北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

蒸しつ蒸されつ

2025.07.15

1回目の訪問

たまたま休憩がてらにひとっぷろ
ここ最高でした。

サウナも水風呂も素晴らしい。
この時期どうしても虫が多くなる露天空間は何と
ネットでカバーされていて、快適に過ごせました。
(しかも外が見えやすいネットのようでわりと景色が見やすい)
素晴らしい気遣いで500円は破格です

続きを読む
0

まんはる 温泉に住みたい

2025.07.15

84回目の訪問

これも投稿し忘れでした。
どんなんだったかな〜 結構熱く感じて早目に心拍数が上がった気がする〜
2セット入っているから、平日にしては少し余裕が有ったのかな?
それともサウナにでも入らないと、やってられなーい!と少し早く帰って来たのかもしれない…

続きを読む
17

縞りんご

2025.07.15

1回目の訪問

フラヌイから凌雲閣へ
なんと12日から19日まで日の出公園のラベンダー🪻ライトアップにお宿の🚎バスで連れてってくれるサービスが!
18時から一斉晩御飯だったのでちょっと急ぎめにお風呂へ♨️
温かい茶色の含鉄泉と冷たい酸性泉の2つの泉質を楽しめます🤭
サウナは20時まで😳
ラベンダーに重なるのでとっとと洗体してサウナへ🔥
遠赤ストーブ、黄色いマット、熱さまずまず
水風呂は蛇口を捻って冷たくしながら💧
酸性泉でも冷やしましょ💦
凌雲閣の魅力はやはり温泉♨️
含鉄泉の内湯の中を通る扉の向こうには素晴らしい露天風呂が❗️
扉の左右にひとつの浴槽が分かれており、左側からは山々⛰️を見ながら茶色い温泉を楽しめます♨️
右側の岩陰になるほうが少し温い感じ♨️
感動しながら上がって晩ごはん🍚
19:15集合で18名を乗せたバスは日の出公園へ🚎
旅館組合のバスは丘の上まで上げてもらえ、ゆっくりライトアップされたラベンダーを見ながら畑を下ることが出来ます🪻
音楽がかかっており、シャボン玉を飛ばすなど、イベント化されてて楽しい😊
写真撮り撮りゆっくり下った先の小さな駐車場にバスが待っていて、帰りはキツネ🦊の出る夜の山道を登って帰ります🚎
帰ってから入れ替えられたお風呂へ♨️
浴室に大岩があり、酸性泉と並んでいます
扉を開けると縦に2つ並んだ含鉄泉の浴槽があり、夜だから見えないけれど山々を望むことができます⛰️
翌朝、昨夜見えなかった山⛰️を見ながら露天風呂に入ってから朝ご飯🍚
さぁ、白銀荘に向かいましょう😊

先付

ソラチビール旨し🍺

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
7

縞りんご

2025.07.15

1回目の訪問

何年ぶりかの上富良野へ😊
大好きなフロンティアフラヌイ温泉へ♨️
凌雲閣チェックイン前に入ったりましょ🤭
濡れずきんちゃん行きつけの第一食堂でごはん食べてからいざいざ😋
今日は女性東の湯、JAF割で入ったりましょ
浴室の一番奥の31℃の源泉に常連さんたちが集まっています😳
さっそくその源泉へ♨️ぬるーい🤭湯の花がいっぱい、長居出来ちゃう🤭
サウナへ🔥L字型2段マットあり🔥
ビート板持っていさ!先客が2人ほど、90℃くらい、しっかり発汗🥵
水風呂つぺたい!入るとオーバーフローー💦
内湯に椅子が2つ、しかし座らずにぬる湯の源泉へ💧おぉぬるつべで溶けてくみたい🥴
2セットぬるつべやって、最後は源泉に長ーく入ってフィニッシュ🤭
明日、サイロのある東の湯にも入っちゃお🤭

第一食堂

スタミナ定食

お腹いっぱい🈵

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
8

カホ

2025.07.15

58回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

なん

2025.07.15

51回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

林 尚之

2025.07.15

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Y.O

2025.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

senna

2025.07.15

2回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

先週ぶり2回目の休日湯さん!

前回が相当良く完全に気に入ってしまったので間隔あけず来てしまいました。笑

クチコミでロッカーのくじ結構当たってる人居てたから期待してたんだけど今回も当たらず💦
日頃の行いのせいか?🥹笑

雨だったせいか露天側の虫さんも活動抑えめで良かった👍
ただ、大学生グループ客とバッティングしてしまって、まぁうるさい💦
せっかくの休日湯さんのコンセプト台無しに😑
騒ぎたいならほのかへ行け!(それもダメか笑)

施設は最高なので本当利用者のマナーが良くなる事を願うばかりです😂

またきまーす😊

続きを読む
2

銀と神楽

2025.07.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mocha

2025.07.15

1回目の訪問

北海道2泊目。すすきのホテル!新しいのかな?
施設はとーっても綺麗でした〜
お風呂もとても綺麗。全部リファのシャワーヘッド!ダイソンのドライヤー。
サウナも水風呂も小さめですが、人がそこまでいなかったので十分の広さでした。温泉ではないけど大きめのお風呂あり。特に水風呂は木製の樽で見た目はとても良いのだが、深さが足りず、なかなか整いには向いていなかった笑
こちらも湯上がりアイスキャンディーがありました👏🏻美味しかったです

続きを読む
2

youngo

2025.07.15

2回目の訪問

てしお温泉夕映

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

MiNaTo

2025.07.15

25回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

時間:0940〜1230
ととのい度:⭐️⭐️⭐️⭐️
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気温:10分 × 3(気温27度)
休憩:20分 × 1
合計:3セット

一言:【2025年サ活072】
早い時間に入湯したかったので、9時から営業している「湯の花朝里殿」でサ活。
この日は残念ながら、オートロウリュがない方が男湯…平日の午前中なので空いていた。
テレビ📺を観ながら10分間蒸され、水風呂〜外気浴を3セット、繰り返す。
朝里殿な手宮殿より「ととのい椅子」が多い。
3セット後は寝湯〜ジェットバスで〆る。

にっこり梨🍐soda

梨🍐好きにはたまらないソーダ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
21

2025.07.15

7回目の訪問

杜のSPA神楽

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ザキヤマ

2025.07.15

130回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

テントサウナイベント♨️

第四部

続きを読む
14

ザキヤマ

2025.07.15

129回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

テントサウナイベント♨️

第三部

続きを読む
14

ザキヤマ

2025.07.15

128回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

テントサウナイベント♨️

第二部

続きを読む
14

(ひ'‪꒳'ま)

2025.07.15

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃

ナナオ

2025.07.15

18回目の訪問

1人サウナって幸せ

続きを読む
0

🎌けめちん🎌

2025.07.15

11回目の訪問

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!