サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
女
[ 北海道 ]
お馴染み🈂️活メンバーでTigerヤマの卒業熱波へ。
曲はリクエスト制らしい。なにリクエストしようか迷うよね。こういう時にプレイリスト作っておけばいいのかと思った。
んで、懐メロ?夏メロ?ってことでTUBE、サザン、ワンオク?に決定。この時点でもう汗ポタ。
パロサント、スパイス、コーヒーのアロマ。全部めっちゃいい香り。
そしてアイアンクローのダブル使い。めっちゃ熱くて気持ちよかったー。この後の水風呂も気持ちよすぎた。あざす。
最初で最後になったかもしれないけど、またどこかで受けられるかもしれないけど。ありがとうございました。
オロポタワープレゼント。
[ 北海道 ]
7月2日以来の久々のホームつるいむら湿原温泉ホテルでのサ活
しばらくつるいむら湿原温泉ホテルはお預けとなっていましたが、息子が誕生し、5日だけの独身生活のため久しぶりにホームでのサ活をエンジョイしにきた。
久しぶりのBobさんに挨拶してから身体を洗って久しぶりのモール温泉を楽しみ、外のバレルサウナへ。
久しぶりにロウリュのできるサウナ。
やっぱりロウリュできるサウナが大好き。
熱々のストーンにかけるとジュワ〜と良い音。一気に上がる体感温度。もう最高!
やっぱりここに来たかったなぁ。
ダラダラと汗をかき、冷たい水風呂へ。
やっぱり湧き水の水風呂最高。
そして虫の少ない外気浴。
これを楽しみにしてました。
良い温度で最高にととのうなぁ、やっぱりサウナやめられない。
合計4セットして最後はモール泉で暖まって終わり。
最後もBobさんとちょっと話して久しぶりの最高サ活終了。
また嫁に許可もらえたらこよう。
[ 北海道 ]
今年94回目の月見湯さん来訪。
今回はRSRで受けられなかった
満持しマッソーけいごくん熱波回。
19時から21時回の3セットフルセット。
+あけみちゃんロウリュで計4セット
アロマは
ベリー
ラベンダー
グレープフルーツ
海の香りの順
1セット目は筋肉熱波。
2セット目が風の違い熱波。
3セットが山岡家月見湯店熱波。
マッソーくんラストの
山岡家熱波は
味、麺の硬さ、油の多さの選択で
タオル捌きの強弱選べるの
中々ユーモア溢れて楽しかったです。
熱波後のあけみちゃんロウリュも
海の香りのアロマと
うちわで熱波いとよきでした〜♨️
コンサドーレ勝ったので
サウナ上がりはサッポロクラシックを🍺
(下足札はFK弾含め攻守に大活躍の
キャプテン高嶺朋樹の6番で。)
勝ち試合後のホームサウナ最高\(^o^)/
明日の仕事も頑張ります。
楽しい時間をありが湯☺️
[ 北海道 ]
北海道夏旅行②
サウナ改装を待って来ました。
大浴場とビュッフェが気になっていた宿でサウナ監修がととのえ親方なのでこのタイミングで行くしかないと泊まりで来ました。
今日は波紋の方で暗めのサウナ室とセルフロウリュで新しいので匂いも良い。
しっかり蒸してから水風呂に入りクール部屋でシロダーラ風冷却は新鮮でした。初期配置を信じて水を出すと額ではなく鼻に直撃するので位置合わせが必要ですね。
こちら側はデトックスウォーターと冷水がある。
浴室と露天風呂がとても広く、夜はあの大露天風呂で1人の外気浴の時もあり何とも言えません。
変わり湯もたくさんありますが全部入るのは無理かもしれません。
明日は男女逆になるので朝風呂も楽しみです。
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
息子から、どこか連れてって!とか、ラーメン食べたい!とか、リクエストを受けることが多いので、休みの土曜日は息子と過ごすことに
入浴料が400円となる入浴チケットを入手したので、向かったのはジャズマックホテルの湯香郷
15時過ぎに着いて、まだ何も食べていなかったので、先にご飯を食べることになって、4階の翔宴へ
折角だからと注文したのが、五目あんかけ焼きそばのメガサイズ
自分の感覚では食べられるはずだったんだけど、途中から涙目💦
オジサンは全然食べられなくなったねぇ
息子にちょっと手伝ってもらって、完食!
お残しは許しまへんでぇ!は我が家の家訓ですから
お腹いっぱいなりすぎたまま、浴場へ
身体をキレイキレイした後にジャグジーバスへ
ぬるっ!ほぼ不感湯で、加熱中だったんだね
高温サウナ室へ入ると、そこそこな混み具合
土曜日はゴルフ終わりとかで来る人も多いからね
10分蒸されて、水風呂1分後に、露天風呂脇のガーデンチェアで外気浴
お腹パンパンだからか、疲れているからなのか、少し寝てた💦
息子は初めての湯香郷だったので、低温サウナにも
長く入れるねと息子はお気に入りだった様子だけど、中にいながら寝てたw
サウナ時計の10分アラームバイブで起こされて、シャワー後外気浴…やっぱ眠い
僕も息子も寝てたwww
身体が少し冷えたので、露天風呂に入ってから、再び高温サウナ室へ
満員だったけど、サウナーの皆さんにちょっとずつずれてもらって、2人座れました
こういうときって、なんかすげーって思うんだよね
身体がちょっとやられてるなと思って、7分で退室
水風呂&外気浴で一度休憩へ
再び翔宴へ
デザート?ってことで、マンゴーたっぷりかき氷を注文したら、メガサイズでしたw
出てきて笑ってしまったよね
完食は無理だから、息子とシェア
ソフトクリームがうまかった!
またサウナというのは2人ともギブアップして、身体を洗って、浴槽に浸かって退館となりました
なんやかんやで6時間
息子とアレコレ話して、良い一日を過ごしましたよ
男
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:4セット
【しごおわサ活】
仕事終わりに相方さんの用事足しにお付き合いし、帰りに2人でホームに突入♨️
人はいるものの、サ室はほぼ静寂☺️
しかし、4人組のドラクエパーティーがサ室以外であーだこーだ喋ってるし、露天の出入りの時に外扉をしっかり閉めないもんだから内扉は壊れるんじゃないかと思うくらいのバタンバタンと大きな音を鳴らすわ…🥲
センチュリオンがどーたらと話してるのが聞こえたので、サウナには行き慣れていても、自己満サウナーという様子は丸出しで、サウナーとしてもっと精進してもらいたい😓
しかし、ここの高温のお湯と水風呂とサ室はいつでも最高ね😆
またお邪魔します🙏
男
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。