対象:男女

しんしのつ温泉 たっぷの湯

温浴施設 - 北海道 石狩郡新篠津村

イキタイ
221
サウナ室

温度 90

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 20.6

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 3席 デッキチェア: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 88

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

男爵のダン

2025.10.04

1回目の訪問

不思議体験をしてしまった…
知り合いがいたらすぐにでも伝えたかったけど
ソロ活だったので誰にも言えず…
不思議体験は後半で…

本日、新規開拓の旅!
天気は良いけど風は強い!
気持ちよくドライブ🚗しながら新篠津へ!

道の駅の隣にあると思っていたので
最初どの建物かわからなかった笑笑
まさかの同じ建物だった笑笑

券売機で700円の入浴券を購入
券売機横にスタンプカードも置いてあったので1枚ゲットしてフロントへ提出!

脱衣所はカゴ式!!
貴重品は別途、貴重品用ロッカーへ!

本日は土曜日のお昼だったからか
ゴルファー🏌️‍♂️のお客様が多数来られてました!
明らかにゴルフ終わりのおじさまが次から次へと入ってきました笑笑

🔥Sauna🔥
3段(下段2席中段4席上段4席)
TVあり
サウナマットあり
12分計あり
砂時計あり
ロウリュなし
82℃〜92℃
サウナハット掛けなし

💧Water💧
20℃くらいかな
MAX3人くらい

🍃Wind🍃
露天
木製の椅子2脚
木製のベンチ(3人掛け)1つ


良い感じに風が吹き抜けるので気持ちが良い!
露天の木製デッキの上にある木製の椅子2脚は
使い込まれている感じで
なんだかしっくりきます🪑🪑
インフィニティが全てじゃないアディロンダックが全てじゃないと感じる瞬間でした。


それは2セット目の外気浴中の出来事だった。
デッキの木製椅子に腰をかけて休憩していると…
視界になにやら動く物体が…
蜂🐝くらいの大きさの何かが地面を飛んでいる
飛んだり休んだり、飛んだり休んだり?
ととのいの真っ最中、ぼんやりする意識の中で
気になって近づいてみると…
飛んでいたのは、周りと同じ石の1つ。
石がふわふわ飛んでるんです⁉︎
周りを見渡してもその石以外はその場から一切動かないのに、その石だけは浮いてるんです😱😱😱😱
ついに整いすぎたんじゃないかと不安になりました笑

風が強い日だったので
色々な条件が重なったんでしょう💡

3セット目の外気浴中にも浮いてました笑笑
不思議体験ア◯ビリーバボー

男湯の露天の柵が低いと感じるのは私だけでしょうか??道路の車から見えてない??笑

アメニティはハニー系の
シャンプー、コンディショナー、ボディソープと
ハンド洗顔フォーム

脱衣所にあるウォーターサーバーはまぁまぁ冷た目!
しっかり水分補給してからサウナへGOしましょう!

無料ドライヤーあり

併設されたレストランからは外の篠津湖が見えます。
レイクビューをしながらの遅めのランチを楽しみました!
外のキャンプ場にはたくさんのテントがたってました!
緑の芝が綺麗で子供が走り回っていたので、家族連れにも良いかもしれません🧑‍🧑‍🧒

スープカレー

ごろごろ入った野菜が美味しい! さすが北海道!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

あぐら

2022.08.24

1回目の訪問

『きれいな空気による極上の外気浴』 23点/40点

こんにちは,あぐらです.
最近,夏が終わり秋に変化してく過程を観測する日々に,なんだか寂しくなります.
道の駅をめぐるツーリング中に出会った温浴施設.ここで出会ったのも何かの縁ということで,サウナってきました.温泉は海水か!と思うほどしょっぱく,心地よい温度でした.
サウナも気持ちよく,特に空気がおいしいため外気浴が売りのサウナでした!
========================================
今回から,新しい試みとして自分なりに評価基準を設けて,点数化していきます.ただし,定量的な基準だけでなく,主観で決めた基準もあるため,参考程度に見ていただけたら幸いです.評価基準はマイページに掲載しています.また,各項目において平均が3点程度になるように決めたつもりです.
基礎点40点(①サウナ15点,②水風呂15点,③外気浴10点) + ④加点要素

① サウナ 8点/15点
【内装,マット,清潔さ】 3点
一般的な清潔なサウナでした.
【収容人数】 2点
コロナ対策により,収容人数が4人と少なくなっています.
【温度】 3点
人の出入りは多くなかったのですが,85℃~92℃と室温の変動が激しく感じました.

② 水風呂 8点/15点
【温度】 3点
体感15℃程度だと思います.
【収容人数】3点
身を寄せ合ってはいるとギリ3人は入ると思います.
【深さ】 2点
60㎝程度の深さでした.

③ 外気浴 7点/10点
【ととのい椅子の数】 4点
ととのい椅子は5個とサウナ収容人数よりも多いことが特徴です.必ず座れます.
【ととのい場所】 3点
外気浴のみできます.田舎にあるサウナのため,空気がおいしく,とてもリラックスできます.

