北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ペテガリ岳🏔️🏔️🏔️

2025.03.28

106回目の訪問

朝3時起きで仕事してシゴオワ、
自宅から5km走ってきて、
ロウリュ直前ギリギリまでミストサウナで予備熱を蓄積してからの、
すみやかにロウリュにインして即座に4段目切り株を陣取り、
決して無理せず限界を感じられましたらご自身の判断で退出お願いしますをガン無視してぶっ倒れる限界まで耐えて、
3階でサ飯をドカ食い気絶して至る寸前まで食べて、
あとはリクライニングにゴロンしてネトフリを見始めたら秒で寝落ちする、
これ、すなわち「無事死亡する」と言います。

そして、不意にフッと目覚めたら体力が全回復しているのです。
これはもしかしたら、オラ、サイヤ人かもしれないっぞ。
豆板醤麺の中にワンチャン仙豆が入っていると思われ。

寝冷えで冷えた体を再びロウリュで温めて、
寒空の中を5km外気浴ランニングで帰宅して、
じゅうぶんに睡眠をとって、翌朝、目覚めると、
これすなわち「超回復」と言います。
いわゆるニコーリフレはスポーツなのかもしれません。

続きを読む
102

ザキヤマ

2025.03.28

58回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

洸さん♨️
みく様(ゲリラ参加)♨️

22:20(途中参加)
23:00(コラボ)

エスコン帰りにつき中途半端な参加になってしまいました🙇‍♂️
みく様も改めて転勤が決まったサ仲間2名に熱波してくれるとの事で23:00の回はコラボに!

笑いあり感動あり涙ありの良い回でした。
最近みく洸コラボ続いてるけど割と相性良いんじゃ?😁

ちなみに余談ですが以前に提供したみくらんのアクスタは落下して破損してしまったとの事で新たに設置しておきました。

巨大化してる?気のせいです🙃
脚が隠されてるのはご本人様の意向ですのでそのままにしておくようお願いします😇

続きを読む
23

こーすけ

2025.03.28

2回目の訪問

3/28

1ヶ月以上間が空いての訪問
夕方より

1セット目
洗体→主浴槽(40℃くらい)で下茹3分→3段目に着座、8分で耐えきれず→水風呂(18℃くらい)1分→内気浴10分

2セット目
2段目に着座、サウナ3分→マット交換にて強制退出→TV OFF、瞑想モードにて10分耐える→水風呂1分→内気浴8分

3セット目
2段目に着座、サウナ8分にてまた耐えきれず→水風呂1分→外気浴3分→主浴槽6分

久々だったのか熱く、湿度が高く感じた
オートロウリュでかなり蒸される

#サ活

続きを読む
18

taaaa98

2025.03.28

1回目の訪問

ついに〜!待ち遠しかったサウナへ!!
混んでるかなと思ってたので、まだまだ行かない予定でしたが、サウナイキタイの投稿みたら予約出来るということを知って、会員登録しました〜!!
20時頃到着し、まあまあ人はいましたが、そこまで混むことはなく、自分のペースで入れました!!

最初から3段目に座ってみましたが、熱かった〜!なので1段下へ。
なんか熱いけど、がっつりってほどでもないしなんか不思議な感じでした。
湿度が高いのか、汗なのか、入った瞬間から体中に水分がたらたらと垂れていきます。
そして、オートロウリュはたっぷり水がかかって、がっつり熱くなりました!途中でスタッフがウォーリュ?のように壁に霧吹きで水をかけてました。

水風呂は冷たくはないです。冷たいのが苦手な人にはちょうど良いと思います!長く浸かれます!でも4人くらい入ったらけっこういっぱいなので、多くなってきたら足は伸ばせません。

内気浴は照明少なめで暗めな部屋に波型のチェアがたくさんありました!
BGMとかなかったような、、静かな空間でした〜!

3セット入って僕は90分でちょうど良かったです!

帰る頃には男性のロッカーがほとんど埋まってました!

また行ってみたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
97

だいちゃん

2025.03.28

2回目の訪問

続きを読む

だい

2025.03.28

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
11

モモヒデ

2025.03.28

13回目の訪問

月見湯に行きたかった…
エストレージャ洸さんの熱波だから…
でも…今日は娘がどうしても一緒に風呂に入りたいと…
一緒に風呂ってなると家族風呂のあるきよら

なので本日は唇を噛み締めながら
きよらへ
家族風呂からの一人抜け出し
サウナへ


こうやって家族で入れるお風呂があることはありがたいなぁ…
年齢的にもう娘は一緒に入れないから
たまにはその想いにも応えてあげないとなって良き父親を演じてみましたよ😏

テレビも付いてるからファイターズ戦を観戦しながらの風呂活からのサ活

バンザーイ!
今シーズン開幕
開幕勝利!
バンザーイ!!

