北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ぱーさん

2024.10.26

1回目の訪問

朝風呂時間帯の為、サ活できず(ToT)
それでも朝焼けを観ながらの露天風呂は良かったですよ。

続きを読む
11

元おひさま

2024.10.26

1回目の訪問

KIELO SAUNA

[ 北海道 ]

やっと行けました〜。
自然の中でのサウナはやっぱり良いですね。

サウナ:17分、24分、23分、14分、12分
水風呂:1分 × 5
休憩:4〜10分 × 5
合計:5セット

札幌から行くには時間が大変で避けてましたが、早起きして何とか昼の部へ。

今回は2人組×3で6名でした。
サウナは2段造りで8人まで座れます。
ストーブはごっつい薪ストーブが堂々と鎮座。
温度はマイルドですが、ロウリュするとしっかり熱が襲ってきます。
換気目的で入り口ドアの下が空いているので熱の逃げは早いです。
マイルドで温まるのに時間かかりますが、苦しまずにゆっくりじっくり入るのも良いですね。

水風呂はウッドデッキの右側にあります。
温度は13度とのことでちょうど良い冷たさ。
手前にシャワーあるので汗流すのも容易です。

ウッドデッキにインフィニティチェアが並んでいます。
自然の中なので、風に靡く葉や枝の音を感じながらリラックスできます。

釧路はGEEKと言い自然を感じながら楽しむ施設があって面白いです。

サウナでは一緒に入ってた東京から来られた方々とお話しする機会もあって、たくさんサウナの情報交換できたのも良かったです。
普通の施設では無言ですが、コミュニケーション取りながら入れるサウナももっと増えれば楽しいのにな〜って思いました。

続きを読む
31

こね

2024.10.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなん

2024.10.26

7回目の訪問

久々札幌宿泊
ライブ前にペアロウリュを含むゆっくり3セット。
外はだいぶ冷えてきたけど、ここはアツいね。また夜にのんびりしよう

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 13℃
48

サウナ猫

2024.10.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かとっぽ

2024.10.26

1回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

【雪虫が舞う外気浴】

17年くらい前にも1度訪れたことあるが
サウナが増設されて劇的に変化して
函館No.1サウナになっていた🥺

スーパー銭湯かと勘違いするほどの広さだけど公衆浴場
しかも温泉!
公衆浴場なので北海道の入浴料金500円
そしてサウナに入るための追加料金130円なのですが
それで3つのサウナを楽しめるとかバグすぎるだろ!!(褒めてる

ちなみにタオルは含まれていなく
シャンプーも浴室には備え付けがないので
持参しなければ購入またはレンタルする必要があります

またサウナ料金を払うとリストバンドがもらえます

浴室は週ごとの入れ替え制
この日男湯は和風のほうでした

★癒やしのチャーミングサウナ(ドライサウナ)
浴室内にあるサウナ
名とは裏腹に遠赤外線ストーブで熱いというか痛い🤣笑
温度は78℃くらいなのに😅
要するにカラッカラということですね🔥

何とストーブのところに木彫りの熊!!!!🐻
さすが北海道
これがチャーミングということか🤔笑

かなり広め
雛壇はL字型の造りになっていて最大3段あります
しっかりと汗をかけて最高ですね👍

★野外ロウリュサウナ
露天風呂エリアにあるサウナ小屋  
フィンランドサウナで室内の中心にストーブが鎮座
7,8人くらい入れそう
部屋の窓から光が入って壁が白いので明るい✨️

温度は80℃くらい
こちらはしっかりと湿度もあります

ただしセルフロウリュはできないので注意

サウナストーブも上から見たら
トントゥのストーンもありました!!
ここを作った人もサウナ好きなんだろうなぁ☺️

★クベルサウナ
こちらも露天風呂エリアにあります
コンクリート製でコンパクトなサウナ小屋
4人しか入れません

温度も76℃くらいなんだけど
こちらはセルフロウリュ可能

コンパクトなためロウリュするとすぐに灼熱になります🔥🤣
でもこのくらいの即効性があるほうが好きかも笑

★水風呂
浴室内にあるほう
水温は不明
ドライサウナのすぐ横なので導線は良い

バイブラになっててめちゃくちゃ気持ち良い😇
函館もやっぱり水質いいな

★1人用水風呂
露天風呂エリアにあるほう
1人用とかいてありますが2,3人は入れそうな大きさ
ただ、1人用と書いてあるので気兼ねなく1人で独占できます😇

水道水で蛇口からずっと水が流れてるんだけど
これもめっちゃ気持ち良い😇

もちろん温泉もめっちゃ気持ち良いし
露天風呂エリアに横津岳の湧き水も流れていて飲むことが可能!

