サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
♨️
10分×3セット
推し様に教えてもらったサウナ行こうと思ったら休業してた…かと言ってこのまま休サもアレだからどこかへ行きたい。サウナイキタイ。
よし、店を探そう。条件は、近い・安い・遅くまでやってる。蔵の湯は先日行ったし、たまゆらはアレだし…
って事でやってきました、安定の南郷です。
500円だから文句はないけど、そういや南郷ってシャンプーやボディソープ備え付けてなかったんだった。持参したから良いけど注意が必要。
あとここのサウナはタオルが敷かれてないけど、退室する時入り口付近に置いてあるタオルで自分の座ってた所の汗を自分で拭くシステム。
暗黙なのかもだけどみんなルール守っててマナー良くて平和でした。
遠赤ストーブはデカいけどサ室はそこまで広くはないからまあまあ熱い。
水風呂は結構冷ため、外気浴スペース広くて椅子も多め。総合的に見てかなりコスパ高めだと思う。
敷地内に家系ラーメンの魂心家があるので誘惑に負けない強い心で臨む必要があります😇
[ 北海道 ]
今日は疲れた-、メンタルも疲れた。
そんな日はオスパー
ショウタイム加藤さんのアウフグース2連発!
もう説明不要、最高過ぎる。
毎回アロマの香りも素晴らしい。
今日参加のメンバーは元気良かった、声が出てた!
明日も頑張ろう!
[ 北海道 ]
今日もセンチュリオン
毎日行ってるとなにを書いたら良いか迷いますね
今はまだ、センチュリオンが好きなセンチュリアンですがサ活回数が100超えるとセンチュリニスタにランクアップするとかしないとか
今勝手に考えただけですけど、、。
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:風呂の日は某J マックに行きがちですが…今回はこっち!無料券貰ったら実質1250円だからこっちの方が安いし空いててととのうには最適🧖♀️✨
女
[ 北海道 ]
5/26
休日のひととき
1セット目
洗体→温浴5分、下茹で→水風呂30秒、引き締め→3段目に着座、9分→水風呂1分→外気浴8分
2セット目
4段目に着座、11分→水風呂1分→外気浴5分→温浴3分
食事&休憩
ロウリュサーモン茶漬け
3セット目
温浴5分、下茹で→2段目に着座、10分→水風呂1分→外気浴5分
4セット目
2段目に着座、10分→水浴び→洗体→温浴3分
ご飯利用で1時間無料だったのでのんびりできました
#サ活
男
[ 北海道 ]
ロウリユサウナ:10分 × 2
遠赤サウナ:13分
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
滞在90分
心拍156/74 ととのい値86
男
女
🐻温泉天国の中で寝湯外気浴🐻
はい、泊まりに来ましたグローバルビュー釧路。
日帰りも24時まで可能も月曜だからか空いている!
サウナ室と露天風呂はキャビン方式で外階段で移動。
サウナ室はオールドスタイル。ストーン式で最初は結構熱く感じるけど、後半少し寒くなる感じだった!
水風呂は普通に冷たくて死ぬかとおもた。笑
外気浴スペースはととのいチェア2個だけど、寝湯に目をつけた。
ここの寝湯、半身しか浸からないので外気浴にも使える!
浴槽は座湯ができるように、形状が整えてあったり、浅い部分があったりして至れり尽せり。
塩化物泉だけど、結構塩味強くて肌ピリピリだった!
明日の朝もキメにいきます。
(家族風呂も利用して最高でした)
男
[ 北海道 ]
花の湯22周年記念イベント
五塔 熱子さんアウフグース😍
最初に言っときます!
もうサイコー😭
体調イマイチな中、弾丸🚙💨した自分に、
偉い👏
って褒めたい😭
熱子さん最高すぎました😭
去年から始まったイベントらしいんですが...
あの狭い立ち位置の中で、
ショートとロングのタオル振り回す経験値!
