2024.04.06 登録
[ 東京都 ]
夜3セット朝2セット
前から気になってたところ
2つのサウナどちらもアチアチ
ライオンロウリュは音楽がコミカル
カプセルも綺麗で静かで非常に良かった
平日はお客が少ないのか、カプセルも半分位空いてそうだった
サウナもほぼソロサウナでした
[ 長野県 ]
17時30分から内内内外外で5セット
大相撲の放送が内湯だったので、前半はそっちメイン
この時間は外湯より内湯の方がお客も多い
19時からはやまちゃん熱波、自分は数カ月ぶり
ハーブと白樺?のアロマで約10分を最上段で完走
今週もなんとか乗り切れそうです、ありがとうございました
[ 長野県 ]
19時からの外内外で3セット
四国に赴任されたサウナ好きの元上長とバッタリ
四国もいいサウナはいろいろあるが
ここよりパンチ力のある所はまだ未経験との事
ここはやっぱり特別なんだな
[ 東京都 ]
13時30分から仕事→2セット→仕事→2セット
午後出先から解放されたので、数年ぶりに訪問
小汚い新宿の中にあるせいか、余計綺麗な施設に感じる
15時30分ロウリュは10人ほど、そして激熱でした
まさかの途中離脱で、その後外気浴で1時間爆睡
占領してしまってすみませんでした
一日ここにいても2900円はかなりお得に感じました
株主優待もやってるんですね
株価も安いし少し買ってみます
[ 東京都 ]
夜3セット朝1セット
リニューアルしたと聞きましたが、サウナは昔通りの鬼設定
22時ロウリュは4名と少なめ、最初はドアを開けてのゆったりも
途中からドアを閉めての激熱、最後は水大量投入の鬼仰ぎ
久々にヤバさを感じました、ありがとうございました
[ 長野県 ]
18時30分からの4セット
夜中2時から仕事で、あまり行けない時間帯に参上
この時間帯は結構空いてるんですね
疲れ+熱い日で、サウナ5分でKO
ローズミントはローズもミントもどっちつかずという感じで
個人的にはイマイチだったかな
[ 東京都 ]
夜朝とも2セット
2年ぶり位の宿泊
食堂満席とかロウリュ予約とか、田舎民からすると驚く事多し
高温サウナが相変わらずパワフル
下段の温度計78℃って絶対もっとあるだろ、って熱さ
椅子で思わず寝落ち、流石の人気施設でした
[ 長野県 ]
22時からの2セット
朝まで全く眠れなかったのは初めて
以外と普通に仕事もできましたが
リラックスモード高める為に2セット&水素水風呂10分
お陰で今日はグッスリ寝れました
[ 長野県 ]
21時30分からの2セット
蒸し蒸しサウナが気になり
熱い日といいつつ90℃を切る位も、湿度のおかけで熱い日並の発汗
オートロウリュは時間が合わずも、次回の楽しみにします
ゲリラロウリュもやってたんですね
寄り道するんじゃなかった
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。