本当にこれが公衆浴場ですか?🤔

東京だと考えられない価格設定だし
やっぱり函館最高!!ってなる🥺

続きを読む
18

当然さん

2024.10.26

5回目の訪問

ホームジムのいつものレッスンが代行だったからこちらにおじゃま。数年ぶりのコナミ新札幌。アタックもパンプもマスタークラスでヘロヘロに。

サウナはしっかり熱く、音楽しっかり聴けて。水風呂は前よりは循環が効いてる。

ジム遠征も楽しいものです。

続きを読む
136

れもん水

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

【北海道サ旅⑧】

北海道ホテルを出発して向かったのはコンナサウナ、こちらも気になっていた施設

真ん中にプールのような水風呂を囲むように6つのコンテナサウナが点在、それぞれ造りやストーブ、温度が異なる
色々入ってこだわりが凄い事に気付く
全て薪ストーブでセルフロウリュOK、何て贅沢なんだ😆

水風呂は浅い所から最深180センチ、当然冷たい
今日も快晴の中、自衛隊施設の借景を見ながら外気浴でととのう

休憩スペースに薪を使った焚き火があり、昼食はソーセージを焼いて食べたら最高に旨い👍
デザートは焼きマシュマロ、やってみたかったのよ❢

スタッフさんにアウフグースをリクエストしたら、何とゲリラアウフグースをしてくれる事に🙌
タオルとマキタブロアーでアチアチにした後、最後はハッカのアロマでスッキリ
思いがけないサプライズにテンションが上がりました〜

これが終日3000円なんて、帯広の方が羨ましい😆
結局予定をオーバーして滞在も、大満足でした

さあこれからいよいよ札幌に向かいます🚙

焼きソーセージ

ソーセージの塩味がシンプルに美味い

続きを読む
94

kwmr

2024.10.26

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.2℃
13

m

2024.10.26

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🍀Shooo

2024.10.26

61回目の訪問

今日も連続エミシアサウナ🧖‍♂️
ジムのサウナに行こうっと思ったらボイラー壊れて使えないって…

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
41

ァッヶ

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 〜12分× 3
水風呂:1分 〜2分× 3
休憩:5分くらい× 3
合計:3セット

一言:新規開拓!有名なところ!
お昼ちょい過ぎにin

おきよめ、フットケアまでしっかりして
内湯の温泉で下茹で…お湯がしょっぱい♨️

サウナはマイルド。最上段でテレビ見ながらのんびり
注意事項がそこかしこにたくさん。
常連どんだけ好き勝手しとんねん…w
幸い居合わせたみなさまはそんなことなくあんしん
熱さ控えめなので普段より長めに入れたな

水風呂…最高なやつ。冷たすぎず水流控えめぶくぶくなし
一生入ってられる系…

外気浴は露天のととのえ親方さん寄贈のインフィニティチェアを拝借
秋風が沁みる季節です。気持ち良い〜。

スパカツ

これ目当てにまた行きたくなる 濃厚ミートソース美味しい!!!!

続きを読む
21

harimau

2024.10.26

13回目の訪問

サウナ飯

湯の花手宮殿

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 4
ミストサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10秒 × 5
合計:5セット

一言:土曜日の割には空いてて良かった。混み合わないのが一番。皆さん、ワールドシリーズに釘付けでしたね。
今日もラストはミストサウナ締めでクラシック生へ!

中華食堂 桂苑

あんかけ焼きそば(あげそば)

隣の人につられてあげそばにしてみました。あんが熱々で美味しい〜。焼きそばも食べてみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,86℃
  • 水風呂温度 14℃
15

こた

2024.10.26

1回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

西区に用事があったため初サーモンさん。
たまたま華さんの熱波ゲット。
サ室を暗くしてアロマの香りでゆったりとしたヒーリング(瞑想)系の熱波。
これもイイですねー♪
熱波終了後外気浴中に氷水を頭にかけてもらうサービス、最高でした。
合計5セット、ありがとうございました♪

続きを読む
84

サウナバカ1代

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

本日11時過ぎにお邪魔させてもらました。
ゴルフ場にはじめて行ったため勝手がわからず、スタッフの皆様にサポートをいただきました。ありがとうございます。とても助かりました。スタッフのみなさんがとても優しく丁寧に対応してくれました。

ゴルフしないのでまったく勝手がわからず💦
プレイした人たちが使用するロッカーをウロウロしてしまいました笑(完全不審者🤣)
ヴィッケさんのサ活を拝見し、宝箱からお宝をゲット!
トントゥステッカーゲットできました😊

さて、肝心のサ活ですが、最高でした。
ゴルフプレイヤーはサウナより汗を流すために利用しているようで、洗って温まったらすぐあがる感じでサウナは空いてました!

