北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

トシ湯

2025.06.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃

あつあつひろし

2025.06.26

1回目の訪問

喜楽湯

[ 北海道 ]

近くに10年以上住んでて素通りしててたけど、初めて利用する喜楽湯。

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:1セット目は一階湿式サウナ、以降地下の乾式サウナ。
 地下の水風呂が案外よくて、羽衣ができる感覚・はがれる感覚がわかる。他に入ってる人がいる時はそーっと入るのをおすすめします。
 長居する雰囲気ではなかったので早々に退散。
 ラドンってなんだろうと思いながら結局入らなかった。

追記---
 地下のサ室内ドアの上に時計っぽいものがありますが、時計っぽい柄の装飾だったようです。お気をつけて。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
14

ちひろ

2025.06.26

1回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

ザ今どきのサウナ。6セット程🧖‍♀️水風呂16℃なのに入りやすい。どんな世界なんだろうとわくわくがとまらない雰囲気で最高でした!

続きを読む
16

鍛高譚(たんたかたん)

2025.06.26

1回目の訪問

文の湯

[ 北海道 ]

夕、文の湯

モックモク🌫️

続きを読む
66

鍛高譚(たんたかたん)

2025.06.26

12回目の訪問

朝、ほのか

蒸っし蒸し🔥

続きを読む
65

よしひろ

2025.06.26

3回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

風邪ひいて1週間ぶりのサ活

スチーム ?分×4
ドライ ?分×1

本日これにて終了😌

続きを読む
25

とおる

2025.06.26

2回目の訪問

サウナ飯

「山岡おじとサウナの深い関係」の巻

皆様暑い中お疲れ様です✨
最近の暑さにぐったりなとおるです🫠

今日明日連休なので、サウナに行く事に
しました。以下略

「今日もあちーからサウナに行きやすか!」
「その前にハラヘリなので何か食べますか」

山岡おじ「辛味噌つけ麺好きだろ。暑い中
    食べにおいで☺️」

ワイ「山岡おじじゃねーですか!!」
  分かりやした。早速行きやす👍」

という事で「山岡家すすきの店へ」
安定の辛味噌つけ麺トッピング有り選択。
味は標準なので安心して食べられます🙇

帰りに近くにある、サウナ「すすきの湯香郷」 
さんにお世話になりました🙋

サウナ:9分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

今日は「お風呂の日」なので
入浴したら来月末までの割引券頂きました。

サウナは、アチアチでジワジワ熱が
     伝わる感じでした!

サ室の上段側が暑い感じでした。
給水機のお水は冷たくて美味!
リピートアフタミー👏

ととのいスペースは、外気浴側が
外が暑いので温度高めで、しっかりと
ととのいました☺️
安定の湯香郷さんで楽しめました🤭

次回予告
熱波師検定B会場の地、サウナコタン札幌😄
サウナは如何なものかな?
確認しに行きます🙋

味噌ラーメン山岡家 すすきの店

辛味噌つけ麺大盛り 味玉もやしれん草

安定の辛味噌つけ麺😋 酢が少なかったかもしれない🤔 狸小路とつけ汁の濃さがかなり 違う気がします😇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
38

tom

2025.06.26

14回目の訪問

ここって外気温上がると
水温も上がってしまう所でしたっけ?
水風呂19℃位のゆっくり入れてしまう
感じでした
サウナは2時間貸切り状態で
好きにロウリュウし🪣和はっかの香りに満足

