北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ととのう

2025.08.31

5回目の訪問

扇の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

杉さん

2025.08.31

32回目の訪問

どこか遠くへ自分探しに行きたかったのだが
結局近場って事で天童よしみの湯!
ドラクエ3人パーティーがいて半ばあきらめ
でしたが、まあまあマナーも良い子達でセーフ😊
ここは厳しいサウナ紳士がいらっしゃるので
よく若いアンチャンは指導が入るのですよ😉
そんな蒸し蒸しドキドキのサ室で4セット
ついにゆるキャラグランプリにも参加!
みんなで応援しよう!って事で
また今日も整ってしまった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
36

あきぽん

2025.08.31

1回目の訪問

サウイキ始める前に2回ほど利用あり。

今回はホテル内SPAにて岩盤マット30分3,000円、その後日帰り入浴2,000円をぜーんぶ無料で利用してきました。

まず岩盤マット。
30分でもじわじわ汗出た、心地いい熱さです。

終わってからSPAのお姉さん、
「サウナが苦手な方でも、これはお顔出てるから呼吸しやすいですよね〜☺️」

私「(あ、私サウナ好きなんです。この後のサウナ目当てっす。) はい😁!!!」

お次に温泉、サウナ。
女性はアロマミストサウナなんですよね〜。
男性側のサウナがほんっと羨ましい。
でもアロマの匂いに癒されました〜🫧
塩も揉みこんでお肌がスベスベになった気がする。

天気が良くて、天空露天風呂からの景色も綺麗でした!

続きを読む
21

おうすら

2025.08.31

1回目の訪問

樹海温泉ほべつ

[ 北海道 ]

新しく綺麗。新築の匂いがするような。
サウナは熱過ぎず、水風呂冷た過ぎず。
内気浴のみでイスは2個。
浴室サ室のBGMは90年代J-POPのオルゴールで癒されます。

ポテトフライ

200円でリーズナブル

続きを読む
23

本日は、13時からの昼サウナ!

北海道マラソン!朝6時にジャンボに止める!そしてススキノ散歩!酔って寝てる、ワイワイ騒ぎ中の若人達!人生楽しんで下さい!
マラソンの結果は、去年より涼しく走りやすかったけどタイムは微妙!来年に持ち越しだ!

せっかくジャンボの1日券だから、中心部のお高めのサウナ行こうと悩んだが、ファイターズ中継とキンキン水風呂を求めてこちらをチョイス!屋根有り外気浴は、ファイターズ中継だったけどサ室は24h!1時間後のマット交換の時にファイターズ中継に!嬉しい!散々汗かいたけど、ここでも滝汗💦サウナサイコー!

帰ってビール飲んでます🍺明日も休みなのでたっぷり飲みます🍺

すき家 36号清田里塚店

混ぜのっけ!

朝定サイコー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
50

まさぞー

2025.08.31

2回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

万葉出た後は日曜日なのでこちらへ!

朝の9時過ぎから気持ちの良い2セットでした。

続きを読む
69

m-tam

2025.08.31

177回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

#本日のサと♨️

8月の〆
今月もありが湯♨️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
21

hana

2025.08.31

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

6時少し前からの日帰り入浴!
最終受付が6時で、7時までの入浴だったので、1セットのみにした
整い椅子がたくさんあって、川をみながら整えるのがよき!

続きを読む
14

まさぞー

2025.08.31

1回目の訪問

泊まりでサウナ夕方2セット朝1セット😊

ゴロゴロしてる時間の多いことこの上ない!笑

ぎょうざカレー

好きです❤️ぎょうざカレー🍛

続きを読む
66
続きを読む
繁次郎温泉

[ 北海道 ]

久々にこちらへ!
サウナアチアチ🧖‍♂️
お尻が焼けそうになりました😅

ブンテンのお刺身

100円引き!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
16

アマミチャン❗️

2025.08.31

3回目の訪問

SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

12:00〜14:30

まさかの貸切^ ^★

北海道マラソンのため皆さん警戒してたのかな…

天気もちょうど良く、
風が微妙に吹いていてきもちいい

ここのスタッフさんみなさん優しくて
いつも癒されてます、ありがとうございます

4セット⭕️しっかりととのいました
来月もがんばろーっと

続きを読む
19

本日はここへ
丁度混む時間帯にin
でもオートローリュ&水風呂最高😆
帰りに久しぶりのとぐちへやっぱり美味しい😋
本日もととのいました〰︎

麺匠とぐち 登別店

極み味噌

やっぱりこれ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
64

ぺぺじい

2025.08.31

27回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

日曜日の夕方に来訪!
混んでる時間帯と言えば、ホームつきさむ温泉へ!さすがにサ室は混んでましたが、並ばずにはいれました!最近新しいサウナ色々行きましたが、やっぱりつきさむのサウナが1番肌に合いますねー、ドライなのになんでこんな汗かくんだろ、外気浴気持ち良く、今日もととのいました!

続きを読む
38

りょー

2025.08.31

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

奎輔

2025.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

CANTALOW

2025.08.31

16回目の訪問

妻サ活に追従。オートロウリュの時間調整で昭和スタイルで2セット後の内気浴。その後も交換浴を挟みバイブラで足ツボ押して最終セットでやっと外気浴出来た。
今日も天海祐希さんご出演で良きととのい。

炭酸水

🍻がいいな

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
26

ノブ サ活♨

2025.08.31

19回目の訪問

登別地獄祭りの為ゆもと諦めて虎杖浜へ

てかめちゃくちゃ混んでて
サ室は、入れるけどビチビチで
外気浴ベンチ空いてないとき多い

でも5セット入ってととのいました

相方の運転なので帰りとぐちでビール
でも生がなく瓶ビールでも旨し

麺匠とぐち 登別店

海老味噌ラーメン

やっぱ普通に味噌にすればよかった 最後しょっぱいが勝っちゃう

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
110

エキゾチックヤス

2025.08.31

136回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

はるかちゃん熱波のあと休憩してマッソーけいごくんの熱波3発。
①なかやま筋肉
②風をお届け、神になる
③山岡家熱波
の3本立てで贅沢な時間でした。
引き出しが相変わらずたくさんあり、面白い。19時の回はマーチョマーチョビバマッチョで盛り上がる。
20時の回はブロワーで背中を焼かれて途中退出。
21時の回は山岡家の濃いめ多め固めで、熱波を体感。
徐々に熱くなり気持ちかった。他の温浴施設での熱波もありましたが、月見湯にステイして良かった。

ラーメン山岡家 月寒店

エキゾチックなつけ麺醤油イケてる麺(イケ麺)とTKG

醤油のつけ汁に麺を投入。それからTKGと一緒に麺を入れて食べるとエキゾチックな味わい。止まらない。

続きを読む
113

♨️カボ♨️

2025.08.31

1回目の訪問

ニュー金の湯

[ 北海道 ]

8月31日訪問。
ここは490円で浴槽の数は5つ(水風呂含まず)、洗い場は30近くあり、銭湯らしからぬところが大好き。

サウナは2段構造。約10人くらい座ることができ、テレビ付き。砂時計(5分)も2個有り。

今日は3セット(10分、8分、5分)。
1セット目から汗が止まらない😛。
その後水風呂へ!
水風呂は鉄の匂いがして、キンキンでした。多分13から14℃くらい。体全体が一気にクールダウン。
整い椅子はありませんが、浴槽の隅に腰掛けととのいました😀

サウナ最高😆
水風呂最高😆

続きを読む
13

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!