サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
金曜日の⛳️遠征の為しごおわで北海道へ✈️
機材遅れで仙台空港出発遅延💦新千歳空港着いて爆走💨して何とか最終乗り継ぎして10数年振りの旭川👍
今夜の宿はオスパー✨
部屋は古びたワンルームマンションみたいな感じ。まぁ充分デス。荷物整理してとりあえずサウナへ…脱衣場から浴室入るとちょっと雰囲気変わって、なんか最近改装した様な感じの造り。浴槽も広い✨
サウナは2つ。先ずは浴室側へ、4畳半位の広さで前面板張りされてていい香りがする✨熱源は遠赤。ストーブの前面にストーンが積まれていてロウリュ出来る様に成ってて今日はとっくに終わってたけどココで毎日熱波やる様です。井上勝正氏の黄金体験も定期であるって✨湿度も程よくあってなかなか気持ちイイ👍水風呂への動線もイイ感じ〜!
お次は外気の入るエリア。コチラのサ室はこじんまりと4名定員位のセルフロウリュサウナ👍15分起きにアロマ水一杯とあるので熱感はそうでも無いけど蒸気をダイレクトに浴びれてコレもイイ感じ✨すぐそばに水風呂と椅子も並べてあってココだけでサウナ水風呂外気浴が完結出来るのもウリみたい👍
とりあえず2セットでヤメて出発前に朝ウナしよ👍その後は北のラスボス行きま〜す👍
オヤスミナサイ💤
男
[ 北海道 ]
8:10女満別空港到着
半分寝ぼけながらレンタカーで網走→厚岸→釧路に夕方到着
釧路のホーム大喜湯さんへ
入場して人の多さにビックリ‼️さすが水曜サ活!?
お清め&湯通し後、野球の経過が気になってTVサウナに。9割ほど埋まってる。5分程野球観戦して汗出る前に2階へ移動。
下とは打って変わって2階は1〜2人しかいなくて、しかもタイミングがバラバラだったのでサ室も休憩時もほぼ貸切状態。
前回はルーフトップ薪サウナ故障で入れなかった分今回はしっかり6セット満喫👍
ロウリュウし放題の薪サウナが1,280円で入れて6セットとも貸切ってコスパやばくないですか!?笑
外気浴も暑くもなく寒くもなく丁度良きで昨日の寝不足も手伝って飛びまくりの寝落ちしまくり😴
ただ個人的には外の照明を内気浴並にもう少し暗くしてくれると嬉しいかな。なんなら向かいのイオンの照明だけでも充分だよ🤣
ありがとうございました😊
[ 北海道 ]
出張帰りのカツマタ支配人、お帰りなさい。
お待ちしておりました。笑
本日21時はカツマタさん&ニューフェイス。
自称 新人熱波立会人としては参加必至。
さすがは熱柱カツマタ凱旋アウフグース。
満席+床面3名の31名満員御礼。
新人の初々しい熱波を受けるも、
楽しみ過ぎて開始7分前からサウナ室でスタンバッってたせいで早めのリタイア😇
奥のととのいスペースで気持ち良く休憩していると、清々しい挨拶と拍手が聞こえてきた。なかなかの長丁場だったのではないでしょうか。心の中で盛大な拍手を送らせていただきました🙏
22時カッシーさん
アロマ、すご〜く良い香り。
バーチかな?ん?あれ?バーチかな?
ここで出ました本日のアロマクイズ!
ヒント。なんと、今回は2つをブレンドしたとの事。
ひとつは即決バーチでしょ。正解。
もうひとつがわからなーい。
解答なく、正解の発表はミントでした。
コレがすご〜く爽やか。めちゃくちゃ好み。
そもそもアロマのリクエストを承った時は即決でバーチをお願いしていますが、単品で使う白樺特有の青臭さというか、そのクセを良い感じに上位修正したかの様な健やかな香り。
是非またお願いします🙏
今日はお客さんもノリの良い方多くて賑やかで楽しかった☺️
サ活の後に食べた すすきの の つけ麺。
新しく見つけたお店でしたが、とにかくオシャレなつけ麺。
最後に淹れたスープ割が"ほうじ茶"でこれまたオシャレな味。
そして、ほうじ茶ロウリュでお馴染みと言えばカッシーさん。
盛大にととのってからのオシャレなつけ麺食ってスープ割りほうじ茶ロウリュととのい。
ナイスギャラクシー✌️
[ 北海道 ]
1600に会社出てエスコン入場券で行こうと思ってました
通勤往復歩いて🚶𓂃 𓈒𓏸10km
担当者早上がりで不在につき、1540からアポ無しの顧客対応
要件5分、雑談50分
脱出するタイミング逃して定時まで
お初の直系二郎、インスパイア系は何度か経験あり
コールという名の呪文唱えるらしいから緊張
美味しかったです
初の文の湯
サウナでご常連とおしゃべり
50年前に関西から来て、893を絞めてたと
この辺歩いてたら皆俺に頭下げると
三保の松原の富士山🗻
立ちウナ138℃
水15.8℃マイルド
明日社長来るのでしっかり剃髪👨🏻🦲🧑🏻🦲
演歌流れ、知らない曲あれどすっと染み込む
銭湯いいですね👍🏻
施設のルールで黙サとかありますが
おしゃべりするコミュニケーションの場
それが本来の姿だと、自然の姿だと、あるべき姿だと認識
お膝怪我した水冷さんと同じルート辿ってました
男
[ 北海道 ]
8052年ぶりにきたわ
サ活すら記録してない回もあるから何回目だろう
満了スタンプカード数枚あったので
期限が近いやつから使わせてもらいますね…
一時期何度も来たから飽きてきてしまい
しばらく足が向かなかったけど
今日はガンガンの日だし、
男性側の休憩スペースのほうが好きだし、
行ってあげても良いけど…?