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
41

shin5_18

2025.06.26

47回目の訪問

振替休日で昼からサウナでまったり…
昨夜は久しぶりに会社で飲み会🍻
今日は朝ゆっくりゴロゴロして早めの昼食はカップラーメン🍜
天気も良さそうだし外気浴日和だしサウナ行こう!
目指すはいつもの癒し処ふみぞの湯♨️
14時前入湯。さすが平日昼間、かなり空いている。
まずは身体を清め軽く湯通ししてサウナへ!サ室もガラガラで数名程度しかいなく1段目でゆっくりスタート。やっぱ人が少ないからかいつもより熱いな🔥
みるみる汗だく💦デトックスしてるな…いい汗💦
6分弱蒸され水風呂→外気浴。
日差しもあり日光浴☀️しながら休憩。たまらない。平日昼間の至福のひと時、贅沢すぎる😀
先週の試験勉強の疲れと、日頃の疲れ、昨晩の飲み会の疲れが一気に癒される。
2セット目からは上段で蒸されるも熱さなのか体調なのかいつもより早く限界😵8分程で退室。
休憩長めにして4セット入ってサウナ終了。

そしていつものジェットバスでゆっくり身体をほぐして終了。

最近暖かい日が多くサウナ→外気浴ベストシーズン!
また休みの日はふみぞの湯♨️で癒される事間違いなしだな😅

明日1日乗り切って週末休み。来週は出張あるしサウナチャンスあるし、頑張ろう!

続きを読む
42

秋山 光

2025.06.26

2回目の訪問

続きを読む

サウナクション

2025.06.26

8回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

暑いサウナ。

炭酸泉の後の水風呂気持ち良かった。

外にインフィニティチェア増えてた。

空いてて快適。

くーりっし湯めっちゃバニラだった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

yuuto

2025.06.26

1回目の訪問

北海道最終日センチュリオンに泊まり、夜遅くに帰って来たので、寝る前に汗だけ流して就寝、
本日念願朝ウナ〜
6分×5
水風呂5分×5
朝からしっかりととのいました。
その後チェックアウトまで仮眠して出て来ました。
今度は、いつ北海道来れるかなぁ〜

続きを読む
15

s_shin21

2025.06.26

64回目の訪問

ロッカーキーがつけっぱなし制に変更となったので、間違えないよう動線を辿ろうと思ったら、最初の受付で靴箱キーを渡してしまった😢😆🥵🥵🤞

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
11

gg野郎

2025.06.26

1回目の訪問

平日午前なのでサウナ室はガラガラだったが、椅子は常に半分埋まってる状態
混んでたら争奪戦必至
休憩室とか施設全体のクオリティはニコーリフレのほうが良いかなあ
最低料金が2時間なのが不満
サウナ入ったらギリギリだよね

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃,8.6℃
10

みちる

2025.06.26

4回目の訪問

サウナ飯

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

今日は男が洋風。バレルは95から100℃の胸アツ設定。湿度もバリバリ。頭からかかる一人水風呂も最高。
外が雨でじめっとしていたのもあって、ソルトピットのクーラーが染みたー

麺屋 彩辛

汁ありカリー担々麺 大辛

サッパリめ、スキッと辛旨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
19

徳田

2025.06.26

5回目の訪問

滝川ふれ愛の里

[ 北海道 ]

#ランエボサウナ部

続きを読む
12

パンダ銭湯

2025.06.26

1回目の訪問

サウナ飯

出張で利用。
大浴場にサウナ、水風呂が付いていた。
サウナは狭くて暗い。四人は入れるかな?しかも、セルフロウリュ付き。
これがなかなか効く。
サウナ室自体が狭いから、一気に熱波が来る。
汗、一気に噴き出す。暫く我慢して水風呂へ。
びっくりよ。

北海道なのに水風呂ヌルい。

毎回、北海道の水風呂は死にそうなくらい冷たい。此方は全然楽勝なヌルさ。

それが。少し残念だった。

サウナが良いだけに。

しかしながら。また出張の際は利用したい宿。

㐂助(きすけ)

もつ串

鶏の色んな部位を一本に、纏めて焼く。一歩で色んな味を楽しめる。焼きたてが最高!

続きを読む
45

たら

2025.06.26

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.4℃
14

TNHS99999

2025.06.26

2回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

サウナスミタイ

2025.06.26

2回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!