④ 加点要素 0点
(サウナ) -
(水風呂) -
(外気浴) -

基礎点  23点/40点 + 加点 0点 = “23点”

平均が24点ほどになると予測しているため,一般的なサウナなのかもしれません.しかし,温泉のレベルが高く,温浴施設としてのポテンシャルがとても高かったです.次は,隣接しているキャンプ場に宿泊して,夜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
6

STONE

2021.12.19

1回目の訪問

<原点サ活♨️ 休憩場所はどこ?>

 ふるさと納税で手にしたクーポンの使用期限が迫り、どうみん割を併用して昨日から家族5人で一泊。

 観測史上最多の大雪⛄️🌀 国道12号を北上すると、ホワイトアウト寸前で、到着することに全集中。

 ここは道北出張の際に立ち寄ったのが最初。おそるおそるサ室に入り、初めての水風呂にチャレンジ。そして外気浴の気持ちよさに開眼した、私の産湯でした♨️

 その時は温泉はほぼスルーだったのに気づく。茶色いここのお湯、めちゃくちゃしょっぱい。肌荒れの部分にしみます。乾燥肌の長男(小3)は、痛いよー😖と嫌がる。子どもにとっては熱いお湯しか無くて、すぐに客室に送り届けて入り直し。

 平成9年開業で年季の入ったサウナは、3段でこじんまり。今は4人が定員です。小さなテレビあり。ほんのり木の香りが漂い、黄色のタオルマットが敷かれ、あったかくて好きなサウナ。

 水風呂は浅く、自ずと横たわる姿勢になりフロート。11.1〜3℃とシビれる温度で、氷点下の外気に通じる感じ。

 外気浴は、ベンチで体を拭きながら、冷気と風であっという間に全身冷凍🥶 

 寒すぎて絶好の休憩場所を奪われたも同然で内湯に逃げ込みますが、福祉椅子一個のみ。心拍数を落ち着かせる場所が無い😥 
 サ室で少しだけ気分が悪くなってしまいました😅 

 休憩場所が確保された普段の施設がいかに快適かを実感。

<昨日>
 サ室:10分、8分 夕食後 10分
 水風呂:30秒×2 夕食後 ×1
 休憩:5分×2 夕食後 5分

 外気浴は省き、ゆっくり静かに入るのが正解と気づく。
 今朝はゆったりと広い空を眺めながら、源泉52℃という直球の温泉と寒さを楽しむ露天風呂♨️

<今朝>
 サ室:10分×1
 水風呂:1分×1 10℃台
   羽衣というやつをまとってみる。
 休憩:5分×1
 
 20世紀からたぶんあまり変わってない良心的な施設で、和室もお料理も悪くなかった。
 外気浴が気持ちの良い秋にまた立ち寄りたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 11℃
171

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 しんしのつ温泉 たっぷの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 北海道 石狩郡新篠津村 第45線北2
アクセス ■公共機関ご利用の場合:JR函館本線岩見沢駅から新篠津交通新篠津温泉行きバスで30分。新篠津温泉たっぷの湯下車。

■お車でお越しの場合:道央自動車道岩見沢ICから 国道12号線→道道81号線を石狩方面へ約8km
駐車場 100台
TEL 0126-58-3166
HP https://tappunoyuonsen.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 06:00〜22:00
火曜日 06:00〜22:00
水曜日 06:00〜22:00
木曜日 06:00〜22:00
金曜日 06:00〜22:00
土曜日 06:00〜22:00
日曜日 06:00〜22:00

朝6:00営業開始だがサウナは10:00から最終入場21:30
料金 大人(中学生以上)700円、子供(小学生)300円、幼児(未就学児)無料

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: urakasa
更新履歴

しんしのつ温泉 たっぷの湯から近いサウナ

北村温泉ホテル 写真

しんしのつ温泉 たっぷの湯 から6.82km

北村温泉ホテル

北海道 岩見沢市北村赤川156-7

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 336
  • サ活 1214
岩見沢温泉ほのか 写真

しんしのつ温泉 たっぷの湯 から7.33km

岩見沢温泉ほのか

北海道 岩見沢市上幌向南1条1丁目1196−2

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 731
  • サ活 2108
岩見沢温泉なごみ 写真

しんしのつ温泉 たっぷの湯 から10.68km

岩見沢温泉なごみ

北海道 岩見沢市志文町345-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 155
  • サ活 753
ホテル水色の詩 岩見沢

しんしのつ温泉 たっぷの湯 から10.72km

ホテル水色の詩 岩見沢

北海道 岩見沢市南町8条1-2-15

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 0
清美湯 写真

しんしのつ温泉 たっぷの湯 から13.49km

清美湯

北海道 江別市あけぼの町14−13

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
三笠天然温泉 太古の湯 写真

しんしのつ温泉 たっぷの湯 から13.77km

三笠天然温泉 太古の湯

北海道 三笠市岡山1042-20

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 660
  • サ活 1255
松の湯 写真

しんしのつ温泉 たっぷの湯 から14.42km

松の湯

北海道 江別市弥生町34-16

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 45
  • サ活 269
月形温泉ゆりかご 写真

しんしのつ温泉 たっぷの湯 から14.46km

月形温泉ゆりかご

北海道 樺戸郡月形町字月形81-10

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16.3 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 239
  • サ活 623

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!