いて客席。
TV無し、有線あり。かなーり古い歌謡曲が流れてる。私でも半分以上知らないやつ。でもいい。
とにかく新しくてキレイなサ室。木の香りが充満。マナー向上ポップがそこかしこに貼られているが効果は絶大。これまで色々な掲示を見てきたが「水を拭け、ビチョるな、臭いの元になる」と何故あかんのかをちゃんと書いてあるパスターは初めて。良いです。
■水風呂
体感20℃ぐらい。定員2名。はっきり言って物足りない、と思っていたが。。
■休憩
外気浴無し。浴槽の縁で。
合計 3セット。超マイルドなボナ、刺激が少ない水風呂、高温多湿な浴室での休憩。うーん、自分の好みとは違うかなぁ。。と思いながらの 3セット目。
程よい暖かさからだんだん睡魔が。。寝ましたね。未計測だがおそらく15分ぐらい。
アチアチ感はないがしっかり汗をかきながら。
そして水風呂へ。ギュンと来ない温度の中、アレ、また睡魔が。。
いかんいかん、サ道初回のナカちゃんさんみたいになっちゃう、と頭の中でベイルアウトボタン(妄想)を押し脱出。
交感神経と副交感神経のラリーで気持ち良くなるのがサウナだと思っていたが、こちらのセットでは副交感神経優位の状態がずっと続いているイメージ。
ナニコレ!?気持ちいいんですけど!!!
のぼせとは別物のふわふわしたというか、気だるいというか、リラックスモードが帰り道もずっと継続してました。寝つきもよかった。
サ室ガツン、水風呂ギュン、外気浴フワーが最適解と思い込んでいた自分に優しくソフトタッチのビンタをしてくれたパール温泉さん、ありがとうございます。
#こちらの施設はデヴィッド・ボウイ推し。浴後の自分はまさに、ボウイ兄貴にキスされ崩れ落ちる教授のようでした。なんちて。
よかったです
また来ます!
20:15out
歩いた距離 2.5km

基本情報
施設名 | パール温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 大阪府 大阪市 東成区中本3-10-15 |
アクセス | 地下鉄中央線 緑橋駅 徒歩4分 JR、地下鉄中央線 森ノ宮駅 徒歩12分 |
駐車場 | 無し(近くにコインパーキングあり) |
TEL | 06-6981-5921 |
HP | - |
定休日 | 月曜日, 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 15:00〜22:30 水曜日 15:00〜22:30 木曜日 定休日 金曜日 15:00〜22:30 土曜日 15:00〜22:30 日曜日 15:00〜22:30 |
料金 |
銭湯料金490円
サウナは無料ですが、個人用布製サウナマットが必要+バスタオルを巻いて使用 貸しサウナマット(30円)貸しバスタオル(80円)有り ドライヤー無料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2018.04.28 18:18 t
- 2018.09.11 10:34 あり
- 2019.10.15 00:19 バス田オル男
- 2019.10.17 23:24 ノン子
- 2021.03.13 14:53 どねす
- 2021.05.06 00:39 サウじ
- 2021.06.02 14:47 四次元@水星ノ魔女
- 2021.06.07 22:46 アルクマ
- 2021.06.14 21:58 なおき
- 2021.06.14 22:01 なおき
- 2021.09.02 19:11 四次元@水星ノ魔女
- 2021.09.24 00:29 アルクマ
- 2021.11.05 23:30 アルクマ
- 2021.12.17 21:31 四次元@水星ノ魔女
- 2021.12.23 20:44 なおき
- 2022.02.13 23:02 アルクマ
- 2022.07.04 18:45 アルクマ
- 2022.10.06 08:30 アルクマ
- 2022.10.07 18:44 泥眼(でいがん)
- 2022.10.07 18:46 泥眼(でいがん)
- 2022.10.07 18:48 泥眼(でいがん)
- 2022.10.09 07:29 泥眼(でいがん)
- 2022.10.10 23:16 アルクマ
- 2023.01.17 20:34 アルクマ