2021.07.11 登録
[ 埼玉県 ]
朝霞サウナ和🦓𖤐˒˒
地元なのでいつもただいま〜って感覚🥹
ドライサウナは話が早いタイプ。ALから即アチアチ🔥🔥
今日は久しぶりに低温多湿でじっくり寝サウナも😌🌸
心地良すぎて一瞬、うとうと🫧
いつ来ても静かで、余裕のある空間設計。ととのわないわけがない‼️
[ 埼玉県 ]
リニューアルしたと聞き、帰省がてら🤴♨️
サウナは想像以上にわたしの好みになっていた🥹!!!!!
5段のタワーサウナ🪜
最上段は、背もたれに傾斜あり、半寝サウナ感覚🧖♀️
30分おきのALは約3分間で3回🚰💧
その間爆風はずっと継続。
これが思いの外熱い😳🔥サウナ室内は、マイルドな温度設定のはずなんだけどこのAL時は例外✨かが浴場に負けずとも劣らずなセッティング。
備長炭水風呂は15.4℃と比較的キンキン🐧🧊
サウナ室とのバランス抜群に良い!!
久しぶりにあまみ全開した🌸🌸
外気はアディロンダックチェアのみだけど、足場があっていい感じ。
帰省の楽しみになりそう🎶
[ 群馬県 ]
お久しぶりのゆま〜る♨️𖤐˒˒
ALの規則性が未だ掴めず、5分に1回くらい出てる気がする😳短時間局所的🚰笑
温度は低いけど、湿度で補完される感じ。
そしてゆま〜るは、水風呂がちゃんと冷たくていい✨地下水って言われるといい気がする単純。
クーリングルーム、冬にこそその良さを感じた🐧🧊外気浴どうしても厳しい日があるからね。
外のお湯もあつくて、源泉掛け流しだしいい感じ🎶
今度は、爆風ハリケーン熱波を目指していきたい‼️
[ 群馬県 ]
ねっぱやし𝐁𝐢𝐫𝐭𝐡𝐝𝐚𝐲 𝑵𝒊𝒈𝒉𝒕🖐️🫱💙
今年もお祝いする機会をありがとう🥹
𝐁𝐢𝐫𝐭𝐡𝐝𝐚𝐲トークのゲスト、アライさん👓
お二人並んだ姿がまた見れて、ひとりうるうる。
「こんなねっぱやしは嫌だ!」
大喜利。31歳初スベりを無事に見届けました。
アウフグースは、新作の2本。
クイズ!サウナでshow time!
ねっぱやしハイランド
安定のタオル捌きとブロワーお久しぶりでした🔥🔥
毎サのサウナ室がやっぱり大好きなのでした。
改めて、お誕生日おめでとう🎈
毎サを作ってくれてありがとうございます🤴💙
[ 群馬県 ]
ゴールデンナイト🈹🌝✨
通常深夜料金、2200〜のところ金曜日は2000〜に!初めて知った!ありがたい🙏
2100、2130のALに合わせて2セット🧖♀️
個人的には、10分間蒸される後半(8分くらいがベスト)にALが来るのがちょうどいい☺️🫧
水風呂はマイルドなんだけど、今日もサウナ室とのセッティングバランスばっちし👌
イズネス、今日も惚れ惚れするセッティングでした💞
[ 群馬県 ]
ALに合わせて2セット🧖♀️
最近湯都里ブームが自分の中で来ていて、改めてロウリュが好きであることに気がつく。
今日は腰痛がひどかったので、長めにお湯に浸かり芯までほぐしていただきました😚♨️
[ 群馬県 ]
最近は湯都里の虜。今月3回目のin🥹✨
閉店前1時間、駆け込みで2セット。
サ室はなんとほぼ貸切状態🧖♀️💞
2330はさすがにALないのかな?😢
いまだにALのタイミングがいまいち掴めていない。。
水風呂は20℃、マイルドだけど冬にはちょうどいい。外気も穏やかな夜だったので、しっかり外気浴してぐわんぐわん🤤
明日の活力をありがとう‼️
[ 群馬県 ]
イズネスのオートロウリュが最高にイイ🥹🫶💕
湿度マッシマシ🔥🔥
やっぱり好きだな、湯都里のサ室🧖♀️
水風呂は20℃とマイルドだけど大事なのはバランス!
あまみも出て🌸、今日は上州からっ風もなく穏やかな外気浴。完璧でした👌
[ 埼玉県 ]
密かに気になっていた茂美の湯へ♨️⸜❤︎⸝
奇数日、女性は左側。
サウナ室は、遠赤ストーブ2基で5段のタワーサウナ🧖♀️🔥上段でじっくり12分。
茂美の湯はなんていったて水風呂ですね🚰💧
広め、深め 掛け流しオーバーフロー🤤
サウナ室のセッティングと比較していい意味でオーバースペック!
地下水掛け流しなんですね。温度計は12℃程度でしたが羽衣纏うより前にまったく痛くない!優しいですね🥹
露天には種々のお風呂があり、めちゃ広い。
癖のない黄金色のお湯だけど、ちゃんと湯上がりも身体がぽかぽかでした🐈
[ 茨城県 ]
SAUNA NAYA🍵✨* ̖́-
3h 3,500円(土日祝料金)とコスパ良!
茶室をイメージした、低めの扉を開けてサ室へ🧖♀️
大好きなケンズメタルワークの薪ストーブ🪵🫶💕
ほうじ茶のロウリュ、さすがお茶屋さんのもので香りが豊かです🤤
セルフロウリュ➕噴霧器で、湿度を上げると上段はアッチアチ🔥🔥下段でも輻射熱がすごい!
水風呂は2つ、どちらも地下水で水質良き。
ワイン樽🍷のほうは、1人で贅沢に。
でも、深さはばっちりあって、しっかりクールダウンするにおすすめ。
味噌樽のほうは、飛び込める深さ!
飛び込むと全身がキンキン🐧🧊個人的には、味噌樽のほうが冷たく感じたような・・?
外気浴は十分な数のインフィニティたち。
そして、あたたかいほうじ茶がサービスドリンクであるのが寒い冬には沁みたぁ〜🥹
女性にとって、いつでも入れる薪サウナ(かつケンズメタル🥰)は貴重!
リピート確定です👌
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。