続きを読む
110

蒸らした孝蔵

2025.03.28

2回目の訪問

昨日のサウナは何だったのかなあ。
確認しに本日もやってまいりました。
9-9-9
なんとなく分かりましたよね。
どっかで体感してきたコレねえ。
綺羅の湯さんとか甘露の森さんでのやり過ぎロウリュに激似じゃないかな?
しかし!ホントにスゴかったのは、ロウリュの効果が消えた時に感じる物足りなさがない事、サ室のドアを開けると膨らんだ熱気に押し戻される感じが持続してる事、ですかね?
あとは気の利き過ぎるスタッフさんがいる事かな。

ぃやンだぁ〜♡好きになっちゃいそう。
脱走したくなるサウナ大好きぃ〜。ふふ。

それとね、やはりサ室での野球観戦は疲れが倍増です。
勝ちを知ったのは平岸の串鳥(今いる所)です。

いいサウナだった。

追伸
今日の女湯サウナは最高だったわけで…。
女房も超気に入ったようでした。良かった。

続きを読む
81

chanmi

2025.03.28

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

久々の定山渓。楽しみにしてた鹿の湯。サークル型のサウナは温度高めだけど、暑すぎずゆっくり入れます。サ道の音楽もリラックスできて良かった。真ん中に大きなタワー型のストーブもカッコいいし、長めのシャワーロウリュウもいい。二つの水風呂でしっかり冷やして、外気浴も最高。サウナ良すぎです。あとでまた行こっと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃,7℃
23

とら

2025.03.28

157回目の訪問

ただいまホーム。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
47

湯佳

2025.03.28

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.A.K.A

2025.03.28

3回目の訪問

本日のお宿
フロントでサウナマット(タオル)を借り
サウナ室の入口に看板には

鳳乃舞サウナ
自分自身と向き合う

室内は薄暗くラジオ等の音も無く
瞑想サウナで10分を3回
水風呂は地下水で14℃

リセット感が半端ない!!
明日も仕事終わりのサウナが待っている
今日もお疲れ様でした




入ってみると

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
18

おが

2025.03.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

ネッパアビタイ

2025.03.28

15回目の訪問

なにやら今週はずーーっと
力仕事&動きっぱなしで
筋肉が凝ってきてたので
電気風呂メインでこちらへ💁
しっかり電気風呂キメてきました⚡️
サウナ(8分前後)×4セット🧖
電気風呂×3セット(合計12分)⚡️
水風呂も冷たくて最高ー☃️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
39

スガちゃん

2025.03.28

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浅はか

2025.03.28

1回目の訪問

本日3件目ー!
セイコーマートで小腹を満たし舞い戻って来ましたKiki様ー!

なんと昨日は休館日だったみたいで本当に危なかった!!
入れる喜びをビンビンに感じながら😭🫶💞
クロサウナとイグルーサウナー!

人生初イグルーなのです!!🦅
なんともかわいいフォルムを愛でながらいざ!!

ロウリュウすると一気に熱がまわるまわるー!
きゃー!!気持ちいいー!!

人生で初めてロウリュウする少女の貴重な瞬間にも立ち会う事ができ感無量😭✨️

人生初めてロウリュウ&人生初めて水風呂シーンを集めたDVDが欲しくなりました。

待ってくれよ、そんなDVD絶対欲しいに決まってるし、今日のワンコ🐶的な感じで放送してくれませんかね?


10℃の打たせ水風呂!!MADMAXin知床!!
深さもあって最高なんですが!!
最高に気持ちよすぎて転落するとこだった🕺

鍛えよう足腰
また来ようKiki

続きを読む
38

たに

2025.03.28

27回目の訪問

サウナ飯

18:30に到着
いつも通りに3セット堪能

カツカレー 800円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.7℃
44

kurokumakiiro

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

#サウナ
サウナは4段。
最上段は2名座れる程度の広さ。
座面は広い。
ロウリュは爽やかな香りがして良かった。
が、4段目のロウリュはかなりハード。
熱くて余韻を楽しむ余裕なく4段目から降りてしまった。

#水風呂
痺れのシングルは痛さを感じない程度。
上からの水を浴びれるので、頭のてっぺんからしっかり冷える。
普通の温度帯の水風呂もあり。

#休憩スペース
浴室内にはイスが7脚くらいある。
3脚はインフィニティチェアー。
露天スペースにもインフィニティチェアーが3脚と
半畳ほどの小上がりスペースがある。
寝転がると最高。

夕食バイキング

キーマカレーが美味しそうだった。 写真はデザートの白玉。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃,7℃
23

しん

2025.03.28

3回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット

サ室上段の改修工事をして木が新しくなったせいかサ室の異臭も軽減されてる。

続きを読む
15

OKASHIRA

2025.03.28

38回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

雨降ったり晴れたり、暖かくなったり寒くなったり、天気がメンヘラ起こす季節。自律神経をかき乱され、疲れが溜まりますこと。長く感じた週の華金、菊の湯♨️
もう3月も終わるので金曜シトラスさんもしばらくさよならかね🍋5setたんまり単能🔥
ファイターズの開幕戦見ながらのんびり🦚いい試合!五回からずっと見てた!
ゲームセットからのしばでんさんと遭遇し、ラストご一緒🤙風呂上がりにロビーでぼんやりしてると今度はほのぴさんに遭遇!やはり、誰かに会える菊の湯♨️いい華金である🥹

続きを読む
36

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!