長野県のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

へむ

2024.11.20

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

グッドモーニング信州🍎
うっすら雪化粧した山々に囲まれて逃げ場がない

NEPPAストーブ故障してたのね
好きなのになあ
でも高温サウナみたいにカラカラしててとっても暖まったよ
水風呂は相変わらず冷たくって
滝に打たれて禅な感じだった

そして思ったより外寒いいいい!!!!いやあああ!!

畳の寝ころびスペースにはインフィニティチェアとか置かれたりして寒いけど良い感じ✨

ちょっと温まってから松本へお出かけ中
コーヒー飲んだせいかプルプルしてきたので松本城主にトイレ借りようと思ってお城を探した

思ったより小さかった

珈琲美学 アベ

モーニング

一目惚れです✨ここ住みたい

続きを読む
125

マリモファイバー

2024.11.20

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんたろ

2024.11.20

43回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
26

bara

2024.11.19

154回目の訪問

🧖‍♀️

続きを読む
2

FUJITOMO

2024.11.19

448回目の訪問

続きを読む

ひサお

2024.11.19

34回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

久々にきましたが、今日は最悪でした。
過去1最悪なサ活でした。

おそらく常連と思われる老○が対角線上に大声で喋りだす。このくらいは田舎の風呂はよくあることなのでもはや慣れないとやっていけないのですが、今回は片方の○害がサ室を出たと思ったら、水を入れた桶を持ってきて再入室。サウナストーンへかけるという悪行。20分毎にオートロウリュがあるので場合によってはかなりサ室の温度が下がる行為で、今回はまさにそれ。無知な人間がこういうことするのが1番腹立たしい。ドライサウナでの汗ロウリュと同罪。かけた張本人たちはいいねいいねと喜んでましたが明らかに温度下がって、湿度もさほど上がっていない。さすがに注意しましたが聞く耳持たない典型的な老人。健康ランドもこれからは行く数減るなぁ。

続きを読む
10

ココ

2024.11.19

5回目の訪問

#休憩スペース
#サウナ
NO121 ココ
急に寒くなったからなのか、平日なのに激混みでした。
サウナからの外気浴、外は椿が見頃でとても綺麗で最高です
幸せな時間を過ごせました

続きを読む
6

ゆーさく

2024.11.19

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すず姉さん

2024.11.19

1回目の訪問

来訪2回目

2種類の源泉があり、いろんなお風呂が楽しめます
サウナ室広め、ロウリュウサービスあり、水風呂2種類

食堂に行けば、源泉が飲めます

露天風呂の目の前が渓谷で、紅葉が見事でした


以前、上山田温泉(長野)と村杉温泉(新潟)で、ここの温泉が良いって話をしてる人が其々いました
信越地方で人気の施設なのかも?

続きを読む
13

すず姉さん

2024.11.19

2回目の訪問

サウナ飯

午前中に別のサウナへ行くので、朝は軽めに1セットのみ

朝食ビュッフェがかなり満足度高め✨
シェフが目の前で焼いてくれるエッグベネディクトや、蕎麦の実のすいとん、山かけ丼、フォーなど選びました
こんなに取っても、全メニューの半分も取ってない
種類が多くて最高!!

梅田屋

松代とろろ飯&鯉こく

鯉おいしいです

続きを読む
7

2024.11.19

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とらくま

2024.11.19

1回目の訪問

のんあるサ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
天国

きのことベーコンのスキッフェル

続きを読む
12

なみきんぐ👑🌞

2024.11.19

2回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

中華100番

2024.11.19

33回目の訪問

無尽の前に
かる〜くサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
14

宇宙親子

2024.11.19

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

赤ワイン

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サ旅で初訪問。

平日なのに駐車場からいっぱい。
お風呂、サウナの種類がたくさんあります!シャンプーも色々選べます。
2セット。
外気浴の寝転び椅子は露天風呂の前に2つ。
もっとあるといいな✨

山賊焼

山賊焼。

続きを読む
42

ハンチス

2024.11.19

4回目の訪問

佐久平プラザ21

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

Charipo

2024.11.19

14回目の訪問

サウナ 15分×1回 14分×1回 12分×4回 10分×3回 8分×2回
水風呂 1分×11回
外気浴 5分×5回 3分×5回 2分×1回
今日は恥ずかしながら…大きな病院でちょっとした検査…あんまり結果は芳しくないかも…
って事で…気晴らしで午後からおぶ~へ♡13時頃に来館しました♪
身体を清めてから…いつもの様に最初はオートロウリュウへ♡お客さんは疎ら…これはセルフロウリュウも空いてるか♡って思いながら向かうと…結構混んでて人気なんですね♡何セットも入るも…それなりにギュウギュウ…それも醍醐味ですけどね♪
今日から一気に冷え込み…外気浴はあっという間に身体がクールダウンします♡とっても気持ちいいし…なんせ時間短縮に♪
途中2時間ほどお休み処でウダウダして…19時前まで滞在して11セット…本日もとても気持ち良くそして気分良く帰って来ました♪これで明日もお仕事頑張れそうです!!

続きを読む
21

ひまらや

2024.11.19

18回目の訪問

20時30分からの外外内で3セット

サウナが熱い日だけどやっぱりそんなに熱くないなあ
少なくとも長野で一番熱いサウナではないでしょう
内湯ロウリュを楽しんでそそくさと退散
土曜日にリベンジしに来ます、多分

続きを読む
21

YOU08

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

念願のThe Saunaへ。
せっかく遠くまで行くから泊まりでサウナ。

戸隠神社の中社と奥社を参拝して、
戸隠そばと野菜ジェラード食べてから
16:30チェックイン。

1日目は、泊まることだし夜の雰囲気も
味わいたかったから18:00〜20:00の
ユクシを予約。普段、日中にサウナに
行くことが多いから夜のサウナは新鮮。

昨晩雪の降った長野は寒かったので
ポンチョもレンタル。
水着は女性はM/L/XLから選べる。
水着が必要なサウナに行く時のために
購入したくなるようなデザインだった。

薪サウナも水着着用でのサウナも
毎日サウナ八王子店以来。わくわく。

18:00には外は真っ暗だけど
ライトアップされていて素敵。
初めてだから最初どこに行けばいいのか
戸惑った。

ユクシはよく写真で見る熊のお隣。
他の方たちが先に入っていたので
空いている席に座る。中はすごく暗い。
セルフロウリュを利用者もスタッフも
頻繁にするので、程よくアチアチ。
薪サウナだから全然苦しくならない。
最初のセットだけ満員だったけれど
それ以降はみんなバラけるので
貸切りセットも。全員黙浴だったので、
パチパチ聞こえる薪の音だけが響き渡る
サウナ室を堪能できた。タイミングをみて、
セルフロウリュもしてみた。
スタッフが毎回違うアロマでロウリュを
してくれたので香りも楽しめた。

スタッフ曰く水風呂は9℃。外気浴は氷点下。
水風呂は最初は入れなかったけれど
2セット目からは数秒だけ入れた。冷たい。

外気浴はポンチョ着てるからか
そこまで寒く感じなかった。
毎回違う場所で雰囲気を楽しみながら。

明日の朝、また明るい時間にサウナ入るの
楽しみだなー。

野菜ジェラート店チェントットジェラート

トリプル+自家製コーン

とうもろこし、蕎麦、ミルクの3種。 どれも濃厚。焼きたてコーン美味しすぎ。

続きを読む
21

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!