対象:男女

男女入れ替え施設

HAKODATE 海峡の風

ホテル・旅館 - 北海道 函館市 宿泊者限定

イキタイ
27

入れ替え頻度:

サウナ室 1

温度 89

収容人数: 16 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

カラカラ過ぎるサウナ室

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

蛇口で掛け流しできる

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • ミストサウナ
  • TV有

サウナ室 3

温度 0

収容人数: - 人

  • TV無

ミストサウナの隣にアイスサウナ!

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 16 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 19

収容人数: 2 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

啄木亭の隣で系列だけどこちらは宿泊者のみ

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

numagus

2021.08.20

1回目の訪問

函館のホテルで高級ランクの部類にはいる野口観光ホテルグループの海峡の風(うみのかぜ)さん。ワクチン接種割引きがあったので利用しました。

夜間男女入れ替えで2つのタイプの大浴場を楽しむことができます。お目当てはアイスサウナのある大正ロマン風呂 夢乃湯ですが、チェックイン直後の男湯は平成モダン風呂 Relax21ということで早速入りました。

大浴場内湯は広く、立ち湯や3種の壺湯、洗い場も多く広々。サ室は長い2段のベンチで上下あわせて16人くらいは座れる広さ。テレビありで、それとは別にかすかに波の音のBGMが聞こえました。90-94度のドライサウナで湿度は低めで鼻の奥がヒリヒリするストロングスタイル。大きめのビート版を持って入室です。12分計あり。もしかすると若干匂いが気になる人もいるかもしれません。

水風呂がお一人様スペースかつ膝の深さで、温度は19度くらいか。コロナ禍でお風呂・サウナ利用者が少ないので水風呂が混み合うことはありませんでしたが、他の設備のスペースの広さからすれば明らかにアンバランス。完全室内なので整いイス2脚が用意されているものの、無機質な(モダンな?)浴室風景を見ることになるので整いには遠く。ちょっと残念。せめて水風呂が広く、深ければと思います。

併設している湯元啄木亭さんの大浴場も無料で利用可能です。整いを求めてこちらに移動。屋上に大浴場がある啄木亭さんのサウナはサ室は古いのですが目の前の窓から湯の川温泉街からの函館空港を見下ろし、湿度が低くないので気持ちもいい。ただ、ここも水風呂が壺湯タイプのお一人様で、かつぬるいので、冷水シャワーで体を冷やして、眼下に温泉街を見下す室外露天風呂横で外気浴可能です。

今回の目的は明日の大正ロマン風呂のアイスサウナ。楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
17

がくとんとぅ

2025.07.26

1回目の訪問

妻の母のお祝いで宿泊。サウナも良かったがお風呂も色々な種類があり楽しめた。
この施設は日替わりで、平成モダン風呂「Relax21」と大正ロマン風呂「夢乃湯」があり、今日は平成モダン側へ。


金曜の夜中、清掃時間前ギリギリに入ったらまさかの貸切!
サウナ → 10分、水風呂 → 1分半、休憩 → 8分で1セット。
サウナ温度は「ちょっと優しめ」、水風呂は逆に「ほんのりぬるい」感覚。
一番冷たかったのは水風呂じゃなくて水シャワー。キーンと来る冷たさが最高だった。


個人的には珍しくお風呂をメインに楽しんだ。
3色の壺風呂(ラベンダー・ひまわり・紫陽花)が並んでいて、香りも見た目も映える。
特に「ひまわり」が好み。ハムスターを飼っていたときのあの“懐かしい香りの良いとこ取り”みたいなエモさが不意打ちで来る。

立ち湯(みぞおち深さ)ではテンションが上がってちょっと立ち泳ぎ。おかげでサウナ前の下茹でが一瞬で完了。


風呂を出てから脱衣場で見つけた泡タイプ乳液が衝撃的なフィット感。
顔にムギュッと密着して潤う感じが新体験で、思わず二度塗りした。ベトベトのテカテカ。


サウナも良いけど、風呂・香り・アメニティの楽しさが相まってオススメしたいなって思った。
明日は大正ロマン風呂「夢乃湯」で、また違う世界観を楽しむ予定。

ちなみにご飯はレベチ。刺身に寿司に無限に食える。まじ無限過ぎた。おかわりし過ぎて部屋に戻って気絶して夜中に風呂入るくらい。語彙力失うくらい楽しくて美味しくてハッピー!

