長野県のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

やっしー

2023.04.07

5回目の訪問

仕事帰りに3セットやってきました(≧∇≦)b

続きを読む
4

4セット
4月から勤務形態が変わって平日昼間にサウナに行かれなくなって、ストレスたまりまくりの金曜日の夜サウナ
若者達で混んでるね。

続きを読む
14

サウナー20230207

2023.04.07

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

Satoshi

2023.04.07

981回目の訪問

ヘルスパ塩尻

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

湯上がりジョーズ

2023.04.07

26回目の訪問

サウナ:8分 10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:コナンの映画やってた。来週の映画見に行こうかな。1セット目は気温いい感じで気持ちよかった。後半はちょい寒。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ハピネス土屋

2023.04.07

9回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

大熊

2023.04.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカ

2023.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

母とともに実家の毎夏の旅行先、野尻湖へ。
待望のTheSauna。今日はハルモニアで。

自分で薪をストーブに入れて調整するのが醍醐味。薪とハードフレアを使い分けながら、じわじわ暖めていく。

時計ないので、自分の感覚で熱いと思ったら、水風呂へin!汗を流さずに熱々のまま水風呂へダイブできるのは夢のよう。雨もあってキンキンに冷えていて気持ちいい!

外気浴はそばのタープ下のベンチへ。今日は雨だからとスタッフの方が焚き火をして下さった。
サウナの中のストーブもそうだけど、炎を見ると落ち着くなあ。

合計6セット!めちゃんこに気持ちよくて、抜群にととのった〜!
サ飯も超絶美味しくて最高!めちゃくちゃ居心地いい。。。

そして、母とまさかサウナ入る日が来るとは。良い思い出になった!行けるときに母との時間を共有しておかないとね。

ラム麻婆ごはん

めちゃくちゃにうまい!〆にサイコー!

続きを読む
12

FUJITOMO

2023.04.07

160回目の訪問

昨日から4連休になったのでオープンから3セット昼飯&昼寝してからの2セットありがとうございました。金曜の午前中からサウナでほぼ満席でびっくりしました。

そして予約券も無事頂けました。去年前から4番目だったので同じ時間の8時に行ったら今年は既に大行列で先頭の方は6:00から並ばれているようでサウナへの気合いが違うなぁと感心。

続きを読む
11

sora_yoko

2023.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

【飲める温泉とじっくりサウナ】

上信越道の坂城ICを降り、千曲川を渡ってぐんぐんと山を登ったところにある施設。

ここは硫黄の香りのする温泉で飲めるのがポイント。

サウナの前に掛け湯の源泉と飲泉があるのが嬉しい。

サウナはテレビ無しの2段ベンチ。
定員7名。
床も綺麗で清潔感があります。
窓から遠く坂城の夜景が見えました。

75〜80度くらいでちょっと物足りない熱さですが、じっくりのんびり温まるタイプ。
1セット15分くらいで3セット堪能。

水風呂はサウナのすぐ隣。
キンキンの冷たさが無いのでじっくり入れるのも良き。

小雨が降るなかでの外気浴も、この時期になると気持ちが良いものです。

晴れた昼間だともっと気持ちいいんだろうな〜

フローズンヨーグルト

始めは固いけどウマイ!

続きを読む
35

痺れる!

2023.04.07

10回目の訪問

サウナ飯

1週間頑張った自分へのご褒美に
仕事終わりサウナ!

間違って学生用のチケットを買ってしまった
のに返金対応に快く対応してくださった
スタッフさんの優しさに感謝です🥲

また来ます!

おやきとカレーパン

続きを読む
13

dai_shi

2023.04.07

72回目の訪問

今日は1セット目の流れが完璧だった。
予熱の竹炭風呂が絶好調の熱さでサウナも6分が限界。水風呂は冷たすぎることなくじっくりしっかり冷やせてインフィニティにもありつけた。そして約束されたととのい。

1セット目でかなり満足したので2・3セット目はあっさりめに済ます。最近瑞祥は足が遠のいていたけど、なんか丁度いいんだよなあ。

続きを読む
17

フロム神保町

2023.04.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

野良ねこ

2023.04.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Shotel Enoch

2023.04.07

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大熊

2023.04.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大熊

2023.04.07

2回目の訪問

布施温泉

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

てっちゃん

2023.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

🚅で投稿

仕事が早目に終わったので、佐久平駅までこのまま戻るのはつまらないのて、レンタカーもあるし10分で着くなら行こう、あぐりの湯こもろへ!

前回は夜の訪問で外気浴での眺めは夜景。日中の景色を見たいと思っていたので😊
到着すると桜が満開🌸🌸

とりあえずお腹空いたので、外を眺めながらの遅めの昼食、もつ煮込み定食😋

タオル持ってなかったので購入250円。
時間帯的にもおじいちゃん多い。
ビート板独り占めしてる人数人いて、仕方なく無しで座るもののおしりが耐えられる熱さでよかった😅
サウナ室は、温度見てないけど丁度よい熱さだ。
そしてTVも無くとても静か。
外気浴、曇ってはいたがギリギリ雨降らずの空模様。
ついつい長めの外気浴で3セット。
これで500円って💯
また寄らせてもらいます😄

もつ煮込み定食

850円

続きを読む
42

こーん

2023.04.07

1回目の訪問

暑いのに長く入っていられる、なぜか気持ちのいいサウナでした。温度がちょうどいいのかな。
3回目でかなりぐわんぐわんきました。最高でした。

続きを読む
16

火曜日はサ活

2023.04.07

1回目の訪問

午後休みは職場近くの温泉施設で。
軽めの1セッション後にランチ兼ねて
カツカレーですー
食休み後にもう1セッションいきますよー

続きを読む
22

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!