成吉思汗鍋ロウリュにヴィッケさんがご用意してくれたアロマ水をかけてセルフ熱波(ひとりきりだからできること笑)

温度計を見ると104度😳

熱くて苦しいけどテンション⤴️

10×3セット
すべてひとりきりの貸切サウナ!
500円でこれは贅沢すぎるー!

明日で最後ということなので
また来シーズン利用したいと思います!

サ室のドアが熱でなのか経年劣化なのか歪んでいました。
なんとか来年直してもらえるとありがたいです😊

支配人さんがどうやら退職とのことなので、サウナ発展の意志を受け継いで今後の発展に期待しています!

カツ定食

1650円で入浴、お食事(サラダバー、ドリンクバー、スイーツバー付き)はお得すぎるボリュームも💯◎

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
24

れもん水

2024.10.26

4回目の訪問

サウナ飯

【北海道サ旅⑦】

昨夜のひまわり温泉ウェルカムナイトから数時間、めっちゃ眠いのを奮い立たせて何とか起きて朝サウナへ

朝もコンディション良好な中、渾身の2セット
最後はモール泉で仕上がる

そして楽しみにしていた、ホテル朝食❢
ほとんどの食材が北海道産のこだわりブレックファースト、全て美味し過ぎる😆
食後は庭を散策してようやく色づいた紅葉を愛でました

王道の朝食(洋)

白いとうもろこしを使ったポタージュスープとオムレツ、自家製パンで朝から超豪華

続きを読む
94

唐辛子

2024.10.26

338回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

安定のホーム🌶
車のメンテナンス後のサウナ🌶
唐辛子もメンテナンスが必要🌶
メンテナンスていうか単にサウナ入りに来ただけだけど🌶

続きを読む
29

Fすけ

2024.10.26

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

【はじめての定山渓サウナ…気持ち良すぎた】

初めての定山渓サウナ

とにかく温泉とサウナに入りたくて
定山渓サウナイキタイ1位の
鹿の湯へ

温泉が気持ち良すぎ、さすが名前の由来となった
鹿が立ち寄っただけありますね

サウナもオートロウリュウありで、
サ道の音楽?が流れていて みんな静かで
ゆっくりと過ごせることができました。

水風呂も天然水だからなのか気持ち良すぎた。

サウナ上がったら
なんと無料のマッサージ機とジュース(ドリンクバーみたいなやつ)飲み放題でした!


何もかも最高でしたね

13:00の時間帯にいくのがおすすめです
15:00はチェックインのお客さんもいて混み合ってました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃,7℃
19

サウナだいほ

2024.10.26

5回目の訪問

大照湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ぼぶ

2024.10.26

3回目の訪問

サウナ飯

なんとなくサウナに入りたい気分だったので、2ヶ月ぶりのセンチュリオンへ

【1セット目】
ロウリュイベントが終わったあとすぐに入ったので、残り香が残っていた。ミント?なんか鼻がめっちゃスースーして気持ちよかった。暑さと中和される感じがよかった

【2セット目】
タオル交換ともろかぶりしたため、ドアがフルオープンな状態でじんわり蒸されるスタイル。これはこれで長居できてよかった。
なでしこジャパンの中継が始まり、アチアチ。

【3セット目】
ロウリュイベント!
ライムミントの香りでバチバチにロウリュされ、天にも昇る心地だった。そうか、さっきのミントはライムミントだったんだな。
同時に、サウナでかかってたなでしこジャパンの中継も激アツでダブルのアツさを堪能。
氷を5個持っていったが、ミスだった。多すぎだ

【4セット目】
時間が迫っていたので、ラストセットとした。
まだロウリュの残り香があり、終始鼻がスースーして気持ちよかった。

やっぱセンチュリオンは良い!
サ室はクソ暑いし、でかいから満員になることもないし、水風呂はキンキンだし、椅子が多くて休憩ポイントに困らないし、まじで最高。また来ます👍

炭焼ステーキ ビーフインパクト 狸小路店

ビーフカレー

ル・トロワにあったときは会社のランチでめっちゃ食ってた。思い出の味。肉の味がすごい。マジでうまい。

続きを読む
20

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!