続きを読む
45

kuzu

2025.08.13

1回目の訪問

お盆休みの家族旅行で函館へ。
たまたま泊まったホテルがこちらでサウナ付きでした。

一日目は大正ロマンの湯。

浴槽は大きいものが3つ、洗い場も普通のスーパー銭湯と比べると倍はあるであろう贅沢な作りでした。
一つはノーマル温泉。
二つ目は昆布がそのまま入っている昆布の湯。お吸い物になった気分。
三つ目はおそらく入浴剤が入った薬湯。
この順番で温度が高かったです。

肝心のサウナはドライサウナとアイスサウナ、小さめの水風呂があり、浴室内に椅子が2脚。

ドライサウナは90度程でしたが、キツくはなくリラックスして温まれる感覚。
マットも大小あり、大きいサイズは余裕であぐらがかけます。好印象でした。

水風呂はかなりマイルドめ。サウナーにはぬる過ぎるかなといった印象。

ととのいスペースは浴室の中なので暑い感じでした。雪国なのでこれが普通なのかな?

初体験のアイスサウナは、雑に喩えると大きな冷凍庫に椅子がある感じです。
岩盤浴の冷たい部屋の温度がさらに低いバージョンと言ったほうが伝わりやすいでしょうか?
室内は0度くらいでサウナ内の水が凍らないが体毛についた水分は白くなるくらいのギリギリの温度。
不思議なサウナ体験でした。

欲を言えばととのいスペースに扇風機があればいいのにという感じです。

日替わりで浴室が男女交替らしいので、二日目が楽しみ。

喫煙所は隔階に定員2名の喫煙ブースでした。

続きを読む
15

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 HAKODATE 海峡の風
施設タイプ ホテル・旅館
住所 北海道 函館市 湯川町1-18-15
アクセス -
駐車場 -
TEL 0570-026-573
HP http://hakodate-uminokaze.com/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 15:00〜翌11:00
火曜日 15:00〜翌11:00
水曜日 15:00〜翌11:00
木曜日 15:00〜翌11:00
金曜日 15:00〜翌11:00
土曜日 15:00〜翌11:00
日曜日 15:00〜翌11:00

※深夜2:00~4:00に男女入替えの清掃を行いますので、このお時間はご利用頂けません。
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: かわ
更新履歴

HAKODATE 海峡の風から近いサウナ

湯元 啄木亭 写真

HAKODATE 海峡の風 から0.06km

湯元 啄木亭

北海道 函館市湯川町1-18-15

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 98
  • サ活 270
ホテル万惣 写真

HAKODATE 海峡の風 から0.15km

ホテル万惣

北海道 函館市湯川町1-1-15-3

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 326
  • サ活 334
望楼NOGUCHI函館 写真

HAKODATE 海峡の風 から0.17km

望楼NOGUCHI函館

北海道 函館市湯川町1-17-22

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 28
  • サ活 25
花びしホテル 写真

HAKODATE 海峡の風 から0.24km

花びしホテル

北海道 函館市湯川町1-16-18

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 154
  • サ活 234
湯の川温泉 ホテル雨宮館 写真

HAKODATE 海峡の風 から0.31km

湯の川温泉 ホテル雨宮館

北海道 函館市湯川町1-26-18

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 50
  • サ活 133
湯の川プリンスホテル渚亭 写真

HAKODATE 海峡の風 から0.43km

湯の川プリンスホテル渚亭

北海道 函館市湯川町1-2-25

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 34
  • サ活 60
湯の浜ホテル 写真

HAKODATE 海峡の風 から0.51km

湯の浜ホテル

北海道 函館市湯川町1-2-30

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 34
  • サ活 64
平成館 しおさい亭 写真

HAKODATE 海峡の風 から0.55km

平成館 しおさい亭

北海道 函館市湯川町1-1-2-37

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 39

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!