(スタンプカード無料入館迷惑野郎です)
到着早々の例の階段にバブルみを感じて
傾斜を懐かしむ
(写真参照)
エントランスの香りは本当にすき
何度も深呼吸してしまう
脱衣所
…足の裏の香りがする
なんだろう…
蒸れた靴の香り
深呼吸はしない
最近また太ってきたような気がして体重計に乗るけど…
エラー表示……
(見て見ぬ振りしていいってことだよね神様)
前に来た時も感じたけど
ここの洗い場でリファ使うと、
塩素でもなく薬品でもなく
なんかよくわからないニオイがする
化学的なニオイ
カラン側からは感じないからリファのメンテナンスの問題なのか?
髪の毛にもそのニオイがうつる感じがするけど、なんなのか不明
とりあえずあまり気にしないようにして電気風呂
男性側の電気風呂はふくらはぎつるくらいの威力
リズムは無いやつ
でも感じるやつ
女性側は弱いから男性側の方が好み
でもふくらはぎつる
7分3セット
ガンガンだからか乾燥気味
ニップルセンサーが常時作動する
AL後も湿度が物足りない
熱はあるんだけど
香り含めて女性側のほうが好みだ
発汗もあまり良くない
いや、するんだよ?
でも昨日の湯の花のほうが気持ちよく玉汗が毛穴から出てたなと思っただけ
熱はコタンのほうがもちろんアツいのに不思議
そしてこっちの休憩スペースのアディロンちゃんは足を乗せる台(オッドマンと言おうね2回目)があるから良い
〆に塩サウナで泥パックしたけど
こんなにぬるかったっけ…と記憶を辿る
思い出せない…
温度計62度
モッチーの塩サウナのほうが熱いね
閉店ギリなのにとりあえず上の階でギャル雑誌読む無料入館者は帰りました(わたし)
男
[ 北海道 ]
北海道旅行
特急に乗って釧路から帯広まで大移動
きれいな景色見て北海道グルメを堪能したあと
やってきました北海道ホテル🐻
モール温泉で下茹でしていざサウナ
入った瞬間、サ室内の香りが良すぎて感動
作られた香りじゃなくて本当に森の中みたい🌳
そして、ウォーリュが想像以上に良い!
元々しっかり熱さも湿度もあるんだけど
ウォーリュでじんわりとあがっていく感じがたまらない
水風呂は夜は18度、朝は16度
この2度の差で全然違っておもしろい
北海道はいいサウナが多くて本当に楽しい!羨ましい!絶対にまた来る!
女
[ 北海道 ]
久しぶりにホームつるいむら湿原温泉ホテルでのサ活。
やっぱり大好きつるいむら
道中シカも居なく快適に向かう
着いたら久しぶりのBobさんにお出迎えしてもらって、いざ浴室へ!
身体を洗ってモール温泉でゆっくり温めてからサウナへ
先客が1名いたけど、3分くらいで出て行ったのでソロ
温度計は104℃良い感じにアッツアツ
105℃になったところでゆっくりとロウリュ。
アツ気持ちいい!やっぱりロウリュ最高!
釧路ではロウリュのサウナに入れないからつるいまで来る価値がある。
12分入って滝のように汗だくになり水風呂へ
冷たくて気持ちいい!
そしてインフィニティチェアでゆっくりととのいタイム。
2セット目も先に入っている人がいたけどすぐに出て行ったのである意味ソロ。
108℃まで上がっているではないか。
7分くらいドライで入って110℃まで上がったところでゆっくりロウリュ。
アツ気持ちいい!
また12分入って水風呂へ
そしてととのいタイム
自然の静けさの中でゆっくりととのうこの最高さ
やっぱり車走らせて来る価値はデカい。
最後はソロで12分。
110℃の熱さの中のロウリュは最強で最高だった。
頭から沢山水をかぶり、ゆっくりととのう。
流石ホームつるいむら湿原温泉ホテル。
最高のサウナタイムでした。
帰りもちょっとBobさんと話して帰路へ。
また必ず来るぞぉ
[ 北海道 ]
水曜サ活は
1ヶ月ぶりサウナコタンさん
男女入れ替えアチアチのキンキン
デイでした。
誕生日月のラインの無料クーポンで
行って来ました☺️
5セットすべてオートローリュ発動
常に95℃超えてる感じ🥵🥵
サ室出る時足の裏が熱いから
最短距離で出られるように
出口側の端の2段目か3段目で蒸される
水風呂も最近南郷の湯で慣れたのか
1分くらい入れる温度だった。
外気浴にゆらゆら揺れる椅子あって
とっても気持ちよかった。
ミストサウナで塩もみして
電気風呂で仕上げ
夜はからやま弁当とビールうまし🍺
ぐっすり眠れそう〜😛
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。