真剣な中に要所要所、お客さんとアイコンタクトしながらの笑顔!!
真面目な会話の中にちゃんと、ホッコリや笑いを入れてくるトーク力!!!
大御所ってこういう事かぁー😳
1セット目終わってからのイベント
お休み処で、
アウフグースの説明を技の見本まで見せてくれてしっかりしてくれてからの
ACJ本予選の演目やってくれて😍
ちゃーんと、隅々のお客さんにまで回って一人一人丁寧にタオルを回すあの気遣い!
これ入浴料だけで済まない案件ですよね?!
花の湯さんどんだけお金かけてるの😳?!
からの!サイン会✍️
サカスって書いてもらっちゃったもんねー🤭
最初、
サカスって書いて下さい!
って、お願いしたら
???
ってなったから、
ちっちゃく、酒とサウナのカス
って書いて
サカス
って書いて下さいってお願いたら
💡
みたいになってたよね🤣
そうだよね
サカス自体意味不明だよね🤣
話は戻り
2セット目の熱波🔥
音楽もアロマも違うの!
3曲目シソ!ってご紹介した瞬間
場内
ゆかり!ゆかり!
って沸いて🤣
ゆかりおにぎりー🍙
でまとまったから良かった?
ですが!
私には鍛高譚の梅酒の匂いにしか思えませんでした🤣
本当は、
ホテル近辺に行ける居酒屋🏮さんピックリアップしてたんですが...
本日40分温浴して
9セットノンアルコール
もうね、すぐね、飲みたいよね?
そして行きの道中森で
当日限定
生イカ飯買っちゃってた訳ですよ
ツマミで食べなきゃ🥹
これは指名⭐️
スーパー寄ったら
刺し盛りとお寿司が半額
どっちも買い👍
ハセスト寄って焼き鳥注文👍
こんなに豪華になったどー😍
そして、チェックインした時に
冷蔵庫いっちばん低い温度にして
ビール突っ込んで帰宅したら!
なんと!!!!!!!!!
フローズンビール🍺が完成しました🤣
1人旅🚙💨
自由度ヤバいね😍
幸せすぎた!!
癖になりそうです笑
[ 北海道 ]
今日は、北海道札幌へ出張で〜す✈️
十数年ぶりに飛行機🛩️に乗った気がする。
16時頃に伊丹空港を離陸🛫して、18時前に到着🛬
空港からリムジンバスで札幌市内へ...すすきので降りたらすぐにあるのは北の絶対王者「二コーリフレ」♨️
4階の受付でチェックイン!
チェックインから24時間利用可能だと!なんて画期的なシステムなんだ‼️明日、チェックアウトして一仕事終えたらチェックインした時間から24時間以内は、戻ってきて再びサウナに入れるとのこと♨️
これは、大阪にも導入してほしいシステムだ!
さっそく館内着に着替えて浴室へGO
広い浴室、よく手入れが行き届いてきて清潔感がある王者の風格🦁
洗体してからジャグジーで蒸されていく♨️
そして、サ室へ...
二段の雛壇でコの字のタイプ真ん中にストーブがあり左右に別れる🪨バスタオルを巻いて入るスタイル
サ室の前にはサウナハットかけではなくバスタオルがかかっていたのはこのためだったのか...
サ室の温度計は90° 体感的には然程熱さを感じない
そして、平日だからか、時間も少し早いのか、人は少ない、2セットもと借り切りだった
そうこうしていると熱波サービスの時間となり、呼びかけの声に引かれてサ室へ
お客さんも少人数で、熱波を送ってくれるお兄さんも、全員にサービス熱波を一生懸命送ってくれた姿に感動🥺しっかり、トトノイましたー
また、明日は朝からサ活に励みます♨️
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
今日は駐車場からして空いとったなり。
上段、下段を選び放題。
淡々と5セットを行い、フィニッシュ💦
サ疲れ様でーす♪
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。