かまたくん

2025.03.02

1回目の訪問

知床サウナ旅行の2日目!
宿泊先はずっと来たくても来られなかった北こぶしホテル&リゾート!
流氷ウォークを終えて冷えた身体を温めるために大浴場へ向かおうとしたところ、オールインクルーシブの特典でKIKI知床のサウナに入れることを知り急遽予定変更!
北こぶしとKIKI両方に泊まるのぶは高いからと断念していたのですが、思わぬ特典でした!

時間が限られていたのでウィスキングサウナとネウナに入りました。
ウィスキングサウナは入ったものの温度が低く、全然温まらない。これじゃ1桁の水風呂には入れないよね…と微妙な感想を抱きつつネウナに移動。
ここが本当に素晴らしかった!
サウナイキタイの表記では70℃となってますが、部屋は結構な暑さでした。
湿度も20%とありますが、そこまで低くはなかったと思います。
(お部屋間違えてたら本当にすみません?)
セルフロウリュ可能でしたが、この温度で1杯でもかけようもんなら死ねるな…とサ室内の全員が同じ思いだったのか、誰も手を挙げることはありませんでした笑
陽が落ちた知床の外気浴に挑むためたっぷり13分サ室に籠りこれでもかと汗をかいて退出しました。

水風呂は周りの空気が冷えて白くなってました…。
表記は脅威の8.0℃!
よく見ると湯らっくすのMADMAXの様に水を浴びることが出来るじゃないですか!
汗を流してから入水しボタンをプッシュするととてつもなく気持ちいい!
たまらずもう一度押してしまいました笑

外気浴スペースはかなり広く、椅子もそれなりの数が用意されてましたが、寒すぎて人はまばらでした。
プニプニとした素材の白い椅子に寝転ぶと知床の冷えた空気が全身を包みます!
しかし13分もサ室に籠ったおかげか、体感はそんなに寒くない!
どこのサウナに行っても久しく感じることのできなかった、頭がぼーっとして身体がどんどん地面にめり込んでいくような感覚に包まれて、最高の整いを得ることが出来ました!

クロウナや女湯の方のサウナは体験出来ていないので、次回は宿泊して両方試したいと思います!

かまたくんさんのKIKI知床 ナチュラルリゾートのサ活写真
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!